日本一長い水管橋で春のポピー祭り!
荒川水管橋
下から見ると長いのがよくわかりますねー。
ショートコースは左岸近くで自由に歩いていいそうですが、何しろ通路が狭いのですれ違いも気を遣います😅春はポピー祭り、秋はコスモス祭りに合わせて...
スポンサードリンク
久下橋から望む富士山の絶景。
久下橋
下流側は人の手によって新しく掘られた荒川です。
昔の久下橋は洪水になると冠水したものでした。
荒川の橋で美しい夕日を!
押切橋
おしきりはし。
両方向とも晴れた朝夕に広がる景観は見事!
スポンサードリンク
春の桜と旧荒川大橋の魅力。
荒川大橋トラス広場
当時のトラスト構造や照明がよくわかるところ。
旧荒川大橋のトラスがあり春の桜の頃はすごく綺麗です🌸
熊谷の中心に立地、通り沿いのお店!
佐谷田陸橋
ここより西が熊谷の中心市街地、東が郊外。
ただ通りだけ。
スポンサードリンク
村岡の歩道橋で絶景を満喫!
村岡歩道橋
村岡の歩道橋です周りがよく見渡せます。
星川夜市で初夏の鯉のぼりを堪能!
提灯橋
毎月第2土曜日にナイトマーケットや夜のマルシェの星川夜市(HOSHIKAWA Night Bazaar)が開催。
初夏に訪れましたが鯉のぼり綺麗でした。
スポンサードリンク
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
