悲劇と希望の鎌原観音堂。
鎌原観音堂
まさに日本のポンペイ。
当時高台にあったこの観音堂の石段を駆け上がり、九死に一生を得た村人はほんの一握りで、50数段もあつた石段が、土石なだれに襲われて10数段にな...
スポンサードリンク
浅間山の絶景と御開扉。
東叡山寛永寺別院 浅間山観音堂
お寺にお参りするのに入場料。
聖観世音菩薩の御開扉があり、さらに1日3回、僧侶による浅間山観音堂の説明があり、18日に行くと、こんな素晴らしい出来事がありますよ。
万座温泉の絵画的景色とトラッキング。
薬師堂
万座湯畑の近くにある薬師堂。
令和5年5月3日 GW万座亭 日進館の前の道を降りて行くとありました。
スポンサードリンク
鬼押出し園で鐘を鳴らそう!
鬼押出し園 鐘楼堂
美味しかった(笑)
誰でも鐘を鳴らすことが出来ます。
心が落ち着く無量院の静けさ。
無量院
心が落ち着くお寺です。
無量院総代をしている。
全 5 件
スポンサードリンク
