静かな場所で1日の始まりを。
西願寺
静かなところです、
ほぼ毎日お参りに行っていますが別に感想と言われても仕事前に寄って行かないと1日のはじまり習慣になってしまっています。
スポンサードリンク
地域に寄り添う優しいご住職。
高竜寺
地域に根差したお寺です。
今のご住職は親切で丁寧な対応。
長曾我部家の家臣「五百蔵氏」の菩提寺。
報恩寺
長曾我部家の家臣「五百蔵氏」の菩提寺。
スポンサードリンク
歴史香る寺カフェで心癒すランチ。
大元寺
親戚の法事や色んなことでお世話になっています。
こぢんまりとした山寺ですが京都聖護院の末寺修験道とイザナミ神道のお寺で創建は820年前の古刹です。
"自然豊かな素敵なお寺でお経をどうぞ!
福泉寺
とても良いところです。
自然豊かで素敵なお寺でした!
狭い道を越え立派なお堂へ。
大法寺 観音堂
遠いですが、毎年お参りに行きます。
馬が2頭いました😁 とにかく、ここまでの道が狭いです。
隠れた魅力、訪れる価値あり!
曹洞宗 萬松山 予岳寺
ご利用になることがあれば。
納経セルフで安心、永代供養お任せ。
高照寺
人がいないときはセルフでする必要があります。
永代供養をお願いしています。
庚申堂のオガタマとミカドアゲハ。
天王寺佛照山庚申堂
庚申堂境内にミカドアゲハ蝶の食樹として知られるオガタマの木がある。
お世話になっております。
地蔵寺
お世話になっております。
全 10 件
スポンサードリンク
