妙法寺
スポンサードリンク
教圓寺
広い駐車場で落ち着き、気さくな住職と。
浄福寺(浄土真宗)
駐車場も広くて静かで落ち着きます。
すごく気さくな住職さんです。
スポンサードリンク
観光地じゃない、ここだけの体験!
真宗大谷派 遐稱山 浄願寺
観光地ではありません‼️
清住寺
スポンサードリンク
インドの金剛座に癒される。
徳応寺
仏護寺(現在の本願寺広島別院)の12坊の1つ「立蔵坊」の後身です。
インドの金剛座に似ている建築スタイルです。
大日寺
スポンサードリンク
遠照寺
坊守様のマスクと匂袋で心和む参道体験!
明法寺
仏教婦人会の引き継ぎで行きました❗お寺の周りも広々畑にはニンニクが沢山育てらていました😃坊守様の手作りのマスクと匂袋を買わせて貰いました。
とてもキレイな参道でしたよ。
浄土真宗の心を体感しよう。
西行寺
浄土真宗のお寺です。
常念寺
馬木大師 遍照寺
世尊寺
桜の基準、暖かみあふれるお寺。
永正寺
尾道の桜の蕾や開花はここのお寺の桜を基準にしてるとか。
とても親切なお寺さんでしたよ。
慈しみ寺
荒神社の境内で特別なひとときを。
弥谷寺
荒神社の境内にあり。
瑞雲山万福寺で心和む参拝。
万福寺
大本山総持寺にいらっしていた時にうかがった和尚様のご講話がすごくなっとくのいく良いお話しでした。
瑞雲山万福寺。
光福寺の五百羅漢、必見です!
光福寺
此の光福寺の五百羅漢が見ものですよ☺️
百観音があります。
妙信寺
蓮池橋南交差点の魅力。
松林禅寺
福山市本庄町中1丁目”蓮池橋南”交差点の西側に有ります。
東善坊
地元のお寺さんで心温まるひととき。
教円寺
尾寺節子は私の末の妹。
地元のお寺さん。
正円寺
水路の向こうに広がる、山中の美しい橋。
大宝寺
水路を渡ったところに立派な門柱があり。
海でない橋が山の中に立派に連なっていました!
妙頂寺
浄土真宗の心、ここにあります。
妙蓮寺
浄土真宗大谷派のお寺です。
心安らぐ浄土真宗の聖地。
長徳寺
こころ安らぐ歴史ある寺。
浄土真宗本願寺派のお寺です。
照生山 芳幸寺(真言宗)
四十六番札所の美しさ、心を整える。
浄瑠璃寺
四十六番札所とても綺麗に整備されています。
広い駐車場でゆったり参拝。
蓮法寺
鐘楼等の伽藍は改築され新しくなっています詳しい由緒沿革創建年代は分かりません。
駐車場がかなり広いですね(^_^;)
隠れた名店への入り口。
金倉寺
県道から細い道を入る。
狭い道を越えて、展望の感動!
岩屋寺
猛烈に狭い道、恐怖と達成感、ハンパない!
備後西国観音霊場 十七番札所 真言宗醍醐派 千手観音菩薩 荒れた参道お二十分ほど登ります。
明王院 鐘楼
光明寺
大きなお寺で心清らかに。
教徳寺
上に登って行くとちゃんと本殿がありました。
大きなお寺。
由緒ある立派なお寺で心静かに。
西光寺
とても立派な由緒ありそうなお寺です。
因島大橋下のお地蔵さまへ参拝を!
弘福地蔵
因島大橋の橋梁の真下にあるお地蔵さまです。
家族の寺院で心安らぐ。
専正寺
場所が別のとこにあったみたいで、また近いうちに。
家族の寺院。
灰塚のお寺で心を癒す。
福善寺
灰塚に有る、お寺に成ります。
日蓮宗 廣本山 法華寺
スポンサードリンク
スポンサードリンク