険しい道が見せる三次の絶景。
岩屋寺の特徴
狭い道を進む勇気が必要な参道での達成感があります。
千手観音菩薩を祀る霊場、登山道が厳しいですが魅力的です。
険しい道の先に広がる美しい展望が待っています。
行く道中は大変ですが、とっても景気も良いし、魅力的な場所です。
東京から里帰りしたときに登ったんだけど帰り暗くて恐くて泣きながら帰りました!
三次のまちを見下ろす景色は最高です😄
猛烈に狭い道、恐怖と達成感、ハンパない!
備後西国観音霊場 十七番札所 真言宗醍醐派 千手観音菩薩 荒れた参道お二十分ほど登ります。
展望が良い。
登山道はかなり険しいが登る価値のある雰囲気。名前だけあって、岩がゴロゴロして、気をつけたい。お寺からの眺望は素晴らしく、少し歩いた公園からは三次市内が一望できる。天気がいいときに訪れたい。
| 名前 |
岩屋寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0824-62-4580 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
イチョウの見頃は過ぎてました。道中は対向車があればアウトな道ばかり。軽自動同士でも厳しいかも。