写真には持ってこいかな。
専立寺
写真には持ってこいかな。
スポンサードリンク
世話になったのですが熊本では高額料金だとと思います...
常住院
世話になったのですが熊本では高額料金だとと思います。
いつも綺麗にしてあるので感謝しています。
光円寺
いつも綺麗にしてあるので感謝しています。
スポンサードリンク
落ち着いた雰囲気ある通りにあります。
浄土真宗本願寺派 普照山 慈雲寺
落ち着いた雰囲気ある通りにあります。
藤崎宮 近辺のお寺です。
妙体寺
藤崎宮 近辺のお寺です。
スポンサードリンク
昔の町名は、こちらのお寺さんの名前が由来してるそう...
正妙寺
昔の町名は、こちらのお寺さんの名前が由来してるそうな。
寄り添っていただけるとてもよいお寺さんです。
真法寺
寄り添っていただけるとてもよいお寺さんです。
スポンサードリンク
厳かなお寺です。
円光寺
厳かなお寺です。
優しい住職が待つ素晴らしいお寺。
正善寺
とても、良いお寺 住職も、優しく素晴らしい。
とても優しい住職さんでした。
玉祥寺
とても優しい住職さんでした。
優しい、親切なおしょうさんでした。
幸西寺
優しい、親切なおしょうさんでした。
お参りさせて頂きました。
仙乗院
お参りさせて頂きました。
泰平橋近く、親切な日蓮宗。
法蓮寺
泰平橋と長六橋の間にある日蓮宗のお寺。
立ち寄った際にとても親切にしていただきました。
皆さん優しく、清々しいいいお寺。
鹿本寺
皆さん優しく、清々しいいいお寺。
長徳寺様で丁寧に学ぶ。
長徳寺
丁寧に教えてくれます。
曹洞宗の長徳寺様です。
光輪寺
父の三回忌でお世話になりました。
活発に活動されている立派な浄土真宗本願寺派のおてらです。
おばさんといっしょに来ました。
正乗寺
おばさんといっしょに来ました。
お寺での葬儀に来ました。
西運寺
お寺での葬儀に来ました。
桜が沢山あり、もうすぐ満開の感じ(2022/03/...
千光寺
桜が沢山あり、もうすぐ満開の感じ(2022/03/24)
お参りさせて頂きました。
道安寺
お参りさせて頂きました。
細い道の先に、隠れ家発見!
普源寺観音堂
細い道が続く場所の中にありました。
上井出用水にかかる光尊寺と紅葉の景色が素敵です。
光尊寺
上井出用水にかかる光尊寺と紅葉の景色が素敵です。
彦岳の山裾、落ち着く伽藍。
正円寺(浄土真宗本願寺派)
住職と早朝にも関わらず話の機会を得ました。
彦岳の山裾に連なる邑中ほどに落ち着いた伽藍が唱歌のさし絵を思い出させます。
他のお地蔵さんがこの春日神社の地蔵堂におさめられて...
放牛石仏 9体目、13体目、79体目、無番号3体
他のお地蔵さんがこの春日神社の地蔵堂におさめられてる。
お参りさせて頂きました。
智運院
お参りさせて頂きました。
心あらわれる若き住職の感謝。
光明寺【浄土真宗】
いつ聞いても、心あらわれるばかりでした🙇感謝感謝です。
住職が若くて対応が丁寧です。
大変お世話になりました。
常楽寺
大変お世話になりました。
綺麗に整備されていました。
善龍寺
綺麗に整備されていました。
益城町三十三ヵ所めぐり第8番札所です熊本地震の後に...
福富阿弥陀堂 益城町三十三めぐり第8番札所
益城町三十三ヵ所めぐり第8番札所です熊本地震の後に防災公園ができましたその公園の角に残ってます。
無事終える事が出来ました、坊守さんともども気さくな...
江善寺(真宗大谷派)
無事終える事が出来ました、坊守さんともども気さくな『お寺さん』で良かった、
小さなお堂から道ゆく人を見守りくださっています。
観音堂
小さなお堂から道ゆく人を見守りくださっています。
とても良心的です。
日蓮正宗 知広寺
とても良心的です。
平安時代末期の仏像が道端にあるのが、おどろきです。
鬼木阿弥陀堂
平安時代末期の仏像が道端にあるのが、おどろきです。
行く途中、道路が狭く乗用車はちょっと危ない。
高雲寺(曹洞宗)
行く途中、道路が狭く乗用車はちょっと危ない。
お尚さまの、お話は、いつも、心に染みます。
寿泉寺
お尚さまの、お話は、いつも、心に染みます。
浄土真宗西本願寺の安らぎ体験。
正円寺
浄土真宗西本願寺。
とても心優しいご住職です。
常尊寺
とても心優しいご住職です。
参拝させて頂きました。
正覚寺(しょうかくじ)
参拝させて頂きました。
益城町三十三ヵ所めぐり第30番札所二尊寺跡です周辺...
二尊寺跡 第30番札所
益城町三十三ヵ所めぐり第30番札所二尊寺跡です周辺の栗林やあじさいがとてもキレイでした。
母親の法事で、お世話になりました。
法雲寺納骨堂
母親の法事で、お世話になりました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
