温かい挨拶が待つ公民館。
高萩北公民館
地区の公民館です。
sGsおやじバンドコンサートに行って来ました。
スポンサードリンク
公民館で過ごすサクラのひととき。
南加茂台公民館
ときどきトイレを借ります。
沢山の方々の憩の場となってるのが伝わります。
愛島の新しい公民館、広々駐車場完備!
名取市 愛島公民館
WiFi、自販機も完備され便利です。
とてもキレイな施設で、駐車場も広かったです。
月3回のカラオケで楽しく。
土浦市二中地区公民館
落ち着いて会議が出来ます。
職員の方の対応が非常に良かったです。
生出・茂庭の素敵な公民館。
仙台市太白区生出市民センター
体育館を了解しました。
3年ぶりにお祭り開催!
スポンサードリンク
静かな図書スペースで心安らぐ。
新座市立大和田公民館
大和田公民館に飾られていて、息子と観てきました。
久方ぶりにマンションの集会があり、公民館を訪ねました。
新守谷界隈の憩いの場。
守谷市 文化会館
市民のための憩いの場所でもあります。
すごい(原文)Great
駅そばの集会所で親身に相談。
練馬高野台駅前地域集会所
親の介護のことで親身に相談に乗っていただいてます。
分かりやすい場所ですね。
新築の広田コミセン、賑わい満点!
陸前高田市 広田地区コミュニティセンター
15分以上前に鍵が開いたからと、勝手に入っていきました。
講座で夜に行きました。
地域交流の拠点で音響体験!
仙台市吉成市民センター
今回初めてコロナワクチン接種の為訪問しました。
コロナワクチン接種会場になってます。
独学にも最適な静かな環境!
土浦市六中地区公民館
土浦市立図書館の本を返しに行きました。
静かな環境なので、独学に向いている。
西東京市のキレイな図書館でリコーダー練習。
谷戸公民館
図書館を利用しました。
キレイですピカピカです😌💓(^-^)/ほ。
金杉流の卒団式が忘れられない多目的ホール。
北部地域ふれあいセンター
サークル活動で使用しています。
特別な思いがあります。
便利な駐車場完備、地域密着の公民館。
高階南公民館
駐車場にポストがあるので重宝しています。
駐車場が とめやすいから…安心して 行けました。
地域密着、便利な図書館。
柏市 松葉近隣センター
会社で住民票を要求されて休みを取って来た。
図書館の司書さんがいい人揃い。
地下鉄から5分の楽しい自習空間!
札幌市アカシア若者活動センター
自習スペースを利用。
グループや家族で来ても楽しいですよ😃。
便利なアクセスとイベント満載!
つくば市 春日交流センター
待合室で食べ物を食べてはいけないというルールがありますが食べてる人もいました。
キレイな施設です。
蕨市の運動と学びの宝庫。
北町コミュニティセンター
体育館、ジム、ミニ図書館。
たまにトレーニングジムを利用しています。
緑の中で感じる植樹祭。
ひこばえの森交流センター
水車小屋がある。
里を実感できる静かないいとこです、自然はいいね!
松戸の公園で子供と楽しむ!
三郷市立 ピアラシティ交流センター
隣接する公園には大きな滑り台があり子供が喜びます。
松戸のつみきのアトリエNeiroさんが主催する「旅するつみき屋」の講座に2歳の子どもと参加しました。
絵画のグループ展で文化発展。
仙台市茂庭台市民センター
団地の方が利用する施設です。
綺麗な市民センターです。
堀兼で静かに和む時間。
堀兼公民館
年に一度は健康診断を受けましょう。
印鑑証明書や住民票など 取るのに 便利です。
冬のバレー、暖房完備の体育館。
仙台市泉区加茂市民センター
冬のバレーの練習は暖房のある施設いいですね~
書道研究会を主宰しています。
地域交流の場、暖房完備で快適な空間!
登米市石森ふれあいセンター
玄関がちょっと狭いですが、中での活動に支障はありません。
🍀公共施設として地域の交流の場です。
コンシェルジュが迎える図書館。
ひばりが丘公民館
他の公民館と比べて狭い。
西東京市の施設は皆無料です。
新しくて綺麗な公民館で安心!
上田市 城南公民館
自治会の打ち合わせで使用しました。
感染対策や役員の心遣いが大変良い。
白井市の公的センターで白鳥写真展!
白井市 西白井複合センター
白鳥の写真展があり見てきました。
廃品回収でいつもお世話になっております。
七飯町民必見!
大中山コモン
とてもキレイな所です。
付近の七飯町民はよくお世話になる場所です。
木の香漂う、新しい居場所。
新潟県少年自然の家
40年程前にお世話になりました😅
新しく、リニューアルして居心地よかったです。
河東の中心で催しを楽しもう!
会津若松市 河東公民館
地域おこしの集まりに利用出来ますよ、駐車場広いです。
少し古い建物です。
夜桜の美しさと丁寧な対応。
四日市市 海蔵地区市民センター
クラブで利用しています〜職員さんの対応がとても良いと思います〜(^o^)お世話に成っています〜\(^o^)/
夜桜がとてもキレイです。
北浦和の和室で楽しいひと時を。
さいたま市立北浦和公民館
館長さんも職員さんもとても親切に対応して下さいます。
北浦和駅から徒歩10分くらい。
誕生日会に最適な憩いの場。
旭町北地区区民館
始め訪れました。
子どもの誕生日会で利用しました。
おもちゃ病院から書道まで、地域に愛される公民館!
野田市 南部梅郷公民館
千葉県野田市にあります。
事務所に居たメガネの中年女性に伺ったら、凄く面倒くさそうに立ち上がり、不貞腐れた感じに指差しされて、とても感じ悪かった。
落ち着き満点、地域の憩いの場。
さいたま市立片柳公民館
さいたま見沼区役所片柳支所が同じ建物内です。
地元住民の憩いの場。
無形文化財の鯨船、賑やかなお祭り!
楠福祉会館
この鯨船は無形文化財に指定されています。
今年も7月30日に立派な昔ながらのみんなが輪になっと踊る盆踊りをしてました!
愛知で楽しむ骨董蚤の市!
西尾勤労会館
骨董蚤の市があります。
年配の方かと思っていたので、若い方でびっくりしました。
日舞や合唱、地域が集う場所。
柏市 富里近隣センター
団体利用・会合・イベントに利用しやすいです!
体操教室や日舞、合唱など地域の集まりの場。
東川口で子供と仲間をつくる。
戸塚西公民館
トイレの便器や施設の床が新しくなりキレイになりました。
東川口の駅から循環バスで約5分。
新庄村のマンホールカード、休憩しませんか。
咲蔵家
マンホールカード ゲット。
アプリをインストールしないとマンホールカードもらえないの、めんどくさい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク