市役所機能を兼ねた静かな図書館。
安城市 北部公民館
証明書の交付請求等ができて非常に便利です。
コロナワクチン接種のために行きました。
スポンサードリンク
冬は味噌作りで賑わう。
豊田市 高岡農村環境改善センター
この冬の時期は味噌作りで賑わいます。
飲食組合の寄合です。
戸塚で楽しむ野鳥撮影。
西部地域交流センター やはぎかん
会社の検診で伺いました。
新作ミュージカル「カッコいいカメラマン」を上演しました☺️
スポンサードリンク
皇太子様の隠れ家、愛西の里へ!
愛西市立田南部地区防災コミュニティセンター
皇太子様がお忍びで休憩しましたよ。
7日愛西の里のがありました‼️楽しかったです😙
広い公民館で楽しい蕎麦打ち体験!
清須市春日公民館
生涯学習の為訪問蕎麦打ち体験で。
広い公民館。
スポンサードリンク
年間イベント盛りだくさん!
豊邦交流センター(旧豊邦小学校)
珠にイベントあり、年間通していろんな事してます。
おまつりとダンスが楽しめる!
北野町公民館
こちらは、神聖な場所。
子供の習い事に、便利‼️ダンスも、習っています‼️
スポンサードリンク
清須市民必見!
コミュニティプラザ 萱津
清須市民あま市民無料で風呂に入れる。
お風呂が大きくて、ゆったり入れました。
美しい外観の陶芸まつり。
安祥公民館
雨で 散るの早いかなぁ。
今までの女性達は接客が良かったが…スーツの男性は本を渡すときも「ハイ」「カード入れて」なんだか上から目線半端ないです。
茅葺き屋根の古民家、懐かしさ漂う!
千万町公民館
茅葺きの屋根の民家が残っている。
茅葺き屋根で、古い雰囲気がぷんぷんです❗
甲山神社隣接、清潔感のあるホール。
岡崎市民会館
きれいに掃除がしてありました(u003d^_^u003d)
広くて静かな所でした。
期日前投票もスムーズ、安城市民憩いの場。
桜井公民館
住民票などの書類受領や期日前投票が出来ます。
期日前投票なに行きました‼️案内も見安く安心でした🎵
大和町で寄り会い、便利な駐車場完備。
大和町公民館
駐車場何台か止められます。
町内の寄り会いで来ました。
知多市で和室を楽しむ散歩体験。
岡田まちづくりセンター
日曜に駐車させて頂き、散歩してきました。
知多市、スマホ教室を開催。
織田家初期の資料が揃う公民館。
佐織公民館
あいち防災リーダー会海部ブロックの研修会に参加しました。
学芸員さんはじめスタッフの皆様も親切にご対応頂けました。
満開の河津桜と共に、和やかなひとときを。
岡崎市竜美丘会館
レストランからの眺めは 最高❗川をはさんだ 岡商は 娘の母校です❗笑。
混雑するイベントの際に駐車場が遠かったり足りなかったりするのが難点か。
アットホームな音楽ホール。
昭林公民館
長寿犬表彰ありがとうございました。
遊戯室で、ほのぼのひろばという乳幼児の遊び場がありました!
地元の公民館で子供向けマンガ堪能!
東山公民館
親切です。
こうみんかんです。
アサギマダラの情報源、市民館。
加木屋市民館
親切 丁寧 で 助かります。
加木屋緑地にアサギマダラを見に行こうと思いましたが場所がよくわからずこちらの市民館に寄り教えてもらいました。
愛知で楽しむ骨董蚤の市!
西尾勤労会館
骨董蚤の市があります。
年配の方かと思っていたので、若い方でびっくりしました。
岡崎のお土産と遊び場、親子で楽しむ!
岡崎市 東部地域交流センター むらさきかん
岡崎のお土産も買えますよ👌
適切な場所です!
地域のオアシスで、五平餅を!
猿投台交流館
地域のオアシス……かな❓
地域の交流館。
使いやすい駐車場、便利に訪れて!
永和地区防災コミュニティセンター
使いやすいし、使用時間も長く使えるので便利です。
昨日選挙投票でいきました。
地域活性化を支える、気持ちの良い挨拶!
稲沢市 平和町農村環境改善センター
良い(原文)Bom
いつも受付の方が気持ちよくなる挨拶をしてくれる。
高橋地区の交流館、イベント満載!
高橋交流館
駐車場が交流館に近くたすかります、
高橋地区の地域コミュニティー施設です。
地域に根付く集会所で快適な時間。
藤営ファミリーホール
地元の集会所です。
コミュニティ活動が盛んです夜中に勝手に駐車してはいけません。
自然豊かな眺めで心温まる。
長草公民館
私の仲間が水曜日に太極拳を昼13時からしています。
菜園の開設、地主様を紹介していただきました。
自然豊かな昭和の森でのんびりしよう。
昭和の森 交流館
自然豊かなほっとできる場所です。
草刈り機の講習でお伺いさせていただきました。
駅近で綺麗な貸し会議室。
東別院会館
街中なのに駐車場が隣接されている。
知人に誘われて、DENBA 若返り研究会に参加しました!
新しい本と体験、優しい受付。
岡崎市矢作体育館
田舎の割には大きな体育館です。
少し離れた場所に、市役所の支所あり。
静かで落ち着ける図書館。
豊田市 上郷コミュニティセンター
朝市で安く野菜をゲットできました。
図書館に行きました✌️使用者が約2人しかいなくて静かでゆっくり本を探せました〇時々イベントやってます。
少年野球と夜自習の場。
安城市 東部公民館
過ごし易いです。
少年野球で送って行きました‼️
広い駐車場完備!
榎前町内会事務所
同じ敷地内の公民館はなかなかの出来である中にはいいステージが作ってあり下に椅子が入っているし階段も内蔵されているまるで学校の体育館であるまた...
駐車場広い、ポストある、公共Wi-Fiあるといい。
大きな公民館で自習と休憩!
あま市甚目寺公民館
ここには、学生が利用できる自習スペースがあります。
散歩道に藤棚の休憩所が有ります。
町のお祭りで孫の成長を!
北山公民館
放課後お世話になっております町のお祭りに使用しております。
現在の館長の対応が悪くて驚きました!
綺麗で音響が良い文化会館。
名古屋文理大学文化フォーラム
文化会館側の喫茶店に入っただけです。
研修で行った。
西島公民館
西島城跡?
莇生 公民館
町内の集いの場です。
西之口公民館
建物、ボロい。
懇親会に最適!
知多市 つつじが丘コミュニティセンター
施設は年代物だが、使い勝手がいい。
フラの懇親会で使用。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
