綺麗で音響が良い文化会館。
名古屋文理大学文化フォーラムの特徴
稲沢市中央図書館に隣接、文化活動が豊富な施設です。
中ホールではオカリナ演奏会が行われ、素晴らしい音色が楽しめます。
地域の文化発表会が頻繁に開催され、音響環境も優れています。
研修で行った。結構凄い。鬼ごっことか、かくれんぼしたら楽しそう。場所がヘキチなので、あまり行きたいとは思わない。一方通行ばかりで交通の便が課題か。
中ホールにてオカリナ演奏会あり拝聴、静かで綺麗な音色でした、選曲も昔懐かしく聞きほれました。このホールも改修予定でさらに近代的楽しみです。
駐車場が広くて台数が停めれていい。大ホールも人数が入れていい感じでした。愛煙家の私は喫煙所がもう少しあればいいなぁと思いました。
市内カラオケ喫茶がお客さんの発表会を開いてました。無料観覧 後半プロ有料コロナ禍 元気に頑張るおじさんおばさんおじいちゃんおばあちゃん 素敵でした。
近隣一帯の多彩な文化活動が実施されている一大施設です。周辺は開けており、南側の稲沢市民病院側以外なら、遠方からも見つけることが出来ます。図書館駐車場とは融通が効き、図書館開館時間の間なら施設利用時には利用できるそうです。
練習に時々利用しています。安価なのに設備のしっかりとした静かな場所で集中して練習ができるのでとても重宝しています。
線路沿いで電車好きには暇つぶしができます。ランチ、美味しかったです。
大ホール小ホール喫茶店駐車場が狭いので、大きい車は不憫。
会館は広く綺麗です。徒歩圏内にコンビニなどはありません。
名前 |
名古屋文理大学文化フォーラム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0587-24-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

隣接する稲沢市中央図書館に行った際に、文化会館側の喫茶店に入っただけです。何かイベントがあった訳ではないのでホールなどの施設内部は見ていません。どなたか内部に詳しい方がみえたら是非投稿してください。