DEEPなトークライブ、居心地最高!
アワーズルーム
雰囲気の良い空間でした。
居心地は最高に良い。
スポンサードリンク
音響と照明が魅力のライブハウス。
NAGOYA JAMMIN'
初めて行きました!
toconomaライブにて行きました。
邦楽演奏会に最適な静かな空間。
紫山会館
広間だけでなく、小部屋もあり、とても使いやすいと思います。
邦楽の演奏会には、最適な場所です。
スポンサードリンク
鈴木智貴の音響ライブ、響きの良いホールで。
ドルチェ・アートホール Nagoya
待合所が無い為、お店前には人だかりが出来てしまいます。
素敵なホールでした!
エキゾチックな窓からのタワー!
国立オリンピック記念青少年総合センター 大練習室
とても広い施設で変わった作りの建物なので目的の部屋に行くまで迷いました。
気分転換に来ています。
スポンサードリンク
まんのう町の桜とホール。
まんのう町 町民文化ホール
ひろかった!
格安で借りられます。
アーティストとの距離が近い音楽空間。
ピノテラス
店主は音楽を愛されている方🎵
グランドピアノが置いてあって演者さんの歌も間近で聴く事が出来てステキな所でした。
毎月のモナートコンサート、音楽の饗宴。
ローゼンビート
素晴らしい演奏を聴かせていただきました。
毎月1回開催のモナートコンサートは無料。
地域に愛される音響良好ホール。
薩摩川内市入来文化ホール
シンプルな文化ホール。
いつも使わしてくださいましてありがとうございます。
音楽の宝庫、270名収容の美ホール!
美感ホール
ホールの方が親切で会場も綺麗でした。
ピアノ発表会で使いました無事、発表会、やれてよかったです。
館林文化会館で懐かしい夜を。
カルピスホール(館林市文化会館)
外観はちょっと年季が入ってます。
中村雅俊さんのコンサートで行きました。
東京大仏近く、心洗う空間。
松月院檀信徒会館
冬は寒い、イスが硬くお尻が痛くなる。
御葬式の式場で、きれいな内装でした。
オー湾ビューで響く、心地よい音!
西海市 大島文化ホール
綺麗な施設だった。
段差が多い車いすや足が不受な人達は、不便。
新大久保KPoP公演場で最高の興奮!
FCLIVE TOKYO
スタッフの方も感じよく会場もとても綺麗で好きな会場になりました。
サウンドは良く、照明は素晴らしいです.
音楽の思い出づくり、素敵な空間。
三沢市公会堂・中央公民館
基地祭の駐輪にここは使えそう。
ピアノキャンペーンで ピアノをお借りしました 2時間の予定でしたが 途中で疲れてしまい 30分で切り上げました とても綺麗な音のピアノでした...
有楽町駅前の最高アクセス!
東京国際フォーラム ホールA
立地はよいです!
マーヴェリックのシネマコンサートへ行きました。
市民ホール前、ラグビーで熱く!
釜石PIT
市民ホールと向い合せに建っている建物。
シンポジウムなどでいつもお世話になっています。
音楽とダンスが響く、向日市のホール。
ベアティホール
オーケストラのリハーサルとして使用しました。
コロナ禍のなかダンスパーティ💃に参加 孫の応援鏡があるのでおどっていても楽しいです。
オペラシティ地下、響きの良いホール。
東京オペラシティ リサイタルホール
教会をイメージした尖った内部。
オペラシテイの地下にあるホールです。
加茂のシンボル、ラメールで音楽を愉しむ。
雲南市加茂文化ホール ラメール
変わった形ですなぁ、中身は知らんけど・・・
ラメールは加茂シンボル、県外の車も54号を通るし、
大手町直結!
よみうり大手町ホール
地下から直結で行けるので、雨でも濡れない。
音響抜群。
落ち着きの中、響く音色。
Chabohiba Hall
コンパクトだが良いホール。
こんなに広く素敵な場所だったんですね😃
東戸塚、音響抜群なコンサートホール!
サラ マサカ
柔らかい雰囲気なのに、音響効果は抜群でした。
地元では有名なお医者さんである真坂先生の私邸の一部を使ったコンサートホール。
音楽と踊りが紡ぐ、心躍る場。
遠軽町芸術文化交流プラザ メトロプラザ
訪れる頻度はかなり高いです✨音楽、踊り、お芝居、等など。
安彦良和さん目当てで立ち寄りました。
ステージ近く、一体感満載!
福岡DRUM Be-1
段差がある作りになっている為、後方でも見やすい。
演者さんと距離が近くて良かったわ!
西都市民の文化拠点、ポケふた発見!
西都市文化ホール
ポケふたもあるよ。
定員400人の会場は西都市民にとって貴重な場所。
名古屋の華舞台、感動の音響体験!
陸前高田市民文化会館 奇跡の一本松ホール
仕事でいきました。
4/21(日)「春の華舞台」舞踊を観に行きます。
昭和の面影漂う、美しい洋館。
いちかわ西洋館倶楽部
市川市初の国登録有形文化財の昭和2年築の洋館。
とても、綺麗な建物🏢です。
こじんまりと音響抜群のホール。
NAM HALL(ナムホール)
小さなコンサート会場です。
開場前の待ち合い室を用意してくださってたのは有り難かったです❗️お洒落なホールで音響も凄く良かったです。
札幌市時計台で聴く、心響くコンサート。
時計台ホール
ガッカリ名所と言われているが、美しい建物だと思います。
素晴らしい歴史的遺産が見れて良い体験でした。
気軽に楽しむ、感動のライブ体験。
SHOWBEN小僧
アットホームな感じで気軽に音楽を楽しめるライブハウスです。
気さくなマスター 初めてでも安心。
函館山頂からの夜景、50年ぶりの美しさ。
函館山山頂展望台ホール クレモナ
先頭の人は何枚か写真撮ったら譲って欲しい。
ここから夜景を見ます。
音が響く小規模ホールで。
奈井江町文化ホール(コンチェルトホール)
音響も良く良かったです。
素晴らしい‼️
磯崎新が創る未来の舞台。
日本大学カザルスホール
磯崎新設計と聞いて見に来ました。
これからどうなるのか?
光が丘駅直結、ホールミュージカル。
IMAホール
光が丘駅から濡れずに行けます。
光が丘駅と直結していて便利。
広々とした清潔感あふれる施設。
クローバーホール
公共施設なので綺麗です。
市の1日勉強会で利用させて頂きました。
攻殻機動隊版画展で想い出を!
鈴鹿 VOICE HALL ( 鈴鹿コミュニティー)
攻殻機動隊の版画展を観て来ました。
ライブからパーティーまであらゆるスタイルに対応できるホールです👍ぜひ利用してもらいたいです🙇♀️
素晴らしい音響のコンサートホール。
奈井江町文化ホール(コンチェルトホール)
音響も良く良かったです。
素晴らしい‼️
二本松市、響く音魂のホール。
二本松市民会館
良い響きのホールです。
昔はよく人気歌手のコンサートがありました。
こぢんまりきれいなホールで特別な体験。
摂津市民文化ホール(くすのきホール)
えっ!
イベントの仕事でホールを使いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク