赤羽駅で出会う、軍需工場の味!
NewDays 赤羽
赤羽在住の皆さん。
札幌のペンギンビスケットとくまモンのドーナツ棒をコンカフェのお土産にミリヲタ的には此処の軍需工場でM4シャーマンが76mm長砲身に改装され半...
スポンサードリンク
感じの良い外国人店員がいる交差点前。
ローソン 北区王子一丁目店
サブリーダーの高橋くんが独り言が気持ち悪すぎて厳しい。
外国人の店員さんがとても感じ良い。
コンセント付きイートインでラーメン休憩。
ファミリーマート 駒込霜降橋店
もうイートインコーナーはなくなっているようです。
店内がとても綺麗で、陳列も綺麗です。
スポンサードリンク
夜の丁寧な対応、猫の出迎え。
セブン-イレブン 北区浮間中央通り店
日曜深夜の男性店員の対応が非常に丁寧でした。
トイレは使用不可。
住宅街で低糖質パン発見!
ローソン 田端与楽寺前店
仕事帰りによく利用します。
外国人の店員の方が一生懸命働いています。
スポンサードリンク
広い店内で散歩の休憩を!
ファミリーマート 西ヶ原四丁目店
店頭にベンチがあり、散歩中に休憩させていただいています。
広い。
赤羽駅近!
ファミリーマート 赤羽駅前店
駅チカ、店内広めで使いやすいです。
利用しやすいです。
スポンサードリンク
駅近で駐車場完備、休憩に最適!
ファミリーマート 浮間一丁目店
トイレは2個。
駐車場があり使い勝手の良いコンビニ。
駅近の便利なコンビニ、隣は絶品ハンバーグ!
ファミリーマート 西ヶ原駅前店
トイレ貸し出しして無い!
駅近で便利。
自転車・バイク便利、ファミマへ!
ファミリーマート 上十条三丁目店
エアタオルが使えます駐車場は有りませんが隣に道路拡張用地が有るので自転車やバイクはゆったり置けます。
中規模の店舗です。
明るい受け答えで元気を!
ファミリーマート 西が丘一丁目店
店員さんが感じが良いのでよく利用させて頂いています。
レジが3台フル稼働でやってくれるので回転は早いです。
特殊な店舗で最高の接客を!
ファミリーマート 滝野川五丁目店
縦長?
店内が特殊な構造をしております他は特に変わりはなく普通のファミリーマートです。
タニタ低糖質デザート、必見!
ローソンストア100 北区東十条三丁目店
至って普通のローソンストア100。
百均ローソンですよ。
王子駅近く、auユーザー必見!
セブン-イレブン 北区豊島1丁目店
店長さんが頑張ってる。
auユーザーにお得なお店。
24/7営業、男女別トイレ完備!
ファミリーマート 板橋駅桜通り店
駐車場は、ありませんでした。
広いトイレが男女別がグッド👍接客は普通。
宇都宮の旅、極上コーヒーをどうぞ!
NewDays 十条
木曜日には久々に北への旅、宇都宮まで向かうことにしました。
コーヒー買います。
安い焼き芋、サービス充実!
ローソンストア100 志茂一丁目店
焼き芋が安いです。
いつ行っても品だしで通路に空き段ボールの山、歩き辛い。
荒川サイクリングの休憩スポット。
セブン-イレブン 北区岩淵店
荒川サイクリングの途中でときどき利用させてもらっています。
新荒川大橋を渡る手前の東京側最後のコンビニです。
赤羽駅ガード下、ここだけの魅力!
デイリーヤマザキ 赤羽駅南口店
赤羽駅付近にはここだけ!
赤羽駅のガード下にあります。
商店街で見つける便利な品々
セブン-イレブン 北区豊島6丁目店
商店街でカバーしきれなかった入用の物を買うことができて便利。
駐車場は無さそうです。
とても綺麗でやや大きいコンビニです。
ファミリーマート 赤羽南店
とても綺麗でやや大きいコンビニです。
フレンドリーな店員が待っています!
ファミリーマート豊川通り店
今までの店員はフレンドリー接しています。
ここの店長は お客が居るのに外国人のバイトの人を叱ってますよ 後何時も夜に行っても弁当関係が無いよガラ空き。
便利な駅チカ!
ミニストップ 赤羽東口店
イートインスペースがあります!
まぁ普通のコンビニ。
豊島3丁目、独自品揃えの宝庫。
ローソンストア100 北区豊島三丁目店
他のコンビニにはない商品が沢山あります。
近くに住んでいたのでヘビーユーズいたしました。
上中里駅近の快適トイレ。
セブン-イレブン 北区上中里2丁目店
わざわざこの店舗利用するのはおすすめしない。
元気ないスタッフが多い。
愛想良い店員と高評価の接客。
セブン-イレブン 北区浮間2丁目店
最近めっちゃ愛想の良い男の店員さんがいます!
愛想なんていりませんが せめて商品をマイバックに入れてる間は待ってほしい次の人の接客始めちゃうから商品入れてる最中にカゴを乗せられちゃういつ...
環七沿い、広場のような明るい店!
ローソン 北区上十条五丁目店
たぶん最近になって夜間のトイレ貸し出ししなくなりました。
僕だけ立っているのを見て椅子を差し出してくれた女性の店員さんがいらっしゃいました。
環七沿いのファミマ、 Uターン最高!
ファミリーマート 十条仲原三丁目店
朝の時間しか行きませんがいい人しかいません。
感じの良い店長らしき店員さんが3月頃までいましたが見かけなくなりましたね。
駅チカ!
ローソン 十条駅西口店
いつも積極的に辛辛魚を入荷してくれています。
駅前で便利ですが小さい店舗なので商品も少ないです。
狭いけど便利なセブン!
セブン-イレブン 王子1丁目店
店内は狭く、イートインありません。
ドリンクの水分補給の購入には問題は無いです。
駅近のローソンスイーツ、魅力的なビジュアル!
ローソン 王子二丁目店
駅近くのローソンより、店の感じが良くなった様に思います。
今やってる機械操作の説明がある(する店員さんがいました)。
王子唯一のファミマで便利!
ファミリーマート 北区上十条一丁目店
トイレが借りれません駐車場は有りませんパーキングメーターは有ります。
数年前まではサンクスだった店舗です。
神の一言で上位賞ゲット!
ローソン 赤羽西店
バイトリーダーがきてから、雰囲気が変わった。
①の上位賞が当たりました。
広々イートインでほっと一息。
ファミリーマート 田端一丁目店
充電出来るか尋ねたら、2階のイートインスペースで出来ますとのことでしたので、アイスコーヒーを買い2階へ。
全スタッフ(多分)がいい人!
週末は特別!
ファミリーマート 東京成徳学園前店
深夜に感じの良い年配男性の店員がいました。
何かと感じがよくない思いをしました。
イートインでミニストップのソフトクリーム。
ミニストップ 王子本町店
初めてミニストップでこのくらいの低さをみました。
狭いけど、駄菓子屋の雰囲気が残るお店。
アイドル面した姫カットが待つ。
ファミリーマート 赤羽二丁目店
アイドルみてぇな顔した姫カットの姫がスウェットの部屋着っぽい格好でファミマの制服シャツだけ着てダルそうにレジしてます。
接客は👍お店の入口の自動ドアが毎度キィーッと音を立てるのが少し気になります。
駅近24時間!
ローソンストア100 赤羽駅南口店
明るく気さくに話かけられて、楽しかっただよ。
いつ行ってもソウさん?
好みの品揃え、綺麗な店舗!
セブン-イレブン 北区赤羽1丁目北店
駅から少し離れた場所で、イートインはありません。
好みの品が置いてあり嬉しい☕店員さんも色んな方がいらっしゃるようで。
環七沿いで Uターンしやすい!
ファミリーマート 十条仲原三丁目店
感じの良い店長らしき店員さんが3月頃までいましたが見かけなくなりましたね。
箸で全ての商品を食べる事になります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク