延羽の湯へ鶏まん片手に。
ローソン S羽曳野広瀬店
ここで飲み物を買って、延羽の湯に行くと言う戦略もありです。
LAWSONに「鶏まん」ありました。
スポンサードリンク
新しいタイプのセブン、きれいなトイレ。
セブン-イレブン 寝屋川宇谷町店
レジが店内奥にある新しいタイプのセブン‼️でも地図を売っていなかった😭
トイレがきれいでした。
新しい内装で安価な美味しいコーヒー!
ローソン 難波三丁目店
安価で美味しいコーヒー。
挨拶凄いです!
スポンサードリンク
阪神高速沿い、肥後橋近くのコンビニ。
ローソン 江戸堀一丁目店
夜は閉まってます。
阪神高速の高架沿いにあるコンビニ。
清潔感漂う、快適な空間。
セブン-イレブン 八尾天王寺屋2丁目店
店内は綺麗。
トイレが二つあります。
スポンサードリンク
見やすいスペースで買い物快適!
ローソン JR桃谷駅前店
全体的にスペースが広く取られててとても見やすいです。
めっちゃ丁寧で気持ち良く買い物できます。
朝の主婦応援!
セブン-イレブン 大阪今津南1丁目店
可もなく不可もないイレブン。
朝の主婦の方の対応は良いです。
スポンサードリンク
明るい店内で素敵なひとときを!
ローソン 茨木東安威二丁目店
明るい店内ですよ。
店内工事業者ばかりで昼に行くとレジは常に混雑急ぎや飲み物だけなど買う方にはお薦め出来ません(*・д・)
外国人スタッフが魅力!
ファミリーマート 大国町店
外国人の店員、客が多いです。
片方の出入り口は段差があるのでベビーカーや車椅子の方は注意してください。
仕事帰りの癒し、雨傘が待ってる!
セブン-イレブン 寝屋川香里新町店
雨傘を購入しました!
ごく一般のコンビニ。
行くたびに寄りたくなる、広い売場とイートイン!
ファミリーマート 竹島二丁目店
近くに、行った時に寄ります。
まぁまぁ広い売場面積イートインコーナーがある。
駅近、品揃え豊富なセブン。
セブン-イレブン ハートインJR新大阪駅東改札口店
店員さんの対応もいいです。
レジが多いので清算が早いです。
狭い店舗でもイートインが便利!
セブン-イレブン KOYO星ヶ丘医療センター店
狭い店舗ですが、
ここで買うしかないよな。
関西限定お菓子揃い踏み。
セブン-イレブン ハートインエキマルシェ大阪店
いくつか買いましたが相当な時間かけてウロウロしました。
プチプラな商品が多いのでばら撒き用に便利です。
ルイボスティーの想い出、ローソンで。
ローソン 萩之茶屋一丁目店
大好きなルイボスティー。
だめ店員だせっかくためたポイントを勝ってに、つかわれた。
箕面萱野駅近く、便利な買い物!
ファミリーマート 箕面萱野駅前店
品揃えは、特別良いわけではありません。
路駐が多く、通行の妨げになる危ないので取り締まりしてほしい。
元気な挨拶で朝のスタート!
セブン-イレブン 大阪内本町2丁目店
オーナーは、いつも朝から挨拶も元気よい。
オーナ含めて店員は注意もせず迷惑行為を助長している。
広々駐車場でサクッとアクセス。
セブン-イレブン 大阪都島本通1丁目店
セブンイレブンにしては全体にガチャガチャした感じで店のオーナーか私服の女性と男性が客を気にかけず何かの打ち合わせでうろうろ?
かなり広い駐車場。
最近出来た綺麗なローソンで新体験!
ローソン 高槻東上牧一丁目店
チャイムで呼ぶのがデフォルトになってるのがなんだかなという感じです。
普通にローソンです。
府道沿いセブンで驚きの便利さ!
セブン-イレブン 大阪長吉出戸2丁目店
府道沿いにあるセブンイレブンです。
駐車場に入りにくい。
問題なし!
セブン-イレブン 大阪駅前第3ビル店
狭いけれど充分な品揃え。
凄くよかった。
信号近くて安心、広い駐輪場。
ファミリーマート 京屋長曽根店
大通りから入りやすい\u0026信号が近いので1番遠い車線にも出やすい!
常に客足が途絶えない感じですねいつも店長恐い顔してますなぁトイレ小便臭いゎ。
ファミリーマート なんばウォーク店
なんばウォークにある唯一のコンビニ。
男子店員がとても親切でした。
駐車場4台完備!
ローソン 堺竹城台二丁店
駐車場は4台店内にはプライズ機もあります。
道路2面に接してるので出入りしやすい。
可愛い店員と広い駐車場!
ファミリーマート 西成松店
店内で買った品を食べられます13時迄ですが。
めっちゃ愛想いいばり可愛い定員さんいます!
イートインスペースで普通のひととき。
ファミリーマート 堺日置荘原寺店
一心堂の客も駐車場を利用してるから、直ぐに満車になる。
イートインスペースあった。
喫茶店並みの広々イートイン。
ファミリーマート 淀屋橋駅東店
喫茶店並みのイートインスペース。
イートイン広くて重宝しました。
イートインがあります。
ファミリーマート 浪速元町三丁目店
イートインがあります。
地下街での便利さ抜群!
セブンイレブン 大阪南船場4丁目店
いつも使わせてもらっています。
少し手狭なお店。
スーパーカップのチョコ、再入荷希望!
ローソン 南港南二丁目店
スーパーカップのチョコが最近置いてないので入荷してほしいです。
場所的に食玩の扱いは全くない。
電車待ちにぴったり!
ローソン HA 阪急梅田3階店
電車待ち時間の買い物にピッタリです。
とても親切な方とそうでない雑な方がいる。
動車輪近く、肉吸いでほっこり!
セブン-イレブン ハートインJR新大阪駅1階店
その時には便利です。
ふつうのコンビニですが立地が最高です。
松屋町駅近!
ローソン 松屋町駅前店
夕方に行った時レジをしていた小太りの男性店員さんが本当に臭すぎました。
松屋町駅③出口を出てすぐにあります。
明るい笑顔と植物性ミルク。
セブン-イレブン 門真野口店
笑顔が素敵な店員さんばかりでいいお店です😊
パートさんたちがとても丁寧 愛想がよく気持ちよく買い物できます。
焼きたてパンとカツサンドの至福。
デイリーヤマザキ 春日出中1丁目店
夜勤のおばはん二人愛想悪すぎ。
焼きたてパンも美味しいですがカツサンドにハマっています!
ときはま線沿い、広い駐車場で快適イートイン。
ファミリーマート 堺百舌鳥陵南町店
ときはま線南向きコンビニ。
喋り続けて私をみるだけお支払いの時は店内で食べますと言ったのに、税率を変えてくれなかった。
桜川駅近くの明るいセブン、異国感漂う!
セブン-イレブン 大阪南堀江1丁目店
桜川駅のセブンイレブンより広くて明るい感じ。
スタッフさんはほぼ外人さんで異国感があり面白い店舗でした。
親切な定員さんとコインパーキング完備。
ファミリーマート 高槻天川新町店
定員さんが、とても親切。
駐車場のコインパーキング化、万歳‼️
愛想が良くなった店員さんと共に。
ローソン 高津三丁目店
めっちゃ良いお店です。
店員さんは以前に比べて愛想が良くなってきた。
寒い日に沁みるお得感!
ファミリーマート 四つ橋なんば駅前店
寒い時に沁みる。
値引きのシールを貼って下さっていて嬉しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク