京都の人気パティスリー、洋酒ケーキの極み!
パティスリー エス
洋酒の入ったケーキが好きで、利用させていただいています。
ショコラクラッシックをいただきました。
スポンサードリンク
用賀駅前で安くて豊富な品揃え!
オーケー 新用賀店
品揃えもよく、駐車場が中にあり雨の日など非常に便利。
お買い得、650円税抜の南マグロの丼。
岳温泉近く、旨い鶏ラーメン!
お食事処 みうらや
とりラーメンと焼き肉丼、唐揚げ定食をいただきました。
漫画がたくさんおいてあります。
スポンサードリンク
県民の森で紅葉とアスレチック。
宮城県県民の森中央記念館
写真以上に木のアスレチックが絶え間なくあって子供は大喜び!
散歩にハイキングにピクニック。
柴崎駅近の雰囲気ある露天岩風呂。
神代湯
結構いい感じの銭湯そんなに混んでない。
日曜日の夜に、久しぶりに来訪。
鬼辛味噌ラーメン、クセになる絶品。
鬼がらし 鶴岡店
辛さが調節できます。
2022年10月18日(火)訪問。
酒田の海老ワンタン、ふわっと美味!
花鳥風月 酒田本店
酒田ラーメン系の小規模チェーン店花鳥風月の酒田店さん。
有名店です!
上越名物オーモリラーメン!
オーモリラーメン 新井店
ラーメン定食 1100円チャーシュー麺 1050円コロナ以前に何度か行ってた。
上越妙高エリアを代表するラーメン。
しっとり五目チャーハンの魅力。
朋友
同僚のおすすめなお店に11時45分位に初訪問。
メディアに紹介された+店内が狭い+調理が遅いと言う理由で並んでる店、と感じた。
真鶴港で釣具の宝庫!
(有)あおき釣具店
釣餌はこの店以外あり得ないです。
値段も手頃で釣り人に人気のお店です🎵
京の朝に香る、最高のデニッシュ。
アンデ 本社工場 直売所
とても親切な対応いつも気持ちよく利用させてもらってます。
京都に来た際には、時間が合えば必ず寄っています。
新鮮な魚介が豊富でお得!
すし処あさまる駅前店
クオリティに対しての値段がすごくお得。
昨年の忘年会と今年の新年会で訪れました。
阪急嵐山駅すぐ、最高のオムライス!
cafe RanZan
サンドイッチやオムライスいただきました。
居心地良かったです。
河津桜と梅まつり、楽しい一日!
赤塚山公園
豊川市市制50周年を記念して建設された公園のようです。
小さな水族館や動物園を含む、とても広い公園。
新井薬師前駅近くの隠れ家銭湯。
新越泉
昨日、初めて利用しました。
奥に方形のやすらぎ湯、手前に水風呂とサウナと言った構成で結構広々と使えるイメージ、湯上りは広々ソファーでコーヒー牛乳。
朝の癒し、足湯でポカポカ!
ケヤキの森 足湯
綺麗✨に整備されている足湯🦵♨️です(^^)d
無料で入れる足湯でありがたい。
馬事公苑近くに、農業の宝庫!
東京農業大学「食と農」の博物館
なにかと思って入口を見ると「東京農業大学「食と農」の博物館」という無料の博物館であることが分かり、入館してみることにしました。
東京に農業について学べる場所発見。
焼きたてパンとコーヒーで満足感!
Pensee(パンセ)福室本店
初めてお店にお伺いしました。
パンの種類が多くとても美味しいです。
うどんとカツ丼、優しい味。
千成餅食堂 山科店
お昼に行きました混雑してましたが相席ですぐに座れましたやかんでお茶入れてくれますうどんとカツ丼を注文先にうどんがきて後でカツ丼がやってきまし...
平日のお昼時に伺いました。
県道44号線のあご出汁ラーメン!
一路
あご出汁醤油+味玉、ミニ丼(叉焼)を注文。
職場の上司とランチタイムに伺いました!
高田の山上、御朱印と富士山。
高田天満宮
小さいながらも綺麗に保たれていました。
横浜市の隠れた名所です。
赤身肉を心ゆくまで堪能!
ブッチャーブラザーズ
体力落ちてるな…鉄分とたんぱく質摂りたいな…って時に積極的に行きたいお店!
リーズナブルでボリューム多めなメニューが多いです。
町田駅近!
ESOLA(エソラ) 町田駅前店
コスパも良く、美味しい料理がたくさんあります!
雰囲気がとってもよく、流れてる曲もオシャレでした。
ハイジの白パン、山奥の誘惑。
シャトーアキコ
最高に美味しいパン屋さんです🥐ハードパンのサンドイッチ大好き💕
シャトー・アキコさんのパンが大好きです。
平塚の美味塩ラーメン、スープ絶品!
つくし
車で平塚に来てラーメンが食べたくなりgoogle mapで検索して行きました。
こじんまりな店内、しょうゆ、塩、パイタンのラーメンがある。
桜のトンネルと刃物まつりで春を楽しもう!
鏡野公園
ゆっくりと散策できました。
ここは桜の木がたくさんあります。
西宮ガーデンズ近くの絶品洋食!
洋食 むーしゃむーしゃ
西宮北口の洋食屋さん♪初来店♪むーしゃむーしゃ🍽️どのメニューも盛り合わせが多いから嬉しい☺️女子は美味しいもの少しずつ食べたい♪
気になってた洋食やさんに行きたい!
庄内食材の絶品イタリアン。
アル・ケッチァーノ
記念行事で初めてアル・ケッチャーノに行きました。
鶴岡出張が決まって真っ先に思いついたがこの店。
郡山の老舗で味わう!
㈲金光老麵
熱海本宮線を通る度に気になっていた『喜多方ラーメン 金光老麺』に伺いました。
営業しているのかも分からない古臭い看板に薄く『金光老麺』の文字。
トラピスチヌ修道院近く、紫陽花の楽園。
函館市 市民の森
紫陽花の咲く時期に訪問綺麗に咲いていましたハート型になっている紫陽花見つけました何だかハッピーな気持ち。
ソフトクリームも旨い。
犬と一緒に広大な公園散策。
東三河ふるさと公園
犬連れて、人もワンコもいい運動になります。
夕日が綺麗 遊具のあったのでお子様連れには良いかも。
千畳敷カール帰りに、温泉とソースカツ丼を!
早太郎温泉 こまくさの湯
夕方4時位〜混んでました。
平日に来館。
昭和41年の町中華、餃子の逸品。
升栄軒
優しい…ひたすら優しい。
初来店。
鎌倉最古、静寂と眺望の神社。
甘縄神明宮 拝殿
高徳院のそばにある神社。
静かなーところに、ひっそりと佇む神社です。
新選組ゆかりの壬生寺へ!
壬生寺
夜啼き地蔵をはじめとする多数の地蔵菩薩を祀っています。
本堂や千体仏塔が幻想的でした。
お洒落なイタリアン!
クチーナ・ボナペティ
外観、内装がお洒落。
本日の魚料理、鯖の香草焼きをいただきました。
夏の戸狩温泉スキー場、空いていて景色最高!
戸狩温泉スキー場
コースが充実しているスキー場!
コンパクトで良いスキー場でした。
平日ランチはメチャクチャ美味い!
めんくい亭
初めて行きました。
先日中休みが無いラーメン屋さんを探して来店しました。
無料で愉しむ横浜の植物園。
横浜市こども植物園
駐車料金は30分100円です入園料金は無料です。
知人の紹介もあり、初めてこちらに伺いました。
スポンサードリンク
