柴崎駅近の雰囲気ある露天岩風呂。
神代湯の特徴
柴崎駅から徒歩1分で、非常にアクセスが良い立地です。
露天岩風呂は、まるで旅館のような落ち着いた雰囲気があります。
入浴費用750円で、サウナやジェットバスも楽しめるお得な銭湯です。
日曜日の夜に、久しぶりに来訪。ロッカーが新しくなったり、外気浴用のチェアが増えていたり、落ち着いたBGMがかかっていたりと、店主の営業工夫が感じられて、とても良いです。近隣のスパ銭は、休日ともなると、子連れや大学生が多くいて落ち着かないのですが、ここは、基本、一人で来られている方ばかりなので、ゆっくり入れます。バスタオル貸し付サウナ800円は安い!サウナは、扉がしっかりしていて、露も奥にある構造なので、一回目から、玉汗いっぱいかきます🙂駅近で来やすいのも利点。大きいお風呂を求めている訳ではないので、ここの銭湯が自分には合っていますね。
駅から近く提携駐車場もあり、程よい広さで露天じゃ無いけど雰囲気のある露天岩風呂、昭和を感じるビリビリ強めでこんなん人に流して良いのか?電気風呂、サウナ(別料金、定員管理で人数調整し居づらくない)、シャンプー類は設置あり、タオルレンタルありと銭湯として最適解の施設と清掃が行き届いており気分良く利用したうえ、嬉しい生ビール販売もあり、車で寄る機会には夫婦でどちらが飲むかビールじゃんけんが始まります。幼児の息子も大のお気に入りで大きいお風呂行きたいとまだまだスーパー銭湯よりこちらが大人気の我が家です。
お風呂は綺麗です。個人的にシャンプー\u0026リンスーとボディソープがある点が非常に助かりました。ただ一つのお風呂はそこまで広くはないので、それぞれの利用者が良識をもって使うことが重要に感じました。
柴崎駅から徒歩1分の銭湯です。平日の18時半〜20時に女湯を利用しました。あまり混んでおらず過ごしやすかったです。サウナあり、屋根付きの露天風呂あり、露天風呂はとても岩風呂の音が気持ち良いです。露天風呂では声が響くので静かに入りましょうと張り紙があり、銭湯自体は23時までの営業ですが露天風呂は22時には消灯するそうです。1時間利用できたらOKという考えでギリギリに行くと満喫できないかもしれません。日替わり風呂、高温風呂、電気風呂、足ツボ風呂、マッサージ風呂(3つ)、寝風呂、水風呂があります。洗い場は19個あり、無料のリンスインシャンプーとボディソープ(泡タイプ)があります。銭湯絵はありませんが、照明のレトロな感じやタイルの模様をボーっと見ながら入るのが気持ち良いです。ドライヤーは20円で3分。マッサージチェアは200円15分です。ロビーは広く、テーブル3台、テレビあり。ドリンクのほかにアイスや駄菓子もあり、読み物もあります。近所に住んでたら長居しそうな居心地の良さ。子供だったら宿題ここで済ませたい!銭湯スタンプをもらうのをうっかり忘れてしまったのに思い出し、電話をして22時ごろ戻りました。「銭湯を一度出るとスタンプを押してもらえない制度」を取っているいる銭湯さんもあります(ので念のため入る前にスタンプ押すべきか聞いておいたほうが良いです)が、快く押していただき、さらに気をつけて帰るようにと優しい声かけもしてもらい、とてもあたたかいきもちになりました。ありがとうございます。また立ち寄りたいです。
2023/01/16初めてサウナを利用しましたが入浴費用込みで750円は安い!しかも、レンタルタオルも付くので手ぶらでいけるのがいいですね。だけど、最近のお気に入りは高温湯です。2022/10/04何度目かの再訪。う~ん、ハマりそうですね。2022/09/19天気が悪かったので駅近のこちらに。一回500円は本当に安いと思います。今回もサウナは利用せずですが別料金です。生中も530円と風呂上りには最高ですね。2022/07/17一年ぶり位に再訪。サウナが再開していたが時間がなかったので今回は入れず。値段がとってもリーズナブルでまた来ようかなと思います。お風呂は比較的熱めで40℃前後です。露天風呂の風通しがもっと良いと涼めて外気浴がしやすくていいのだが・・・。電気風呂の強さが丁度いいっ!
多摩地区で平日2時から空開店している銭湯は貴重。岩風呂、薬湯、ジェットバスなど種類も豊富。駅からすぐなのも非常にありがたい。
大人1人、サウナ付き(バスタオル2枚付く)で¥750ジェット、電気風呂あり。露天風呂とあるけど、天井がほとんど覆われていて全然露天ぽくなかった。券売機で現金決済、それ以外に交通系ICカードで決済できる。
最近、ICマネー決済にも対応して便利に!バスタオルと普通のタオルが無料貸し出し。サウナは750円、お風呂のみは500円。最近少し値上がり。サウナが110度近くあり、しっかり整います。コロナの影響でサウナ室は6人までの制限があるので、混んでる時は並びます。小さめの露天もあって、リラックスできます。
素晴らしい!。私の生活圏ではないが、もし叶うならば近所に欲しい銭湯。京王線柴崎駅という各駅停車の駅の近く。内湯も屋外も十分な広さ。このエリアでこのレベルの銭湯は珍しいのではないか。また行こう。
名前 |
神代湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-489-2641 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

結構いい感じの銭湯そんなに混んでない。