冬はスケート、夏はサッカー場。
幕別運動公園陸上競技場
ギャラリーがないので、熱い時には要注意ですね。
とても綺麗なサッカー場です。
スポンサードリンク
一周300mトラックです。
えりも町営陸上競技場
一周300mトラックです。
サッポロ冬季五輪の記憶、静かなジャンプ台。
札幌市 宮の森ジャンプ競技場
行けば一気に50年をさかのぼる。
誰も見えないシャンツェ、懐かしい!
スポンサードリンク
雨の日も安心、体験満載!
北斗市総合体育館
夕食後、体育館周りの遊歩道をウォーキングしました。
バスケコート2面分のメインコートなので少し狭いかも。
恵庭の春桜と快適散歩道。
恵庭公園陸上グラウンド
トイレ🚻がたくさんあっていい。
いつも 犬の散歩に行っていますよ~綺麗で 最高ですよ~
スポンサードリンク
素直な管理者とオムニコート!
アブロス矢代スポーツセンター
はい。
コートはオムニのいい感じに(^^)でも天井が低いのがテニスにはちとつらいかと。
素晴らしい芝の美しさを体感。
桂町球技場
素晴らしい芝。
スポンサードリンク
陸上競技大会の感動場所。
円山陸上競技場
アメフトの試合を見に行きました。
整備された芝のフィールドは良いです。
札幌オリンピックの思い出、花火大会で感動!
真駒内セキスイハイムスタジアム(真駒内屋外競技場)
結構古いのですね🥺今回は仕事で伺いました😆古いけど管理はちゃんとされてるみたいです コンサートやイベント等で活用されてる場所です。
今回は、真駒内花火大会に行きました。
テニスマニア必見!
宮の沢屋内競技場
駐車場が整備されてないのでガタガタです。
施設内は人工芝のコートが3面ありまして15分ずつ交代で使用出来ます。
冬でも快適!
福住屋内運動広場
子どものクラブ活動でよく使います!
フットサルで利用!
思い出を刻む広大なグランド。
北海学園 清田グラウンド
思っていた以上に素晴らしいグランドでした。
とても広い。
帯森で風感じる、パークゴルフ体験!
帯広の森陸上競技場
18000人も入る?
帯森陸上競技場に隣接したパークゴルフ場は風が涼しく感じられ陽ざしよけのテントがあり休みながらコースを楽しめます。
札幌のラグビー聖地で感動!
月寒屋外競技場
やはり、ラグビーは青空のもとが良いですね。
屋外にあるトイレは、和式でしたがトイレ内もとても綺麗に掃除されていて利用者としてありがたかったです。
2024年7月19日に訪問しました。
美唄市営陸上競技場
2024年7月19日に訪問しました。
きれいな芝生でスポーツを楽しもう!
鶴居村多目的運動広場
きれいなサッカーやテニスコートです。
サッカー場は良い芝でトイレ🚻も綺麗でした💮
中学校のジャンプ大会、聖地!
荒井山シャンツェ
練習している方がいました。
一度だけ歩いて上まで登ってみたけど途中は結構怖かった。
天然芝のサッカーとクロスカントリー体験。
白旗山競技場
私は無料でのクロスカントリーをとても楽しみました。
サッカーコートが二面有ります。
美しい公園でパークゴルフ。
羽幌町スポーツ公園
気持ちがよいところです。
陸上競技場、パークゴルフ場などがあります。
コンサドーレの聖地、厚別不敗神話。
厚別公園競技場
北海道コンサドーレ札幌の試合会場として使われることがあります。
アップダウンが激しい。
人気のパークゴルフでのんびり!
羽幌町スポーツ公園
気持ちがよいところです。
陸上競技場、パークゴルフ場などがあります。
日航マラソンの起点、綺麗なアリーナ!
千歳市スポーツセンター ダイナックスアリーナ
トレーニングルームは下手なジムより設備いいです。
休憩で寄りました。
設備充実、清掃行き届く空間。
当別町総合体育館
施設内とても綺麗で利用しやすい床がピカピカしてあり気持ちがいいアリーナもきれい受け付けの方とても親切です。
トレーニングエリアと体育館を使いました。
整備の行き届いた天然芝!
ふじスポーツ広場
コンビニは1.3キロ先にセブンあり。
トイレは和式です。
しゅくぷ公園でテニス楽しもう!
しゅくぷ公園テニスコート
しゅくぷ公園のテニスコートです。
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
