ちょっと読み取りづらくなっていますが、立派な碑です...
村造林功労者 顕彰碑
ちょっと読み取りづらくなっていますが、立派な碑です。
スポンサードリンク
西武線横瀬駅からの絶景登城。
根古屋城跡
直進が私道で左折が町道と記された案内板がありました。
良い。
持山寺跡地、白い小鳥の伝説。
持山寺跡
今は苔むした仏塔と看板が立つのみで、何も残っていない。
言い伝えで亡くなった方のものと言われているお墓があります。
スポンサードリンク
600年の歴史、コミネカエデの美。
西善寺のコミネカエデ
新緑が美しい。
大きくて美しい💐
武甲山の井戸史跡で時を香る。
城谷澤の井
民家の前にあり、大きな井戸の史跡です。
城谷沢沿いに位置し、深さは4mを測る。
名栗方面へ行こう!
追分の道標
この場所から、名栗方面へ行った所で発見しました!
全 6 件
スポンサードリンク
