五頭温泉郷の隠れ宿、湯の温もり。
五頭今板温泉 湯本舘
日帰りで利用国道290号の看板を頼りに細い道に入り一番奥に湯本館がある。
日帰り温泉を探していて見つけました。
スポンサードリンク
名湯と新潟の美味を満喫。
村杉温泉 風雅の宿 長生館
温泉もいいし、なんと言っても食事が美味しい。
ラジウム温泉を検索している際に長生館を見つけて予約しました。
どんどん海の幸、心温まる宿。
ふるさとがしのばれる宿 角屋旅館
食事は海の幸コースにしました。
食事ものどくろの塩焼きが美味しかったです。
スポンサードリンク
新潟秘湯で味わう温泉の幸。
出湯温泉 清廣館
5/3、2回目の宿泊でした。
泉質の良さとおもてなしの心遣いを実感しました(*‘ω‘ *)山菜やキノコ好きな方はシーズンをおすすめです!
歴史感じる温泉宿で、愛犬と一緒に。
大石屋旅館
温泉と料理 素晴らしくお部屋も快適でした。
温泉とお料理は良かったです。
スポンサードリンク
ラジウム温泉と手作り料理で癒しの宿。
石原館
そして料理は美味い、リラックス出来た二日間でした。
温泉が熱すぎず、ぬるすぎず、とても良いお湯でした!
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク