中村座で江戸の異空間体験。
平成中村座
ほぼ満席でした。
毎年のように母と楽しませていただいていた中村座。
スポンサードリンク
広々ホールで文化祭LIVE!
栗東芸術文化会館 さきら
浄土真宗の同朋のつどいで、ホール利用しました。
ホールが広く最高でした~😎💦また親父達の文化祭LIVE楽しみに待ってます😎
希望と情熱が輝く小さな劇場。
JOYJOY THEATRE
舞台は広くて、客席には段差があるのでとても見やすい劇場です。
客席の段差がもう少し有ればと思った。
恵比寿駅近!
シアター・アルファ東京
劇場が地下で不便場所は目の前にコンビニもあって恵比寿駅方面から歩いて来ると見つけやすく駅から数分なので良い。
どこの席からも見やすい劇場です。
綺麗な劇場で韓国ミュージカル。
新国立劇場
初めての韓国ミュージカル。
初めて行きましたが劇場は綺麗でとても良かったです♪警備員さんの対応も良かったです!
スポンサードリンク
飛行船シアターで特別な朗読劇体験!
飛行船シアター
座席が狭いですね。
舞台鑑賞で訪れました。
森に囲まれた舞台芸術公園で、特別な一時を。
静岡県舞台芸術公園 野外劇場「有度」
年に二回ぐらいペンキを塗る程度のこともできないのかな?
車で行ければオッケー駅から遠いです。
伝統と新作の神楽、感動体験!
石見神楽劇場 舞乃座
伝統神楽と新作神楽の2本立てでうまく調和している。
演出に力添えされて感動的です。
池袋の隠れ家小劇場、あなたの舞台へ。
cafe&bar 木星劇場
池袋にたくさんある小劇場の中でも、かなり小さい劇場。
池袋駅からだと、西口のマルイの裏あたりです。
大阪駅近の赤い観覧車で謎解き!
HEP HALL
初めて行ったホール。
謎解きゲームで利用しました。
友達と楽しむ手作り小劇場。
滋賀里劇場
友達が個展見に行った。
手作り小劇場。
明治座で舞台と食事を満喫!
明治座
そこが客席の1階入口となります3階には和小物 海鮮せんべい屋さん大江戸きんつば屋さん などがまとまっていてぐるりと一周楽しめますまた、その場...
色々買い物も楽しみました♪舞台合間の食事も当日でもテーブル席でゆっくり頂くことか出来ました~!
馴染むランドマークのデザイン。
川上総合センターやまぶきホール
Iiiiii(原文)Iiiiii
周りの環境に馴染みつつランドマーク的なデザイン。
金魚の町の絵本広場、みらい館。
長洲町立ながす未来館
紙芝居、巨大な絵本と子供が喜びそうな本が多数あります。
金魚の町の長洲町を代表する建物の1つです。
福岡の舞台で音楽再生!
キャナルシティ劇場
やはり、あの頃の6人が良かったよなーーー💧
福岡が生んだ偉大な作曲家・大村雅朗さんのアニバーサリー公演に参加して来ました😃
金沢の謡いの会、準備万端!
石川県立能楽堂別館
謡いの会で毎回早くから係の方が準備されています。
金沢ならではの施設ですね。
心動く!
Prayers Studio
一体化するという面では、間違いなく日本最高のレベルだと思います。
ドラマトライアルを観劇しました。
小芝居と水芸、驚きのコント!
水芸座
小芝居と水芸が面白い。
面白かったです。
上前津駅から徒歩10分、迫力の音響ステージ!
白龍ホール
上前津駅から徒歩10分くらいです。
普通のホール。
駅近で菅哲也の音楽体験!
東京芸術劇場 ボックスオフィス
まー一度は行ったほうが面白いですよ😁
駅から近く行きやすいです。
グランシアタで快適休憩!
iichiko総合文化センター iichikoアトリウムプラザ
イベントでは大変お世話になりなりました。
コンサート利用まあまあかな、音はいまいち。
徳島で大衆演劇の感動体験!
大衆演劇・徳島天満座
1月2日から、大衆演劇の公演させてもらいます。
大衆演劇がこんなに楽しく素晴らしいとはそして徳島に劇場があるなんて観劇感激です。
大黒座コーラス発表会、感動の四季!
大黒座
地域の催しで何度か拝見したが、コンセプトが不明瞭。
イベントがよく行われてます!
阪神武庫川駅近くの小劇場、演劇と音楽の宝庫!
武庫川KCスタジオ
こじんまりし役者さんと近く座席からも見やすかった 行くとき迷いました。
こじんまりしてますが、良いスタジオです。
間近で楽しむ落語の魅力。
水戸みやぎん寄席
演者の呼吸まで伝わります。
間近で落語を気軽に楽しめる場所。
20代の推し活を全力サポート!
楽笑演劇殿 らくしょうえんげきでん
先日久しぶりに観劇に行かせてもらったのですが、20代?
推し活!
新たな観劇体験、街裏ピンクの劇場。
扇町ミュージアムキューブ
新人落語選手権の予選を観させて頂きました🎵
街裏ピンクさんの日本10大ツアーを観に。
演劇好きのサロン、気軽に話そう!
松山市民劇場
気軽に語り合えるサロンのある、市民による市民のための演劇鑑賞です。
会員になると誘致した演劇団体の公演を観ることができます。
歴史と見晴らしの癒し空間。
まほろば唐松 中世の館「唐松城」
静かに歴史を感じます❗
綺麗に手入れされた駐車場も広い癒しの場所です。
段差で楽しむ舞台の魅力。
RAFT
客席は段差があるので、下の舞台が良く観えた。
はじめてでしたが、なかなかいい場所でした。
隠れ家のような美しいカフェ。
メニコンシアターAoi
会場がわかりにくいです。
初めて行く場所だったので正面入り口が分かりにくかったのはありますが…中はとても綺麗でカフェも中にありとても良かったです。
見やすい席で大笑い、新喜劇に夢中!
IMM THEATER
上から下まで全席見やすいです。
好きな2丁拳銃さんとオール阪神巨人さんと吉本新喜劇が観れたし休憩で2丁拳銃のステッカーもGet出来て大満足でした\\( *´ω`* )/
近江飛龍劇団で感動体験!
近鉄アート館
とてもよい劇場でした。
何度か観劇に行きました。
BMKライブ、最高の体験を!
BM THEATER
ライブは最高(*`ω´)bです けんぱシカ勝たん‼‼‼
ステージが高いのか少し後ろでもメンバーの表情などは凄くよく見えていい。
小劇場で広がる臨場感。
こった創作空間
小さいからこその臨場感は最高です。
狭い。
駅近で見やすい、素敵な劇場。
新宿シアターモリエール
途中から段差があり、とても見易い劇場です。
見やすい劇場です。
一列目真ん中で感動体験!
シアターH
2階席からの階段がすぐ近くにあるので退場は非常に混雑します。
かなり規模の大きい劇場なのにキャリーケース預かりが出来ないのは理解に苦しんだ。
ママクリオのライブ感、ここに!
アトリエ・乾電池
これからお世話になります。
ライブ感を肌で感じられる距離感が心地良い小屋感が小気味良い。
大山駅近くの隠れ家劇場。
サブテレニアン
板橋第一中学校前の遊歩道を行ったところにあります。
これからも純粋にやりたいことをここでやり続けられたら幸せ。
新宿の清楚な空間で感動の舞台体験。
新宿シアタートップス
推し活が出ている舞台を見にきました。
劇場公演の内容も感動する場面もあり楽しく拝見しました今の季節暑いので 空調は動いているが暑くて水分取りながら見ました隣の席と肩を付けながら...
スポンサードリンク
スポンサードリンク