巣鴨地蔵通りのすがもんポスト。
巣鴨郵便局
細かいところに巣鴨らしさの演出あり。
窓口の複数の女性職員が梱包の仕方に厳しい。
スポンサードリンク
葛飾区の集配局、24時間便利!
葛飾郵便局
この辺りの本局なのでゆうゆう窓口があります。
郵便部の女性職員の方にとてもよくしていただきました。
平日夕方も便利な窓口。
あきる野郵便局
先日はありがとうございました。
電話対応というか電話応対が底辺。
スポンサードリンク
東陽町駅から徒歩1分、24時間利用可!
深川郵便局
駐輪場もあり、ATMも5〜6台ある大きな郵便局です。
ゆうパケットポスト利用者は注意!
日比谷通り沿い、心温まる郵便体験!
芝郵便局
非常に助かっています!
遅く迄、対応している郵便局を検索し寄りました。
2024年11月5日から試行的に12時から13時は...
田無西原郵便局
2024年11月5日から試行的に12時から13時は休止時間になるそうです。
顧客対応は良いのだが、狭い。
北浮間郵便局
顧客対応は良いのだが、狭い。
活気あふれる便利な回収所。
日野郵便局
チャイム一度鳴らしてものの10秒程度で不在と判断してエントランスからのインターホン切ってました。
機械のようで心死んでて、あららって感じです。
中野で便利な24時間窓口!
中野郵便局
何の問題もありません。
ゆうゆう窓口がある便利な郵便局です。
新宿駅西口、24時間郵便局の頼もしさ!
新宿郵便局
私はコンビニで無関係の方の品物を受け取りました。
忙しても笑顔で対応してくれます。
府中市中央郵便局でぽすくまを探そう!
武蔵府中郵便局
局員さん達が丁寧に教えてくれました😊、なかなか利用しやすいですね。
週末でも日中時間帯は郵便業務を取り扱っているので便利です。
一番安く親切な郵便局。
港芝四郵便局
びっくりでした。
親切です☺︎ 特に女性のメガネの方...
八王子で夜21時まで、優しい窓口!
調布郵便局
貯金の窓口にて色々お世話になりました。
対応色々よくして頂きました。
郵便発祥の地で素早い手続き!
日本橋郵便局
人数も多く、ベテランぞろいで手早い。
可愛いポストは📮📭色な形に並んでいます✌️昼の頃業務をする人が少ないです。
国立駅と立川駅の中間です。
国立西郵便局
国立駅と立川駅の中間です。
秋葉原の穴場、大きな郵便局。
神田郵便局
かなり広い郵便局平日お昼ごろ空いており用事も早く済みました。
都合でギリギリの営業終了間際に伺いました。
東大赤門前の夜間窓口!
本郷郵便局
大学のすぐ前にあり,夜間窓口が特に便利,朝は7:00から開くので,早く行きすぎないようにする必要があるが,学内便だと届くまで遅いのに対し,夜...
郵便局で衣類を無料回収していました。
上野のパンダ郵便局、雰囲気抜群!
上野郵便局
日曜日にゆうゆう窓口で風景印押してもらいました。
到着時4人ほどの並びゆうゆう窓口は2レーンで処理。
郵便局としてはおしゃれな感じの建物を使っている。
三鷹井の頭郵便局
郵便局としてはおしゃれな感じの建物を使っている。
アロマスクエア内の郵便局、丁寧対応で安心!
アロマスクエア郵便局
中の局員さんの対応が、良かったです。
とても丁寧に対応してくれて説明も凄くわかりやすくとても助かりました。
五反田近隣の頼れる郵便局。
大崎郵便局
大崎広小路駅と不動前駅の間にある大きな郵便局です。
休日の対応の窓口の方々が本当に親切です。
船堀公園の側道に設置されております郵便ポストです1...
郵便ポスト
船堀公園の側道に設置されております郵便ポストです1日に4回回収されるようです。
ひたすら毎日頑張って、輝いてるように見えます。
ゴールドポスト菊池涼介選手
ひたすら毎日頑張って、輝いてるように見えます。
夜でも郵便を最速発送!
東京多摩郵便局
以前休日に郵送物をだしにこちらにきました。
外から「開けて下さい」と頼んでも「もう閉まってます」と断られてしまった。
夜間窓口で心強い!
銀座郵便局
霞が関エリアの集配局。
利用のたびに ATMが無いか質問する方を見かける。
晴海通り沿いの親切窓口。
京橋郵便局 (晴海郵便局京橋分室)
直接お電話したところすぐ届けていただきました。
長年何度も前を通っているのに、初めて入りました。
郵便発祥の地で、心温まる体験を。
日本橋郵便局
昭和通り反対側より撮影右が「日本橋郵便局」左は「日本橋ダイヤビルディング」
・朝3時に開函がある。
土曜日ATM空いてるのが便利です。
江戸川東松本郵便局
土曜日ATM空いてるのが便利です。
空いていて良い。
世田谷上祖師谷二郵便局
空いていて良い。
光が丘団地の親切窓口、安心の配送体験。
光が丘郵便局
いつも親切にしていただけて助かっています。
土曜日の郵便物発送の窓口で男性の従業員2人に対応して頂きましたが2人共感じが良く親切な対応をしてもらいました。
葛飾の郵便局、24時間便利。
葛飾郵便局
親切丁寧な局員さんでした。
窓口にていつも丁寧な対応をしてくれます。
日本橋で記念切手を楽しむ。
日本橋南郵便局
地下鉄銀座線と東西線の日本橋駅B0番出口を出てすぐ右手にあります。
広くて綺麗で、お昼休みでも混んでおらず快適。
上野のパンダポストで郵便処理!
上野郵便局
パンダのポストがありました。
大きな建物と広々とした内部が印象的な郵便局です。
渋谷宮益坂の便利な郵便局。
渋谷郵便局
広々とした受付で椅子やテーブルも多くたくさんの郵便物がある時に広い記入台が助かりました。
渋谷駅近くで駐車場🅿️もあり18時までですが日曜日も開いてるのが嬉しい日曜日でもけっこうお客さんいました。
東京駅近くで記念切手が充実!
東京中央郵便局
仕事帰りに利用しております。
東京中央郵便局昔から郵便物は24時間受け付けてくれてました。
大井町の新しくてきれいな郵便局。
品川郵便局
2024年12月28日訪問。
ちょっと覚悟して行ったけどスムーズで無駄がなく爽やかな対応だった。
巣鴨の風景印、土日も夜遅くまで!
豊島郵便局
2024年7月12日 現在バイク 駐輪場がとても安いです。
風景印の記念押印をもらうために行きました。
風景印の記念押印をもらうために行きました。
吉祥寺東町郵便局
風景印の記念押印をもらうために行きました。
荻窪・タウンセブン7階、便利な郵便局!
西友荻窪郵便局
この前まで全然使ってなかったカードの暗証番号を調べる為に使用。
なんで7階に?
土日も集荷、夜まで営業!
豊島郵便局
切手買いに土曜の昼頃行きました。
普通の郵便局。
スポンサードリンク
