大自然と紅葉の迫力体験。
角間渓谷
地元の方に勧められて行ってきました。
大自然感じます。
スポンサードリンク
国道144号沿いの伝承スポット!
鳥居峠
ヤマトタケルノミコト様の伝承記載されている石碑もあります 県境ですね。
中之条、北軽井沢に抜ける山岳ルートだよ。
美ヶ原高原、絶景トレッキング!
美ヶ原高原
ちょこちょこいってます松本市内から車で1時間ちょとくらいで着きます。
それ以上の素晴らしい風景が待っています。
スポンサードリンク
冷たくて美味しい日本一の水。
福寿の水
日本一美味しい水だと思っています。
ゲート横に車を止めて歩くこと約8分。
紅葉狩り穴場、滝も美し!
もみじ橋
紅葉が終わってました。
紅葉鑑賞その3ここは穴場かも奇麗でした。
滝のある景色を求めて、笹を掻き分けて!
浄水の滝
笹が生い茂っていて多少掻き分けて行きました。
まだまだです。
白樺とレンゲツツジの安らぎ。
美ヶ原高原 白樺平
八ヶ岳中信高原国定公園の中にある白樺とレンゲツツジの群生地。
ビーナスラインの先にある道ですが白樺の木が美しい。
依田川の桜並木を散策しよう。
依田川 桜堤防
長瀬の東郷橋付近から続いてます。
依田川名物の鯉のぼりが4/7から泳いでいました。
ワインディングロードの美しい眺め。
焼山のレンゲツツジ群生地
ワインディングロード沿いの雄大な風景に色を添えてとても美しい眺めです。
例年なら6月中旬頃になるとレンゲツツジが見頃です。
ちょっと寄ってみても楽しい!
落合淵
ちょっと寄ってみても。
咲き誇る花々を見に来て!
福寿草群生地
台風の後から、まだ特に修復はされていないようです。
たくさん咲いています。
安心して降りる滝への道!
二重滝
あまり道が良くなくて下に降りる時に滑りそうで怖かったです💦
滝なのか?
全 12 件
スポンサードリンク
