宝塚八景 秘密の滝を探して。
丁字ヶ滝
生瀬門戸線のすぐ脇に入ったところ。
台風の翌日だったからか水量があり、見応えがありました。
スポンサードリンク
迫力の滝音に癒やされる!
最明寺滝
平日のお昼に訪問しました。
莫大な水量の滝!
珍しいサギソウ咲く湿原へ。
丸山湿原
2024年夏、道場駅から大岩岳を経由して初訪問。
つちあけび、サギソウを鑑賞できました。
仁川駅近くの弁天池、渡り鳥と花の楽園。
弁天池
阪急電車の仁川駅近くにある弁天池からの夕陽です空気が冷たくて気持ち良いです。
広い景色にホッとしたものです。
宝塚七景で岩々を探検!
見返り岩
何処から見返せば良いのかわからない大岩。
2023/3/25訪問。
スポンサードリンク
展望台からの絶景を楽しむ。
黒岩
展望台があり、景色が楽しめます。
生態系を守る場所、今ここに。
逆瀬川渓流
開発によって、生態系が崩れる危険性が迫っています。
保与谷池
桜並木の美しい道、満開の春を楽しもう!
野上の桜並木
橋を渡り学校沿い北進するとある桜並木。
バス通り。
桜の園内で再生の滝を!
霞滝
この滝は桜の園内にあります。
Since the typhoon this place was quite damaged and a large amount of t...
満月滝で癒しのひととき。
満月滝
十万辻から大峰山の南を通り満月滝に出ます。
JR福知山線廃線敷に行ったついでに行ってきました!
樹齢400年の巨木、清荒神のシンボル!
清澄寺の大銀杏
清荒神のシンボルです。
樹齢400~500年、幹周4m、高さ26m。
最高の池です。
境野大池
最高の池です。
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク