用水路で小バス入れ食い!
菜洗池
暖かい時期は小バスやらギルが用水路から流れて繁殖してますーちっちゃいルアー使ったら入れ食いですねたまに水抜きされるので臭いです。
スポンサードリンク
ブラックバスの釣り場であまり人がいないので穴場でも...
琴堂池
ブラックバスの釣り場であまり人がいないので穴場でもある。
つり船の滝から少しハイキング道を登った場所にありま...
もみじ滝
つり船の滝から少しハイキング道を登った場所にあります。
前に遊びに行った時、足を少し滑らせて怪我するところ...
鬼の盥(たらい)
前に遊びに行った時、足を少し滑らせて怪我するところでした。
片山公園の上池で癒される。
修景池
片山公園内に幾つかある池の一つで最も上にあです。
スポンサードリンク
妙見山頂から1キロ弱道路を下った先の入り口から下り...
初谷渓谷
妙見山頂から1キロ弱道路を下った先の入り口から下りました。
毘沙門堂のある池で心癒される。
毘沙門池
この池のそばに毘沙門堂があったため、こう呼ばれています。
五段の滝
磐船峡
冬の散歩道は、マガモとカルガモの楽園!
田辺池
カルガモ、オオバン、河鵜などが飛来して冬越しします。
散歩コースです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク