毎日コンコン!
渋谷川源流
毎日コンコンと綺麗な水がわいています。
スポンサードリンク
病院坂の歴史、今ここに。
病院坂
この坂の周辺に結核の隔離施設としての病院があったので地元住民が病院坂と呼んでいたそうです。
斜面にある雑木林です。
神明上第7緑地
斜面にある雑木林です。
スポンサードリンク
南大沢の森で穏やかな散歩を。
鮎のみち
森の中の道っすね~。
南大沢のアウトレットに来たついでに穏やかな天気だったので散歩で訪問。
川沿いに咲く多彩な桜!
桜並木
桜が綺麗!
川沿いに様々な種類の桜が咲いています!
中村雅俊主演ドラマ俺たちの旅ののり子さんの家の前の...
堂ヶ谷戸坂
中村雅俊主演ドラマ俺たちの旅ののり子さんの家の前の坂道かも?
夜景と波音、レインボーブリッジの魅力を堪能して。
お台場海浜公園 フォトスポット
この前の夜にお台場に訪れて夜景を楽しみつつ打ち寄せる波の音をバックにレインボーブリッジをただただ眺めていた。
十月桜の咲く自然空間。
郷土の森木道
自然がいっぱい。
2025.1.13㈷十月桜咲いてます。
キレイな池で楽しむ、釣りと自然。
東大泉弁天池
カワウ飛来注意とありました それにしては随分小さな鳥でしたけど… 時雨が短時間降った後に、ジージーと真夏の頃に聴かれる蝉が鳴き始めました 昨...
現弁天池として残ったものと考えられるが、都営東大泉アパートの合間にある違和感が特異な景観を醸し出している。
澄んだ湧水、心地よい散策。
お鷹の道・真姿の池湧水群
水がとても綺麗です。
拝島の龍津寺裏の湧水の様に澄んだきれいな水が流れ鯉はいないが国分寺や史跡カフェのおしゃれなオタカフェがありカレーが美味しそうだった。
ハンバーグと共に絶景を楽しむ。
数馬峡
ハンバーグレストランへ行く途中に通りがかったすばらしい景色。
湾内の美しい枝サンゴ群生。
製氷海岸
ミドリイシが群生してます。
どのツアーでも最後にここでシュノーケルさせてくれます。
檜原村・夜桜ライトアップ心奪われる景観。
人里枝垂桜
毎年来てます 素晴らしい光景です🌸生活道路なので路上駐車は禁止 少し上お寺駐車場あり🅿️すぐ近くに喫茶店へんぼり☕あります。
抜ける青空\u0026さくら🌸ピンクのコントラスト最高😃⤴️⤴️26日迄は夜桜のライトアップあり。
良く匂います今年は柵が一回り大きくなっていたまだま...
大島桜
良く匂います今年は柵が一回り大きくなっていたまだまだ成長するんだ。
ここはなに驚きの体験!
北の入り谷戸
(≧▽≦)/
ここはなに?
多摩湖で桜と紅葉を満喫。
多摩湖 (村山貯水池)
ドーム状の屋根とレンガ造りの壁面の取水塔が趣きがあって良かったです。
武蔵大和駅からアクセス可遮るものがなくとても気持ち良いです土曜日に訪れましたがウォーキング・ランニングをする方がたくさんいらっしゃいました☺...
年二回の特別な野川散策。
野川の源流
野川の源流は日立の中央研究所の中です。
野川の谷はここで終わりではなく北西に進み二股に別れ恋ヶ窪谷となっている。
石神井公園のザリガニ釣り。
石神井公園 ひょうたん池
🦞バスターズ。
自然豊かでザリガニ釣りが楽しい。
三叉路の石碑に歴史あり。
寮の坂
寮の坂、右多摩川、左龍谷戸、などの文字が刻まれています。
清見橋の崖を登れば、特別な景色!
不動滝
清見橋の左側、家を一軒挟んだ崖を登ったら見れました。
4/3(水)時点でも未だ蕾が多く花はマバラです。
石神井川沿い桜並木
4/3(水)時点でも未だ蕾が多く花はマバラです。
長い坂を上れば、新しい発見が!
まむし坂
住宅地にある、長い坂です。
急坂が魅力の隠れ家!
不動坂
あそこは本当に坂が急だから前から後ろから車が来るから気をつけ下さいませ~
狭くて急な坂道。
住宅地の長い坂、特別な体験を。
谷戸坂
住宅地にある、長い坂です。
絶景見晴らし、山頂の魅力。
天竺山
丸太のベンチが豊富でした。
山歩きをされてる方なら駅から15分ほどで山頂へ線路から見える階段と鳥居もなんかいいですし下山後正面には景信山ー陣馬山の山並みも見ることができ...
東京屈指の美しい庭園、桜満開。
伝法院庭園
建物や寺宝の展示もあって楽しめます。
浅草寺の参道とホッピー通りの間に佇む庭園です。
富士見橋と不動橋の絶景を楽しもう!
関東の富士見百景54「富士の見える橋(世田谷区)・成城の富士見橋、不動橋」
富士見橋、不動橋の二箇所に銘板がある。
良い眺めです。
海亀遭遇率100%の楽園。
野伏港ふ頭灯台
海亀遭遇率100%
フェリーの発着場です。
瀬田一丁目を南に向かって下っている坂道が行火坂(あ...
行火坂
瀬田一丁目を南に向かって下っている坂道が行火坂(あんかざか)。
ベスト3内でした 白子川沿いの自転車散策の愉しさを...
中里泉公園 湧水池
ベスト3内でした 白子川沿いの自転車散策の愉しさを、先週に覚えたので、さっそく出掛けました 階段の上部に位置する、本当に小さな場所なので通り...
そこから片道0.1kmのピストン。
展望台
そこから片道0.1kmのピストン。
東側から見える海が絶景です。
朝日が見える丘
東側から見える海が絶景です。
奥多摩駅から徒歩5分、心癒す渓谷の風景。
氷川渓谷
ランチにお蕎麦を楽しむ目的も兼ねて渓谷へ行きました。
素晴らしいスポットです。
雰囲気良いですね。
波浮港突堤灯台
雰囲気良いですね。
黄金色の絨毯、銀杏並木散策。
モリパーク いちょう並木
知らぬ間に新緑のいちょう並木になっていました。
これだけきれいに並んでると落ち葉の掃除も大変でしょうね。
御岳駅から渓谷へ直行!
御岳渓谷
御岳駅で降りて、すぐに渓谷の端に着きます。
小野路宿の谷戸で特別な体験!
大犬久保谷戸
谷戸の村落の雰囲気が最高、大切に。
谷戸も雑木林も楽しめます。
石神井川の桜並木、感動の美しさ。
石神井川の桜並木
近所で一番近い花見スポット。
歩道橋の先にある板橋第八小学校の所から左折していくと石神井川の緑地に交差します。
崖から望む神津島、三宅島の絶景。
浜津城
正面に神津島が、左側に三宅島が見える、景勝地デスヨ!
最高の景色を見れますが、場所が‥崖。
喜多見不動堂の涼しい癒しスポット。
不動滝
喜多見不動堂の入り口階段横にあります。
このエリアだけ涼しい、癒しのスポット!
スポンサードリンク
