塩の海の香り漂う食堂。
沼津魚市場第二市場
ここには食堂はないよ🚢🐟🙋
塩の海のいいにおいがした。
スポンサードリンク
新鮮海鮮丼で竹島ランチ!
魚太郎 ラグーナ蒲郡店
見ているだけで楽しいお魚市場ランチは海鮮丼 1250円味噌汁 漬物付。
金額は安いけどそれ相応☝️巻き寿司が美味そうだったから次は巻き寿司を買おう。
新鮮魚介とクジラ定食、港の市場で!
函館市水産物地方卸売市場
クジラ定食大盛り美味しかった。
個人でも砕氷が購入できる。
スポンサードリンク
活きの良い魚介が勢揃い!
おさかなセンター
活きの良い魚を見るだけでも楽しかったです。
水曜日曜休みでした。
上越の魚、30年の信頼!
(株)一印 上越魚市場
行ったのは上越水産です。
上越の魚はおいしい。
スポンサードリンク
朝市で出会う新鮮魚!
夏泊漁港荷捌き所
ただのプロ用漁港?
長尾鼻から血染ケ池を経由して磯を経由して夏泊に抜けれます。
フェリー乗り場からの活気!
(周南市地方卸売市場)水産物市場
フェリー乗り場からでも活気が届いてきました♪
我々仲買人はこれから先が不安です。
朝8時から新鮮魚が待つ!
おわせ川栄 魚ひろば
朝8時からの営業で新鮮な魚が店内に並びます。
魚ひろばに入っているお店です。
朝獲れ魚の特別な美味しさ。
美川港キトキト市
時期によりますが、朝早く取れたての魚を分けてくれます。
魚きときととても美味しい。
新鮮なバナメイ海老、恵みの丘から!
EpoK合同会社
丁寧に色々と教えて頂きました!
バナメイエビの養殖場から買えるので新鮮!
大阪湾の美味、癒しの漁港。
大阪府漁業協同組合連合会(JF大阪漁連 )
サワラ、タチウオ、大阪湾は美味しいです。
荷積みに協力的で、昼に待ってても積むか聞いてくれる良いとこ。
寄島の新鮮大牡蠣、今年も絶品!
三宅水産牡蠣直売所
毎年お世話になってますがほんとに良いですね〜!
直売所だけあって、本当に良い牡蠣が安く買えました!
東京上野の美味しいしじみ!
㈱小野や
即席しじみのみそ汁。
東京上野駅に、青森物産店がでていたので購入しました。
庵川港で最高の釣り場発見!
庵川漁協共同荷捌施設
釣り場にしては最高の場所です!
見事なセリでした✨
平塚茅ヶ崎魚市場で新鮮しらす!
(株)平塚茅ヶ崎魚市場
しらす、なまじらすも、せんくまといいます。
平塚茅ヶ崎魚市場は、平塚市の須賀港にある魚市場です。
初日の出を子供たちと楽しむ!
小長井中央漁港
ここから見る初日の出は素晴らしいです!
子供達は最高だったでしょうね。
新鮮魚祭り満喫!
山口県漁協仙崎地方卸売市場
とても気持ちのいい場所です。
とても良い(原文)Very good
越前みなとで夏の花火と釣り。
福井県漁業協同組合連合会 越前支所
花火大会に行きました。
駐車場も広くて目の前すぐ海ですから落ちない様にしましょう。
新鮮なマグロ、半値市で♪
大名古屋食品卸センター
まぐろやさんでお寿司をいただきましたがめちゃうま!
小アジ3匹でなめろう頂きました。
美味しい魚と島開きの祭り。
粟島漁港
美味しい魚をありがとう。
いざフェリー乗り場に行くと、出航の1時間前から窓口が開いてチケット販売してました。
ごとーちゃんでワクワク体験!
かねしめ水産㈱
時間を忘れてしまいます。
お休みで買い物出来ませんでした。
地域密着の豊富な農産物!
佐野水産物地方卸売市場協同組合
地域密着で気軽に農産物を出荷出来ます。
水産野菜果物食品豊富です。
高松の台所で朝日を楽しむ。
高松中央卸売市場仲卸協同組合
海外と地元の料理との関係で地元の人々の滞在と受容性が非常に良いと安い素晴らしいです!
高松の台所。
久慈市で新鮮魚介を発見!
北三陸天然市場
初日は買わずに下見をしましたが丁寧に対応をしてくれました。
女性の方の対応が良かった。
ボリューム満点の焼き魚定食!
魚商うおき
お弁当を購入させていただきました🍱この日は焼き魚定食でした🐟️ボリューム満点◎お味もしっかりついていておいしかったです。
気になっていましたがいつも混んでいたので今日初めて行きました。
九十九里産ながらみの魅力。
ウオッセ21
水産物の物販センター+お食事処です。
クルマを降りた途端に魚の生臭さが鼻を急襲し冗談抜きで吐きそうになりました。
生牡蠣とサバ干物、絶品尽くし!
いちよし商店
2個で1,000円おかわりしてしまった。
生牡蠣。
西伊豆仁科港で味わう、極上イカ丼!
伊豆漁協 仁科直売所
西伊豆の仁科港、漁港直営食事処と併設の直売所。
コスパ最高です。
競りの見学で魚市場体験を!
塩釜市 魚市場管理事務所
比較不適合觀光客的魚市場。
競りの見学しました。
温度管理された清潔な鮪市場。
三浦市低温卸売市場
神奈川県では設備など最新と聞かされました。
日本海の精神(原文)The spirit of Japan sea
浜のおばちゃん家で新鮮お惣菜!
浜のおばちゃん家
浜のおばちゃん家というネーミングになんとも惹かれてしまう!
新鮮な朝採り野菜が安くて、リーズナブルなお惣菜が一杯です。
朝6時半、魚市場の活気満点!
九州中央魚市株式会社
とても新鮮な魚で溢れています。
「鹿児島市中央卸売市場魚市場」にやってきました。
朝市で味わう安いカニとサザエ!
平松とれとれ朝市
朝早くやっていて早起きして行っても予約 予約と言われて魅力的な物は有りませんでした早起きがもったいない。
スーパーよりは確実に安く購入できます。
朝のせりで出会う大漁まぐろ。
勝浦漁協
Avevo sempre visto queste immagini nei documentari e finalmente sono r...
朝のせりの見学が出来ましたまぐろが整然と並んでいました。
売り切れ必至!
美川しらす鮮魚直売所
しらす加工場です。
いつも売り切れの看板出てます。
市場の雰囲気を楽しむランチ。
(株)埼玉県魚市場
開店時間確認して行くといいです。
廃業したりと、店賃が高いのでは?
市場祭りで美味しマグロを!
甲府中央魚市㈱ 食料品卸
市場祭り✨良いですね💮
魚っぱ市に年に数回利用早く行かないと 目当てのものは無くなるイメージ。
道の駅アラエッサ横の新鮮魚介。
やすぎ魚々市(道の駅 あらエッサ)
なんたって【鯖しおから】島根県伝統の味😋
鮮魚は土日のみの販売みたいでなかったですが美味しい干物や乾物など販売されていました。
とれたて新鮮!
ふくおか福産海
親切でとてもいいです魚やシャコも新鮮でとても美味しいです。
とれたて新鮮!
新鮮な海の幸、魚市場へ!
久慈市営・魚市場
魚市場です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク