左右に分かれた珍しい拝殿。
熊野神社
拝殿が通路を挟んで左右に二分割されているのが珍しく思いました。
スポンサードリンク
七川祭で特別な体験!
大荒比古神社 鳥居
七川祭を宮総代で参加しました。
無数の盃状穴が魅せる魅惑の空間。
松蓋寺 金刀比羅宮
説明はなかったので詳細は不明です。
無数の盃状穴が穿たれています。
スポンサードリンク
波爾布神社の泉、湧き出る幸せ。
みたらしの池
こんこんと湧き出る泉です。
波爾布神社のご神体ではないかといわれる泉です。
比良大神と津速霊大神の導き。
岩船神社
渡って来られた際に先導された津速霊大神(つはやむすび)。
スポンサードリンク
重定稲荷大明神
金比羅神社
六所神社内の神秘的な摂社です。
稲荷大明神
六所神社のなかにある摂社末社です。
崩れ落ちた石の鳥居、歴史の息吹感じる。
天満宮
崩れ落ちた石の鳥居が無残に横たわっています。
観音寺城主、六角氏の居館跡と言われてます。
村の中の小さな神社です。
住吉神社
村の中の小さな神社です。
天津神社(下の宮)
金比羅宮の隠れた魅力発見!
保坂 金比羅宮跡
今は金比羅宮とと庚申塚の説明書きが半分壊れている。
旧道には看板が出ていますが、見落としそうな小さなものです。
神武天皇の歴史を感じる拝殿。
八坂神社
こちらも拝殿がきれいに再建されたようですね。
神武天皇にまつわる神社ですかね?
奉納した方の名前を見てると興味深い。
絵馬殿
奉納した方の名前を見てると興味深い。
蛭が集まる特別な場所。
山乃神
地名だけに蛭がいっぱいいはる。
木地山集落の静寂な神社。
八幡神社
対向車が来れば交わせない細い道も走らなければなりません。
Bit hard to find the approach to this shrine but it’s right along the ...
名神大社で体感する、日本有数の神聖なひととき。
兵主大社 神武天皇遥拝所
その中で名神大社は当社と大和国穴師坐兵主神社・壱岐国兵主神社のみである。
石段を上がる。
八坂神社
石段を上がる。
住吉神社の静寂、癒しのひととき。
住吉神社
いつも清掃されていて、静かな佇まいに癒されています。
住吉神社ですね、グラマラスな狛犬がいました。
釈迦八相の 催し太鼓踊り。
八相宮
日本武尊が贍吹山の戦いの戦勝祈願した宮で古くは矢合宮(やあい)とも呼ばれていたようです。
ここで年1回の太鼓踊りが有ります10/10位に。
義民たちを祀る神社、歴史を敬う場所。
御崎神社
草刈場所の争いにて犠牲になった義民の方々もお祀りされています。
赤野井名物ういろうの魅力!
小津若宮神社
集落の中央あたりにある神社。
地域の神社前のみせ辻伝商店の赤野井名物ういろうの看板気になります。
古いお社と灯籠の祭り。
川田神社
創祀年代不詳。
ずいぶん古いお社で、ちょうど5月1日にお祭りがあるとのことで、参道の灯籠には明りがついていましたし、氏子さんが境内の草苅で奉仕されていました...
馬見岡の絵馬殿で願いを込めよう。
馬見岡綿向神社 絵馬殿
馬見岡綿向神社の絵馬殿。
八幡神社
子安神社
現代建築に佇む三社のお稲荷様。
榮稲荷大明神
現代的建築に唐破風が斬新な社務所でした。
お稲荷様が何体もいらっしゃいます。
酒波寺の山中腹で発見!
山王大権現社・稲荷大明神社
酒波寺裏の山の中腹にあります。
白髭神社を超える、謎の小社。
白玉神社
滋賀県神社庁のHPでもヒットしない謎の小社。
新しい扁額、眩しい輝き!
古戸神社
新しい扁額が眩しいです!
国指定重要文化財で雰囲気抜群。
大行社
本殿は国指定重要文化財です。
特に見所はないが雰囲気がいい。
天孫神社 福富稲荷
大きな鳥居が印象的な場所!
八所神社(南船路)
何ヶ所もあるので、情報を更新しました。
大きな鳥居がありました!
街角の正一位、お稲荷の魅力。
末光稲荷大明神
それでも正一位ですからね、おろそかには出来ないと思います。
街道筋から入った遊郭のあった街角の小さなお稲荷さんです。
長浜市弓削町春日神社。
春日神社
長浜市弓削町春日神社。
謎が魅力、右大臣吉備公のお社。
御霊神社
白山神社、日吉神社、山神社、佐久那太理神社京都御霊神社からの分靈を勧請、境内には地蔵菩薩が沢山お祀りされていました。
周囲の道は狭いので注意が必要です。
大将軍の神社で歴史を体感!
大将軍神社
、陰陽道の神である大将軍を祀ったことに由来するとのこと。
名前につられて行きましたが
ごく普通の神社。
永田氏の本拠地で参拝体験。
長田神社
永田氏の本拠地にあります。
平成29年6月11日 参拝 (トルネード)
高木神社で心休まるひととき。
高木神社
心休まります。
閑静な中に鎮座しています。
清らかな空気で迎える新年。
手水舎
環境優美/空氣清新...
お正月が近づいてきて、いつもと違う演出が。
スポンサードリンク
スポンサードリンク