元古井公設市場で新鮮なお買い物!
タッチもとこい
元古井公設市場 タッチとはなんぞや元古井というのは 地名 だったのか古井(恋)の里とは良い地名だ。
庶民の味方、貴重な公設市場。
スポンサードリンク
迅速な対応で安心!
ヤマナカ 田原店
財布をカウンターに忘れた際に従業員の方の迅速な対応で事なきを得ました。
新鮮野菜・魚が有り,助かります。メール会員での情報を確認して行くと助かります。
新鮮な魚と激安の美味しさ!
サンヨネ 高師店
豊橋の超人気地元スーパー。
かと言って100gで900円近くする本マグロの刺身を本日の目玉商品的に売り出すのはどうなのかなと思う。
スポンサードリンク
深夜でも買える!
マックスバリュ エクスプレス天白植田店
価格は手頃ですが、レジの後に商品を置く場所がないだけです。
レジの方(土曜の昼過ぎ)の対応が丁寧でとても良かったです。
武豊町の鮮魚、特売満載!
アオキスーパー 武豊店
特売品はとても混んでいます。
アオキスーパーさんは、たまに買い物します。
スポンサードリンク
特別な完熟メロンと肉の宝庫!
イクタフード 平和店
すいかいつも食べ頃な完熟状態なので甘ーい。
普段の買い物だと~品数が多くないし少しお高めなので利用しませんが時々行かせてもらい~珍しい物などを購入させて貰っています。
遅くまで買い物、アオキスーパー。
アオキスーパー 大治南店
20時以降はゆったり買い回り出来ますよ‼️
南店の周りにはGUさんやアズガーデンさんや西松屋さんがあるので駐車場も広く買い物もしやすいのでいつも利用しています。
スポンサードリンク
長久手の鮮魚、鶏肉が安い!
タチヤ 旭前店
いつ行っても駐車場に悩ませられるのと品揃えが他のとこと比べてよくない。
母が好きで付き合います。
千種で24時間営業の新鮮食材!
マックスバリュ グランド千種若宮大通店
近くに出張で宿泊していたのでお酒買おうと訪問したが、その種類!
地産地消のコーナーにある生鮮品が新鮮で良いです。
フィリピンの珍しい食材、手に入る!
サウス・カイビガン
フィリピンの食品や日用品が豊富にある。
フィリピンに関するありとあらゆる食材や商品を取り揃えていますね👍僕は20年以上前にウイルマートというお店からスタートだと思います その頃から...
月曜全品10%OFF、お得感満載!
コノミヤハローフーヅ 豊明店
月曜日は全品10%OFF、土曜日はアイスクリーム半額です。
サービスがよく価格もよく、いつも楽しく買い物をしています。
塩麹サーモン、ムチャ美味しい!
スーパーマーケットバロー犬山楽田店
普通のスーパー。
わたし的にはとても買い物しやすいです!
豊富な果物と清潔な店内で、便利にペイペイ買い物!
ドミー 福岡店
ベーコンとウインナーとボロニアソーセージとハムを買いに来ています。
楽天ポイント、ペイペイが使える、スーパーになったようです。
昭和の雰囲気、地元の宝!
コノミヤ 菅田店
店員の愛想等はどうでもよい。
わかりづらい(HPにもその辺載ってないし)夜10時までやってるのでそこは便利です。
コスパ最高!
フェルナ 大和店
いつ行っても駐車場いっぱいですね。
品物によってはコスパがとてもいいです。
駅前便利!
マックスバリュ自由ヶ丘店
食事がてら……という利用も出来ます近々リニューアルオープンということで、楽しみにしています。
住人にはかなり便利だと思います。
特売日が楽しみ!
ヤオスズ キララ店
いつも利用させて頂いてます。
使う人が増えると街ももっと良くなると思います。
新鮮な魚と野菜が豊富。
アオキスーパー 長久手店
ここにたまにフードカーで焼き鳥竜鳳がめちゃ美味しい。
コンパクトスーパー。
新鮮な魚介類と安いコロッケ。
スーパーマーケットバロー福岡店
清潔感が感じられて好き。
新鮮でおいしい果物。
おいしさ満載!
業務スーパー 中園店
アットホーム感あり迎えのうどん屋さんおいしいです。
店舗までの道が車同士が十分にすれ違えないぐらい狭い道なので行きにくいです。
愛猫も喜ぶ!
イオン 小牧店
無印良品や本屋さんパン屋さん色々楽しめたけど コピー機がないのには驚いた 駐車場特に出口は初心には分かりづらすぎた。
ちょっと高めのフルーツは注意が必要。
安心の有機野菜と無添加食品。
旬楽膳 日進店
よく利用しているが、突然臨時休業するのが困る。
いつも仕事帰りに寄ってる。
特売催事場で掘り出し物発見!
エクボスタイルKASUGAI
美味しかったです!
初めて夜ご飯の買い物に行きました。
新鮮果物と高級食材、穴場なスーパー。
MEGAドン・キホーテUNY アラタマ店
いつも、何となく行く陳列棚にはいつも人だかりが。
たまに利用させてもらってます。
駅近!
バロー 刈谷店
一番は店内焼き上げの北欧倶楽部のパンが好きです笑遅い時間に行くとほとんどパンは売切れでリピーターさんもきっと多いんだろうなと納得の美味しさで...
一般的なバローです。
ブラジル食材が満載!
John’s Market(ジョンズマーケット)
独特の商品がおいてあり、見て回るだけでも面白い。
全体に値が高い。
滋賀県民絶賛!
平和堂 中小田井店
HOPカードにポイントが付きません。
おすしやお惣菜、お弁当、揚げ物、どれも私好みです❗️
安さと品数、食材揃う日曜日!
フェルナ 今池店
購入した日に食べるか調理しないといけないのが難点です。
なかなか停められず毎回苦労します😖😖 特に土日は悲惨…デス。
春日井市のピアゴでお得に。
ピアゴ篠木店
従業員さんのもう少し元気があると良い。
ドンキより安い商品が買えるばもあります。
半田市で便利な買物体験!
フィールC・フェスタ
実家で片付けていたらでてきたぬいぐるみ等をひきとってもらえました 処分してくれて手間も省けました!
半田市のスーパー「フィールCフェスタ店」で買物。
新鮮トマトと焼き立てパン、食の宝庫。
バロー 安城日の出店
月に何回か行ってます。
ときどきメッチャ旨いトマトやらサツマイモやら箱でポンって置いてあるよね。
福猫ちゃんが導く当選の場所。
ふぁすと長篠
名物、おばあちゃんとネコちゃんが窓口にいるお店。
静岡県西部地域でも知られる高額当選の出たお店。
懐かしさと便利さ、シャオで体験!
おしろタウン シャオ
35年ほど前に、当時の西尾市としては斬新な郊外型(?
今日はおしろタウンシャオよこにグランドオープンした。
甘辛ごまごぼう、超お値打ち品!
フィール でっかいどう!
ここのスーパーも決済方法が現金と自社発行のチャージ型カードのみです。
ここの「甘辛ごまごぼう」がめちゃくちゃうまいです!
毎週月曜は全品10%OFF!
コノミヤ 砂田橋店
ここは本当にコノミヤ?
レジの店員さんがタメ口 カートをレジ台にはめ込んで乗せてもらうようにしているのに乗せない。
地元食材と珍しい肉、特売の宝庫!
フーズアイランド 花園店
久しぶりに行きました…肉コーナーが少なくなりましたね…
大して込んでもいないのにカゴをひったくるように扱われ、見るからに焦るように品物を投げるようにレジを打つものなのでびっくりしました急かされてる...
地元オアシス!
ニューライフフジ 二川店
精肉売り場、値引きシールの商品が胡散臭い。
初めて伺いましたが、ローカルスーパーって楽しいですね。
夕方は惣菜が半額!
フィール 刈谷恩田店
よく利用しています。
ごく普通のスーパーです。
特売日のワクワク感、見逃せない!
コノミヤ 甚目寺店
土曜日は1番の特売日なので朝から混みます。
クレジットカードでの支払いが出来るようになってきました。
ナフコのはちみつバターパン、絶品!
ナフコ不二屋 岩野店
果物野菜はこちらで買っています。
新しくなって久しぶりに行きましたがキレイでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
