函館ワインとソフトクリームの幸せ。
はこだてわいん 葡萄館本店
ワインソフトクリーム目当てで伺いました。
「ワイナリーでしか買えないワイン」目当てで伺いました。
スポンサードリンク
大沼国定公園で家族カヌー体験。
イクサンダー大沼カヌーハウス
カヌー初心者でも親切で丁寧に教えてくれるのと途中の休憩のコーヒーが美味だったです。
カナディアンカヌーでお世話になりました。
リンゴ狩りとプルーン、楽しい収穫体験!
トトロの里 / 富原観光果樹園
リンゴ、プルーン、ブドウがありました。
プルーンと林檎🍎を購入しました!
スポンサードリンク
呼ばれて冬(2月15日)行ってきました。
旧三嶋神社のイチョウ
呼ばれて冬(2月15日)行ってきました。
湖の美景を楽しむ自転車旅。
湖畔の木道
可惜草長太高了。
旁邊有腳踏車置放處、沿著小路進去、就可欣賞湖的美景。
満開になるとキレイです。
桜並木
満開になるとキレイです。
明治天皇も訪れた御前水。
蓴菜沼園地
その際飲まれたお茶を汲んだ井戸『御前水』があります。
水色屋根の建物に牧草地とキレイなコントラストに映え...
北海道駒ヶ岳ビュースポット
水色屋根の建物に牧草地とキレイなコントラストに映えます。
駒ヶ岳が彩る千の風。
千の風になって名曲誕生の地
駒ヶ岳に雲がかかってました。
観光ツアーで立ち寄りました。
函館のワインソフト、最高!
はこだてわいん 葡萄館本店
ソフトクリームを食べに行きました。
旧5号線沿いにあるワイン直売店。
駒ヶ岳を望む彫刻の森。
彫刻公園 ストーンクレージーの森
JR北海道が開発した夢の跡、入場無料、駐車無料。
舗装されてなく砂利道ですが静かで良い所でした。
歴史感じる赤松街道走ろう。
赤松街道
2022.4.24赤松街道が好きです。
高規格道路を使わないで、赤松街道を走ってしまいます。
大きな男爵芋のオブジェ魅力!
男爵いも発祥の地モニュメント
農機具等色々と展示されていて面白かった。
大きな男爵芋のモニュメントがあります。
全 13 件
スポンサードリンク
