道の途中にポツンとある鳥居越しに富士山が見えるので...
名勝駿河台
道の途中にポツンとある鳥居越しに富士山が見えるので天候のタイミングが合えば良い景色のポイント。
スポンサードリンク
富士山御殿場口縁結びの杜。
恋人の聖地
富士山御殿場口縁結びの杜。
チョウザメと大きな金魚が泳いでます。
チョウザメ池
チョウザメと大きな金魚が泳いでます。
スポンサードリンク
富士山の恵み、驚きの風穴。
駒門風穴
風穴自体の全長が長く、そして、入り組んだ風穴です。
良かった。
マイカー規制なしの御殿場口。
富士山御殿場口新五合目
御殿場口のトレステ。
駐車場は8割くらい停まっていました。
スポンサードリンク
秋篠宮殿下の植樹とさざれ石。
秋篠宮殿下の植樹
老木となりつつあります。
秋篠宮殿下が植樹された樹木とその横には国歌に出てくるさざれ石があります。
国歌に出てくるさざれ石、苔むす歴史を体感!
さざれ石
君が代は千代に八千代にさざれ石の巌(いはほ)となりて苔のむすまで重厚感があります。
時之栖のマップを見ていて初めて気づきました。
スポンサードリンク
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
