大迫力の紫陽花、素敵な公園。
長江の紫陽花
少し遅かったけどとても素敵な場所。
広い公園です。
スポンサードリンク
まずまずの眺望。
富士見岩
まずまずの眺望。
神田の三滝
スポンサードリンク
豊川源流
昔の風景
スポンサードリンク
広域農道横、駐車便利!
鷹ノ巣山 (段戸山)
駐車場は広域農道の横の駐車場に置きました。
水神霊水
スポンサードリンク
新羅の霊水
設楽町の八重桜
愛知の秘境、紅葉と森の癒し。
段戸裏谷原生林 きららの森
池の周りは紅葉が見頃でした🍁森の中は緑が多く静かで癒されます🌳☺️
2022年11月6日、短い紅葉が旬。
隠れ家で楽しむ岩魚釣り!
戸神の池
無くなってしまうのでしょうか。
好きな管理釣り場❤️😊
1時間半の価値、美味しいあげやま霊水。
上山霊水
民家の敷地内にある感じで最初 入ってよいのか?
母が病気をしてから15年くらい湧き水をくみに行っています。
立派な黒梅、香りも楽しんで!
神田の黒梅
私は、2025年3月13日に行ってみました。
花は咲いていない時期でしたが、立派な木だなと思いました。
峠を越えた綺麗なトイレ休憩。
風鈴の径
ここを目安にする。
捨てるところがないので空き缶やペットボトルがそこらじゅうに放置してある(^^;自分持ち帰りましたけどね。
山奥の観音水、静かに待って。
田峯観音湧水
とても良いところでした。
水をいただく方はそこまで多くないので、待ちません。
銀杏の実がつく不思議なイチョウ。
田代のオハツキイチョウ
実際にはどんな感じなのか、見てみたいです。
設楽ダム完成後の新たな風景を楽しむ!
設楽大橋の銀杏
設楽大橋が水没する様です。
設楽ダム現場の入口。
県道脇の立派な隠れ家。
堰堤
とてもいい感じの場所でした!
県道からの脇道沿いに見ることのできる立派な人工物です!
滝洞
木に隠れた名店へ!
弁天渕の石祠
木に隠れているので、看板がなかったらわからないと思います。
県道427号線沿いの便利さ!
長江のカシ
県道427号線の途中。
自然の偉大さ、岩のトンネルで体感!
猿ケ洞風穴
自然の偉大さを感じることができる場所だと思います。
岩のトンネル。
岩古山の登り口の一つ。
岩古谷山堤石登り口
岩古山の登り口の一つ。
栃洞
ツーリング途中の小さな滝で癒しを!
観音滝
ツーリングの途中で寄りました🏍💨小さな滝に思わず📷
無いですが車を路側帯上に停車することができます。
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク