帯広の書店で発見!
くまざわ書店 帯広店
開店時間は10時のようです。
雑誌類多め。
スポンサードリンク
流れ着く総合格闘技DVD
ビデオ・ボーイ 吉方店
総合格闘技のDVDがよく流れ着く。
その目当ての品を買ったことがあります。
絵本コーナーで子供と一緒に。
宮脇書店 イオン高知旭町店
書籍量は多く充実している。
まあまあ、本あるけどねぇ。
スポンサードリンク
古本少なめ、18禁充実の一軒。
ぶんか書店一宮店
棚は20個に1ケース分ずつ綺麗に入っていた。
わりと普通のコミック系も安めであるので一度覗いてみるのもいいかもです🤔
懐かしのゲーム雑誌が豊富!
ブック・スピカ
懐かしいゲーム雑誌などがあります。
結構好みな本がありまた行きたいです。
近所で出会う、貴重な本の宝庫。
本の王国 知多イトーヨーカドー店
新刊でも補充しないのか日が経つと扱わないのか無い事が何度も。
近くに本屋さんが無いのでめちゃくちゃ助かります!
町の書店の懐かしさ、白山通りで。
成文堂 ナカワデ書店
ゆっくり落ち着いて本を選べる老舗の本屋さん。
とても良い本屋です。
神戸北の本の宝庫、福音館で。
喜久屋書店 北神戸店
品揃えが充実しているのと店員さんの対応がよかったです。
中規模の書店が減っている中、ありがたい。
町の本屋で静かな本探し。
都城金海堂 本店
昔からある書店です。
静かに本が見れる。
広い面積で本を探す楽しみ。
KaBoS藤沢店(GEO)
慌てさせることなく一緒に書籍を探してくださいました。
本の量や種類が豊富です。
横須賀モアーズの本屋で特集発見!
文教堂書店 横須賀MORE'S店
横須賀中央駅最寄りの唯一の書店。
結構色んな種類の本があります。
落ち着いて本選び、正直不動産17巻!
明林堂書店 フジグランナタリー店
正直不動産の17巻を買いに行きました😊
文具も一緒にあり、ありがたい。
色の名前を教えてくれる本屋。
ムサシヤ
昔からある本屋さん。
優しい、ご主人と奥様です。
ジャンル分けで本と出会う。
紀伊國屋書店 流山おおたかの森店
とても広い店内ですがジャンル分けされているので見やすいです。
紀伊國屋書店 流山おおたかの森店商品構成品揃え都内の店舗と変わらないくらいの充実した書店地元民では無いので頻繁に来店していませんが…店員さん...
イオン内で戦記本を発見!
(有)盛文堂書店
優しいおじさまが良心的に対応!
他店で売り切れのものが購入できてよかったです。
ハピータウン最上階で静かな読書。
宮脇書店 原尾島店
ゆったりと広い店舗です。
品揃えはそこそこなのでたまに利用します。
リサイクルショップで驚きのゲーム知識!
Gaga
ゲームに関しての知識は半端ないです。
昔、バイトしてたけどお店の通りオーナーの癖が、、
創業90年、昔ながらの詩集探し。
成田書店
学生時代からお世話になってますが…全く変わらない。
神田の古本屋のかまりがします。
新越谷駅ビル3階の品揃え豊富!
旭屋書店 新越谷店
図書カード購入時はレシート発行ではなく領収書対応しかもレジ担当から貰えず別の方より貰うシステムで少し時間がかかるので面倒。
品揃えは良いです。
ティアラ21の文庫本と文房具、子供の学用品も充実!
文教堂書店 熊谷駅店
店内の雰囲気が好きです。
レジの45くらいの女性店員の客への失礼な目線が気になった。
中規模でも多彩な本、イオンモール幕張へ!
未来屋書店 幕張店
可能性に賭けて寄ってみても本が無いので仕方なくイオンモール幕張新都心の書店まで行く事になります。
中規模ですが、様々なジャンルの本を揃えています。
エステコーナー完備の文房具屋。
(有)マツオカ
エステコーナーもある文房具屋さん。
すっかりリニューアルで、綺麗な店舗。
通路で見つける文具と書籍。
未来屋書店 川口店
通路で区分けされてブロック毎に分類されていました。
商品の棚表記も見やすいのがいいですね。
興味湧く平積みコーナーで楽しむ!
TSUTAYA 桑野店
娘の好きなドズル社の物を買いに行きました。
入ってすぐの平積みコーナーがいつも興味湧くので好きです!
岩ヶ崎で本をたくさん見つけよう!
㈱昭和堂
田舎にある普通の文房具プラス本屋さん。
岩ヶ崎中学校の下校途中にほぼ毎日立ち寄った本屋さん。
健在の小さな本屋で丁寧な検索。
(有)白樺書房
小さいけど良い雰囲気の本屋さんです。
探している本をとても丁寧に検索してくださいました。
掘り出し物満載の本屋、哀愁漂う景色。
つまずく本屋 ホォル
近所にこんなとこあったら常連になってしまう。
本好きならワクワクできる空間です。
朝早くから注文本も!
大西書店
宝くじ、ナンバーズも取り扱ってます。
店頭にない本も注文して取り置きをしてくれます。
テラスモールで見応え満点。
有隣堂 テラスモール湘南店
広い 雑貨もある 見応えがあり楽しい レジ多い 店員さんテキパキ そんな感じ。
広くて置いている書籍も豊富で見て回るだけでも楽しい。
震災関連の貴重な書籍が集う。
本のさかい
地質や力学のような震災関連の研究書のようなものがあるとよかった。
こぢんまりして、落ち着ける本屋さんです。
新得そばとお土産、驚きの品揃え!
相馬商店
お土産にそばを買ったら丁寧に土産用に紙袋に入れていただきました。
お酒やお土産やお菓子や新得そばやカレーなどいろいろ売っていてとても面白かったです!
取り寄せも嬉しい教科書選び。
(有)矢島書店
3月4月は休み無しとホームページに書いてあるのにやってなかった。
在庫は少なく、取り寄せになることが多い。
SAZA COFFEEで過ごす至福の時間。
BOOKACE TSUTAYA イオンタウン水戸南店
お菓子なども置いてあります。
過ごしやすいです。
働き者の若女将が厳選した良書。
あすなろ書店印刷工房 神町店
働き者の若女将。
いい本ばかりです。
賑やかな2Fでじっくり選書。
くまざわ書店 宇都宮インターパーク店
会計の時お客さんを慌てさせないから優しいです。
賑やかなショッピングセンターの2Fにある。
朝9時から夜9時、森ノ宮で厳選本を。
ブックスキヨスク 森ノ宮店
小さな本屋ですが、選りすぐりの良い本が並んでいました。
駅直結で便利です。
イオン東店2階で本と出会う。
明林堂書店 イオン福岡東店
買い物ついでに時々、寄ってます。
電話対応(本の在庫があるか&注文)も店頭での対応もとても丁寧で、また頼みたいと思う。
海外作家の本が充実!
未来屋書店 木更津店
本に種類は少なく感じます。
このあたりで一番海外作家の本が充実している気がします。
証券書籍が揃う、クラシカルなお店。
雄峰堂書店 兜町店
こじんまりとしたお店ですが、証券関連の書籍が豊富です。
証券新聞が買える日本唯一の店です。
パルスの本屋で流行と昭和を楽しむ。
コメリ書房 北長岡店
いつも親切に取り置きや予約などに対応してくれます。
昭和を思いだしついつい見てしまいます。
スポンサードリンク
