借りたい本がすぐ見つかる。
ゲオうかいや書店島田店
本屋として、見やすい配置です。
他の店舗で全て貸出中のものが、借りられる事もありますよ。
スポンサードリンク
おしゃれな雑貨と本が出会う。
FUTABA+ プリコ垂水店
駅シタの施設内にある本屋。
雑貨とか食器、アパレルの販売店です。
詩集と短歌集のある古書店。
本の栞
古本や、自費出版系のZINEも多く売られている本屋さん。
新刊本ばかり常連と話し込んでいてここで買う気にはなれなかった。
スポンサードリンク
駅近の駿河屋で見つかる!
知恵蔵書店 兵庫店
レンタルビデオ店、書店、駿河屋が合体しているお店。
兵庫駅ガード下の書店。
妙法寺駅横の宝箱、絵本豊富!
アミーゴ書店 横尾店
絵本などがフィルムされていて、きれいな商品が多い。
普通の本屋さん。
スポンサードリンク
新刊ゲット!
西村書店本店
もう良いし、あいさつや謝りが無かったりしたら、怒るだけです。
コンビニと書店が一緒にある店舗です。
キッピーモールで本探し、けん玉も!
アバンティブックセンター 三田駅前店
本を買うのに程よい広さで良い競技用けん玉をなぜか売ってた👍
欲しい本がなかったが親切丁寧に調べたり関連本を探してきてくれたりしてとても対応が良かった。
スポンサードリンク
見て楽しい!
ヴィレッジヴァンガード イオン姫路リバーシティ
珍しい商品を取り扱っているので見ていて楽しくなります😀
色々な物があって楽しかったです店員さんの対応も親切でした。
新開地で見つかる、あなたの古書!
上崎書店
古い洋画のパンフレットを見つけて買いました。
様々なジャンルであります。
日岡・山手で本と携帯、便利!
うかいや書店石守店
書籍の種類は少なめ。
ホームセンターもあり1度に買い物ができて便利です。
子供の想像力が育つ絵画アトリエ。
ほるぷ絵本館わくわく創造アトリエ
子供達の想像力を最大限引いてくれる素敵な場所💓
子供の創造性を鍛える為に行き初めました。
雑誌系アイテムが充実!
BOOKボーイ
普通に良いところです。
大人のグッズなど扱ってる。
子供向け本が充実の書店。
喜久屋書店 姫路
有るつもりで上がったらなかった⁉️本屋に、トイレ無し。
1 場所ゆめタウンの四階にあります。
地元情報誌と人気絵本を。
細田書店
小さな本屋さんとしては、品揃えいい感じと思った🙂
運よく欲し本が買えました。
西明石駅ナカで本と雑貨探し。
リブロ 西明石店
駅コンコース階にある本屋さん。
JR西明石駅の建物内にある駅ナカ書店。
イオン神戸南で本探し、友達へのプレゼントも!
喜久屋書店 神戸南店
友達へのプレゼントですと伝えると、店員さんは包装紙やシールなどいくつか提案してくださいました。
中規模本屋。
豊富な本と文具が揃う!
ショップひろせ
成人向けのコーナーがあります😀
良い店ですが、第二日曜日は休みです。
心震える古書と掘り出し物。
あかつき書房
ちょっと狭めの古本屋さんでした。
思わぬ書物が手に入りました。
西宮北口でササッと新刊!
ブックファースト 西宮店
駅ナカなので少し時間のある時に気軽に立ち寄れるのは良いのですが敷地面積が狭いのでどうしても本の種類が限られます。
駅の大きさからすると、本屋さんのスペースとしては狭い。
宝塚のお宝がぎっしり!
宝塚アン 花のみち店
こじんまりとしたお店ですが商品はぎっしり!
この前、買い取りしてもらったのですが。1000円のル・サンク新品が190円で買い取られた。商売だから仕方ないのかもしれないけど。もう少し高く...
武庫之荘駅前のおすすめ本屋で、探し物もスムーズ!
田村書店 武庫之荘北店
店員さんがしっかりされてて品揃えも良かったです。
読みたいと思う書籍を選びやすく雰囲気もよい。
阪急六甲駅直結、品揃え豊富な書店。
ブックファースト 六甲店
岩波文庫は書店買取なのでまあまあ置きたがらない。
漫画の種類は少ないが活字の本は種類があります。
宝塚インター近く、
ゲームと本が充実!
古本市場宝塚店
何度がゲームカセットの買取で売らせてもらいました!
マンガ本の収集をしています。
懐かしの本屋で、1967年の発刊を発見!
岩崎書店
昭和レトロな本屋さんとても懐かしいですね。
鉄道関係の古い本がおいてありときどきのぞきます。
清潔感あふれる愛想良い店内。
ローソン 横関
店長も、奥さんもめちゃくちゃ優しくて清潔感ありますよー。
近いし、駐車場も入りやすいのでよく利用しています。
手塚治虫の古本が揃う!
街の草
道路側の箱に100円のセール本。
以前、高校生の頃を懐かしく思い出し寄ってみました。
伊丹の楽器、全品揃い!
島村楽器 イオンモール伊丹昆陽店
品揃えよかった。
店員さんにも顔を覚えてもらってるっぽい?
地元の本屋で癒される、特別な時間!
(株)森井書房
地元の本屋さんって感じで癒されます。
昔から本や文房具を買うのにお世話になっているお店。
逆瀬川の書籍と文具、魅力満載!
文教堂 逆瀬川店
逆瀬川に住んていた頃お世話になりました親切な本屋さんです品揃えが大変豊富でいい本が沢山あります。
文庫、情報誌類など、日々の時間を潤してくれる本と出会えます。
手芸本の宝庫、家族で楽しむ本屋。
未来屋書店 ジェームス山店
普通の本屋さん可も不可もなく。
店員さんも丁寧に接してくれる本屋さんです。
地元歴史本と飴ちゃん。
やぶの本やさん
マニアックな物もあって、店舗は小さいけど楽しい。
私の好みの雑誌等があるので利用させてもらってます。
希少な街の本屋で、絵本とコーヒー。
(株)井上書林
落ち着けます。
子ども向けの本が多くて、とても良かったです。
豊岡の本屋で豊かな時間。
TSUTAYA BOOKSTORE AVIX豊岡店
スタバと一体化した蔦屋。
スタッフも親切で ゆっくりします。
三木露風ゆかりのレトロ本屋。
(有)伏見屋商店
街中をふらっと歩いてると、子供たちが”本見ていーい?
1901年の建築物です。
JR尼崎駅近くの本屋さんで、欲しい本が見つかる!
くまざわ書店 あまがさき店
メジャーな本を探すのにはじゅうぶんな書籍量。
キューズモール3階に入っている本屋。
六甲道駅そば、唯一の書店。
アミーゴ書店六甲道店
六甲道駅そばのフォレスタにある書店。
まあまあ本の品揃えもいいかな。
西脇市唯一の書店で、心温まる読書体験を!
西村書店 西脇店
昔ながらの書店。
古めの配置の本屋さんです。
沖縄文化が集う、幸せの書房。
まめ書房
つい長居してしまう居心地のよいお店。
長年辿り着きたかった書房へ、ようやく。
姫路の広々書店、充実の品揃え!
ジュンク堂書店 姫路店
ジュンク堂書店です。
書店が少ない姫路では貴重な存在ぜひ永く続けて欲しい。
選書が秀逸!
くまざわ書店 明石店
小難しい本は少ない。
書籍の選書がとても秀逸!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
