田舎の書店で出会う、素敵な本たち。
ウィー 東城店
偶然「いい本」に出会う確率が高いです。
田舎の書店にしては、取り揃えが良いです。
スポンサードリンク
広い店内と豊富な本、リフレッシュ空間。
明文堂書店 小松ツリーズ
絵本、コミック等々長い時間を過ごしてもトイレがありますので安心ですカフェも併設されていますから気分転換もできます本屋さんは自分が本当にリラッ...
家族で立ち寄っては面白い本があれば購入しています。
本とトレカの宝庫、鹿児島で発見!
BOOKOFF 鹿児島天文館店
膨大な本があり、それを売却すべく、何度も通っています。
欲しいものがみつかる場合もあるので近くに寄ったらとりあえずさっと見るところ。
スポンサードリンク
八王子ドンキ地下で新刊ゲット!
メロンブックス 八王子店
JRの八王子駅から歩くのが1番楽に店に行けます。
ネット予約の受け取りもできるので重宝しています。
アクロスプラザで本と雑貨を探そう!
TSUTAYA 三芳藤久保店
雑誌があり楽しんで探せます。
本の購入に来ていますが場所がわかりやすいです。
4号線沿いでワクワク探し。
TSUTAYA 岩沼店
毎月20日にチラシ取りに行ってます。
駐車場が空いてるのに、びっくりです。
栗平駅から3分、楽しい本屋。
ブックポート203栗平店
数少ない書店です。
店内オシャレで小物多くて見てて楽しいです!
静かなブックオフで、110円の宝探し。
BOOKOFF 藤岡店
店舗が狭く、内容があまり変わらない印象。
群馬県藤岡市にあるリサイクルショップのブックオフです。
貴重なリアル本屋、穴場を探せ!
平和書店フレンドタウン深江橋店
幅広く取り揃えられている本屋さん。
現在では貴重なリアル本屋さん。
厳美渓街道の隠れた宝、旧作発見!
TSUTAYA 一関店
ネット全盛の今ですが紙媒体の良さが伝わる店内です。
以前までなら星4だったのですが店長が変わってから対応が悪くなりました。
郷土の著名人本と蜂蜜。
ひまわり書店 日高店
昭和跨ぎからこの場所この外観この床。
大きな本屋さん。
懐かしい駄菓子と本、心温まるひととき。
(株)本のがんこ堂 石部店
本、お菓子が充実。
今や数少ない町の本屋さん。
焼津イオンで本を探そう!
未来屋書店 焼津店
久しぶりに行ってみたらガチャポンのコーナーが…書籍のコーナーが減った様に感じるのは仕方無いのかな…
可もなく不可もなし。
朝の9時オープン、探索楽しい本屋。
くまざわ書店 八王子南口店
目の前をスルー。
文庫や新書の新刊やメジャーな学参であれば大体揃います。
横浜の老舗、本と文具の聖地。
有隣堂 伊勢佐木町本店医学書センター
わが青春の書店本のチョイスが楽しい。
ブッコローさんも撮影されている聖地。
中野ブロードウェイのマニアック宝庫。
タコシェ
芸能人ご用達なコアなマニアックなここでしか手に入らなそうな濃い商品ラインナップ。
脳みそのごちそうと癒しがたくさん詰まっています。
西川口駅近、広々ブックオフ!
BOOKOFF 西川口駅東口店
ずっと持っていたCDやDVDを売りに行きました。
雑誌等で、地下も広くあります。
種子島唯一のTSUTAYAで楽しむ。
TSUTAYA プラッセ種子島店
本や雑誌をたまに購入しています。
ここの前の小屋でやってる焼き鳥がおいしいです。
フィギュアやカードが豊富!
古本市場富田林店
ガンプラの買取査定が厳しいかな。
何度かお店に行った事があります。
西大島駅徒歩1分、貴重なお宝満載!
古本市場西大島駅前店
西大島駅から徒歩1分圏内にある店舗です。
店員の応対は丁寧だと思います。
フジグランで本と心躍る出会い。
TSUTAYA フジグラン東広島店
書籍がメインでCD等にはあまり力が入っていない感じです。
買い物ついでに書籍などを購入するのに便利❗️
山形唯一のアニメイト、穴場発見!
アニメイト 山形店
好きな漫画やアニメのグッズを買う時はよく使わせていただいています。
店舗が狭いので正直、長居がデキません。
広々コスメコーナーで贈り物選び。
岡書 帯広イーストモール店
店内のレイアウトが変わってコスメコーナーがとても広くなった。
イベントスペースと ドトールがある本屋としては小さい半分は雑貨。
絵本コーナーが充実!
TSUTAYA 中野店
店員さんに聞いたら直ぐに見つかりました。
ガラクタの様なワゴンセール質が悪くて本だけ売ればいいのに。
西友手稲の狭小書店、尖った本に出会う!
くまざわ書店 手稲店
西友手稲店内の本屋さん、くまざわ書店手稲店さんです。
狭いため、商品にかなりの偏りがある。
GLAYと共に特別な思い出を。
HMV&BOOKS SHINSAIBASHI (HMV record shop 心斎橋, HMVトレカショップ心斎橋)
三山凌輝くんご挨拶+写真で行ってきました✨最高の思い出の場所です。
いつもパネル展でお世話になっています🥹
淵野辺の古本カフェ、味と読書を楽しむ。
古本屋ブックカフェ サニーデイ リング
ご飯は美味しくてホッとしますし飲み物も色々種類があって全部美味しいです。
ゆっくり読書するのにとても良いです。
遊戯王ファン必見!
古本市場蓮田店
よくこちらでトレーディングカードを購入している者です。
カードのショーケース(デュエマと遊戯王)に窓から直射日光当たってる時があるのでそこは少し心配です。
明野アクロスの極上書籍体験を!
くまざわ書店 大分明野店
明野アクロスに訪れたら立ち寄りたい場所です。
奇麗で見やすいように工夫されてます。
書籍も文具も揃う、ほっとする本屋。
ブックユニオン たかはた
チャイラテとガトーショコラ美味しかったです。
街の本屋さんとして書籍や文具など必要十分といったところではないでしょうか。
駐車場完備、豊富な品揃え。
BOOKOFF 広島海田店
買い取りの対応が早くて良い。
DVD、ゲーム(現行機種からレトロまで色々)、フィギュア、アニメ系小物雑貨、特撮グッズ、車やバイクにミリタリー系プラモデル、ガンプラ、ミニカ...
綱島駅近くの本屋で、漫画も文具も充実!
天一書房 綱島店
その隣は参考書類。
漫画やラノベの品揃えが豊富なお店。
館山の老舗、本と文具が充実。
宮沢書店 本店
レジの店員さん2人のお喋りがすごくて会計に行きづらかった。
昔ながらの本屋です!
文房具の宝庫、郊外の本屋。
文教堂書店 新道店
気楽に入れる郊外型の貴重な本屋です。
季節物の陳列が見やすくて良かったです!
SerenDip明屋書店 ゆめタウン徳山店
色々な雑貨もあり、面白かった。
本屋の中にある文具や雑貨コーナー好きとしては嬉しい品揃え。
田舎の落ち着き、大きな書店!
中田図書販売(株) BOOKSなかだ大沢野店
郊外の本屋。
色々がんばってます。
フィギュア大量!
ブックマーケット 高岡店
子供の付き合いで来店。
フィギュア多めで楽しかったです。
沖縄の歴史を肌で感じる古本屋。
市場の古本屋 ウララ
沖縄や市場にまつわる本が揃っています牧志市場でのお買い物の時に立ち寄りやすい場所で入りやすいお店です買い物のついでに沖縄アートマップもいただ...
沖縄の民俗に興味がある私には最高の古本屋さんでした。
マニア必見!
ハードオフ あきる野店
ホビーコーナーしか見ないですが、比較的掘り出し物多めな所。
古いゲームなどマニアックなものが多い。
近江八幡で見つける、専門書の宝庫。
宮脇書店 近江八幡店
近江八幡にある宮脇書店。
ケアマネージャーの専門書が結構揃ってます。
スポンサードリンク
