日本海の絶景、やましまで。
須佐湾エコロジーキャンプ場
4人用ケビンの「やましま」を利用させてもらいました。
トイレがきれいで景色が良い場所でした車を横付けにはできませんがリヤカーを貸してもらえたのでそれで荷物を運べました。
スポンサードリンク
平日でも穏やかな波で安心、家族で楽しむ海!
砂見田海水浴場
平日なのか海水浴客はいませんでした。
立派な防波堤のおかげで子供でも泳げそうなほど波は穏やかでした。
冬季は閉鎖!
萩往還夏木原交流施設
冬季は12月1月2月が閉鎖されます。
トイレ休憩目的でしか利用価値なし。
スポンサードリンク
早朝の静寂、温泉と海がそば。
田万川キャンプ場
そんなに混んでいなくて希望の場所にテントを張ることができました。
近くの道の駅には、薪や酒もあります。
310円で体験!
萩阿武川温泉公園
この令和の時代に、310円で一泊できるキャンプ場です!
サウナがリニューアルしたとのことで初めて訪問しました。
スポンサードリンク
サイコーのキャンプ場で思い出作り!
萩アクティビティパーク
満を持しての初キャンプでした!
クルマの原点を学べる場所です!
阿武川温泉で野ウサギに驚き!
萩阿武川温泉公園
温泉ありのキャンプで860円(キャンプのみ310円)と破格の値段設定。
デイキャンプ無料、1泊1人310円のフリーキャンプ場です。
スポンサードリンク
美しい星空の下、親子で楽しむ!
萩アクティビティパークオートキャンプ場
お値段はAC電源 流し台つきで大人3人利用で1泊5000円しませんごみも1回300円支払うと滞在中は何回出しても追加料なしとってもお得で快適...
チェックイン 14時。
星が綺麗!
萩アクティビティパークオートキャンプ場
チェックイン 14時。
雨でも行けるキャンプ場をさがしたら萩アクティビティパークがひっとしました!
サーキットで心躍る体験!
萩アクティビティパーク
満を持しての初キャンプでした!
職場の仲間とレースに出場し楽しい1日でした。
むつみ昆虫王国、手入れ万全!
伏馬山 ネムの丘キャンプ場
温水シャワーは使用禁止の状態でしたが、草刈りをした様子はあるので、毎年メンテナンスされてあるようです。
オープンの頃には手入れされると思いますこちらは山の施設ですが、通りを降りた河川の砂防ダムの施設が涼しそうな感じでしたが閉鎖されていました。
むつみ昆虫王国の自然維持。
伏馬山 ネムの丘キャンプ場
温水シャワーは使用禁止の状態でしたが、草刈りをした様子はあるので、毎年メンテナンスされてあるようです。
オープンの頃には手入れされると思いますこちらは山の施設ですが、通りを降りた河川の砂防ダムの施設が涼しそうな感じでしたが閉鎖されていました。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク