新設のローソンでスイーツ堪能!
ローソン 一関青葉一丁目店
家の近くなのでたまに寄ります❗メルカリの支払いなどLoppiが使いやすく利用させてもらっています。
特に普通です😊
スポンサードリンク
安比高原の秘密基地、夜のコクワガタ。
ローソン 安比高原店
貴重なコンビニ。
安比高原スキー場手前にあり何かと重宝するコンビニです。
おしゃれなローソンで気持ち良く!
ローソン 北上流通店
推しのくじを買いに行きました。
独特な見た目。
スポンサードリンク
遊漁券と珍しいビール、堪能するひと時。
セブン-イレブン 盛岡東宮古街道店
簗川・根田茂川(盛岡河川漁業協同組合)の遊漁券が購入できます。
20:00頃通りすがりで入りました。
清潔な店内で出会うワクワク。
ローソン 岩手川崎店
駐車場は広々として交差点沿いにあるので車の出入りはしやすいです。
知らない土地のお店はワクワクしますね。
スポンサードリンク
岩泉方面最後のコンビニ、釣り用品も充実!
ローソン 盛岡桜台店
いい雰囲気です。
ごく普通のコンビニ。
秋田からの便利なコンビニ、駐車場広々!
ローソン 雫石バイパス店
結構混む時間帯があります。
駐車場が止めやすいです。
スポンサードリンク
国道4号沿い、充電できる休憩スポット!
ローソン 二戸金田一荒田店
カフェオレを買いました。
お弁当類は賞味期限近くなると割引される。
深夜も楽しめる!
ミニストップ 北上本通り店
たまに買いに行ってます(一番くじの時だけですが)
MINISTOPのソフトは美味しいから🤞Xフライドポテト🍟も美味しい‼️
地元に愛される便利な国道のローソン。
ローソン 岩手室根店
産地の、果物も、たまに、売ってます。
駐車場は停めやすいです、まあまあ広い。
"平泉の貴重なミニストップ!
ミニストップ 平泉正法店
ミニストップはなかなかないので貴重です。
ソフトクリームが美味しい。
急ぎの時も安心、親切対応!
セブン-イレブン 矢巾町高田店
急いでいて赤ちゃんを抱っこしながらの買い物でした。
240108 7:00ころかな?
釜石道宮守ICのオアシス。
ファミリーマート 宮守インター店
可もなく不可もないファミマですよぉ。
宮守ICから降りてすぐです。
交差点近く、老若男女も活躍!
セブン-イレブン 盛岡加賀野4丁目店
特に他店との差別化はない普通のコンビニ。
国道方面はすぐカーブになっていて出入りが少し大変に感じます。
三陸道のドライブ必需品、ファミチキ!
ファミリーマート 高田米崎沼田店
少し他の店舗よりか大きかったような気がします。
ファミリーマートで、ここファミチキは東北で最高です!
広い駐車場で楽々!
セブン-イレブン 一関バイパス店
普通にプラモデル売ってる。
ガソリンスタンドと併設してあります。
中尊寺近くの茶色いファミマ。
ファミリーマート 奥州平泉店
年に1度旅行時に必ず利用していますがトイレだけの利用はお断りとかなり細かく記載ありなのでトイレに寄るだけは控えた方が、、、、。
中尊寺を過ぎて旧道沿いにあります。
昼休みには福田パンと広い駐車場!
ファミリーマート 岩手沼宮内バイパス店
駐車場めっちゃ広いのもあるけど、何より福田パンがある!
岩手町唯一のファミマです。
街中のホッとステーション。
ローソン 盛岡中ノ橋通二丁目店
たまに利用しているローソンです。
その他もセブンの油っぽい感じと比べて余り感じ無いですネ😋💖‼️
荷物受け取りスムーズなセブン。
セブン-イレブン 一関山目店
いつも利用させて頂いてます。
セブン-イレブン一関山目店。
滝沢市のローソン、魅力の手巻き寿司。
ローソン 滝沢運転免許試験場前店
たまに利用するローソンです。
駐車場が広く使いやすいが、盛岡方面へ出るのは苦戦するかも。
混雑でも便利なおにぎりスポット!
ファミリーマート 盛岡駅西通店
一昼夜駐車させていただき大変助かりました店長さん 店員の方々 ありがとうございました。
駐車場が狭い。
賞味期限間近のおつまみ半額セール!
ミニストップ 久慈田屋町店
いつも思うのは店員さんたちは気さくで話しかけると応えてくれます。
トイレ借りるために行きましたが、店内の品揃えは素晴らしい。
秋田の酒と豊富な品揃え。
ローソン 盛岡安倍館町店
駐車場広い店員さん元気です笑。
お客様の混雑も、なくスムーズで、何ら問題無しでした。
明るい店員と広い駐車場。
ファミリーマート 盛岡みたけ三丁目店
レシート必要かの確認もしないで勝手にいらないと決めつけて渡さないよくない子慣れ感出てる。
店員さんが皆明るいです。
地元主婦の手作り羊羹、午前中に完売!
デイリーヤマザキ 大東猿沢店
店員のお姉さん😊笑顔で大変良い感じでしたよ。
コンビニは、いつでも気軽に入れて便利ですね。
新築ファミリーマート、親しみやすい!
ファミリーマート 一関赤荻店
大型トラック駐車枠有ります。
可もなく不可もなし。
セブン-イレブン 滝沢大釜店
元気の良い店員さんが出迎えてくれました。
買い物した弁当、デザート等食べながらのんびり車の中で休憩できます。
深夜営業で便利さアップ!
セブンイレブン 花巻北湯口店
深夜営業をしてほしい。
駐車しやすく、信号が近いが、出入りしやすい。
赤髪の男の子が丁寧に教えてくれる!
ファミリーマート 盛岡クロステラス店
早朝に訪れました。
そのままクロステラス盛岡に通じていました。
国道4号線沿いの便利なセブン!
セブン-イレブン いわて花巻空港前店
早池峰山登山の際に立ち寄りました。
十分自己車両の周りに注意が、必要です また、国道から入る時に、縁石の切れ目がわかりづらい(夜間) 店舗は大きめで、商品も充実しています。
カワイイ店員と豊富な品揃え。
セブン-イレブン 盛岡流通センター北店
昼は混んでますがスタッフの段取りが良いのでスムーズ。
混んている事が多い。
釣りキチ必見の自販機!
ローソン 大船渡越喜来店
可もなく不可もないローソンだ。
最近ちょくちょく行くのですが夜中セルフレジに袋がありません。
花巻温泉の前、便利なコンビニ。
ファミリーマート 花巻南温泉峡口店
とても助かりました!
駐車は、とても広いです。
青森・東北土産豊富な休憩所。
ミニストップ 折爪SA上り店
酔い止め薬やウォッシャー液が置いてありました。
飲み物🥛購入の為立ち寄りました。
岩手町バイパスで福田パン!
ファミリーマート 岩手沼宮内バイパス店
22年1月に訪問しました。
駐車場めっちゃ広いのもあるけど、何より福田パンがある!
激安の産直野菜と焼き芋!
ファミリーマート フレンドボックス花泉店
野菜やフルーツも売ってます。
激安の野菜や果物があるのでよく使う。
深夜のオアシス、途中休憩に最適!
ローソン 遠野綾織町店
深夜にいる女性店員さん。
オアシス的なコンビニ助かります。
岩泉で唯一、親切なおば様たちが。
ローソン 岩泉店
岩泉にここしかコンビニ無いから、助かります。
0600-2000営業の店。
北上駅前で便利な買い物。
ローソン 北上駅東口店
駅から近く便利、JRのNDは品数が少なく不便です。
今日から21日まで改装のために店を閉めるみたいですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
