本当に美味しいお肉、極上体験!
小山牛肉店
本当に美味しいお肉でした!
スポンサードリンク
イベントには唯一の宅配ピザ。
ピザ・ロイヤルハット 観音寺店
我が家のイベントの日には、ピザが定番。
デリバリーにテイクアウトにどうぞ。
昔からのお酒を心地よく。
イシイスイートショップ
町の小さなお店ですが、おばさんが気持よく接してくれます。
昔からある酒屋さん。
スポンサードリンク
雑然でも心温まるセブン!
セブン-イレブン 一宮千秋町小山店
お昼の時間にトイレ掃除するのは配慮にかけると思いますよ。
店内が若干狭く、雑然とした感じを受けました。
美人ママと響くカラオケ。
スナックいつものところ
カラオケの音響が良く、美人ママがいる。
いっぱい飲みに行っただけなのに勝手に店の人の飲み物もツケてあって滞在20分位で高い飲み代になった・・・
アークホテルで贅沢ランチバイキング!
ラ ペーシュ
詳しくはブログにてご紹介しています(๑ᴖ◡ᴖ๑)
アークホテルのランチバイキングです🥐🍚🥤🍨🥗入口で料金を先払い。
気さくなマスターと美味しい料理!
彦兵衛
気さくなマスターで料理も美味しいです常連になったらもっと良い店です❗(笑)
ママさんが奏でる絶品食事!
四季
食事は美味しいしママさん最高!
トロピカルプリキュア、あなたいつでも!
東京屋
トロピカルプリキュアうーんおしい!
静かなひととき、音響抜群のカラオケ。
スナックスリーエイ
静かな雰囲気で安らぐ場所です🙌またカラオケの音響もいいですよ。
見晴らしの良いお茶の隠れ家。
福田製茶
見晴らしのいいところにあります。
お茶を買うなら此処が良い。
ここに来ればうれしい出会いが!
セブン-イレブン 門司永黒2丁目店
いいとこです。
やっぱりいい、選ばれる理由あり!
㈱奥三河どり
いい 😄💪 very good
漁火パークからの鮪立絶景。
鮪立かき処理場
漁火パーク横の墓地からの鮪立の眺めです。
絶品のお饅頭、ここにあり!
(有)小山製菓
ここのお饅頭は上手い😁
隠れた名店の釜めしと焼き鳥。
鳥ぶん
ぜひ予約してみて下さい!
昔ながらのよろず屋の魅力!
小林商店
昔ながらの雑貨屋さん、よろず屋さん。
本物の無農薬新茶、香る至福。
しもやま農産
送っていただいた新茶お湯出し水だしどちらも大変美味しく飲ませてもらい主人か大変感激しています。
本物の無農薬です。
頼んだものが違う驚き体験!
すし上等!木更津店
頼んだもの間違えられてた。
茶葉の薫り、深まるひととき。
喜味園山城屋茶舗
茶葉の薫りが良い。
遠くなくても絶品の味!
田中ぶどう園
遠く迄行かなくても美味しい。
優しいお姉さん歌声魅了!
Le'ALOKE
お姉さんたちも優しくてとにかく歌がうまい!
豆腐のおいしさ、再発見!
ほたる豆腐
営業している日がまちまち。
豆腐おいし~😊
ふえるワカメちゃんとドレッシングの旅。
理研食品株式会社 仙台新港工場
仕事で近くを通りました。
「ふえるワカメちゃん」や業務用ドレッシング等の製造工場です。
居心地良し!
立ち飲み 浜
とても居心地良いです。
キャシュオン方式の立ち飲み屋。
マスターの料理、絶品の腕前!
峡香
マスターの料理の腕は、good
家庭料理の最終回がここに!
一品料理 おゆき
家庭料理が最終回❗
山の中の新鮮お刺身盛り合わせ。
サカイ商店
盛り合わせてくれます。
イチヂクジャムのプリン絶品!
昇華
イチヂクのジャムのプリンめっちゃ美味しかった😋フルーツタルトも欲しかったけどカット売りがなかったので諦めました💦
絶品料理が味わえる場所。
居酒っく 百花
料理がとても美味しかったです😋🍴💕
120円からの新しい美味しさ。
ベーカリーコーナー(にしてつストア レガネットマルシェ薬院内)
値上がりして120円〜になりました。
気さくなママと楽しいおしゃべり!
ひょうたんや
ママは凄い気さくでとても面白い人!
楽しいおしゃべり出来ました。
グリコアイスクリームでひと休み。
オフィスグリコ北摂
グリコアイスクリーム🍨の販売センターです。
鯛の生菓子、お祝いに最適!
元菓子屋
祝いに、鯛の生菓子を何度か作ってもらいました。
30年の歴史が語る味。
グリル田園
子ども頃よく家族と食べに来てました。
長い間、行ってますよ30年間はいほんとです。
薩摩揚と牛乳の絶妙コラボ。
種子島西之表市美坂商店本店
薩摩揚と牛乳買いました。
接客が抜群で心地よい!
ファミリーマート 御船辺田見店
バイトと人の接客がとてもよく、気持ちが良かったです。
絶品のお弁当、心満たす味!
喜久屋精肉店
すごく美味しいお弁当でした。
温かい雰囲気の手頃なコンビニ。
SHOP OKADA
Very welcoming and yet very affordable convinience store
丸大ハムの本物の味を!
(株)ミートサプライ 岡山工場
昔ここ丸大ハムだったはず。
陳列で置いてあるのを見かけます🎵
スポンサードリンク
