ふるさとの味、ヨモギ大福。
菓秀亭おばせ
自家製のお菓子が最高 かるかん饅頭甘さがちょうど良い。
ふるさとの味を守って頑張っていらっしゃる菓子店です。
スポンサードリンク
観光ついでに、美味しいチョコソフト!
Bean to Bar Chocolate kiitos キートス
めっちゃ、美味しい❤️高いけど。
観光のついでに友達、子供と一緒に初訪問。
深夜の旨いし締めのラーメン!
ラーメン&居酒屋 やんきもん
飲んでいるとどうしても近くなるのがトイレ。
開いてるのがこの店だったので行きました。
スポンサードリンク
ボリューム満点!
惣菜のさち
ユーリンチー弁当を注文。
この量で採算が合うのか心配してしまいます。
出来立ての御馳走!
ほっかほっか亭 国分中央東店
出来立てのお弁当を食べたいね。
駐車場が少なく入りづらいですが店員さんの対応は丁寧で良かったと思います。
スポンサードリンク
人生一番の焼きそばと唐揚げ。
味楽る
ここの唐揚げ大好きです。
人生一番の焼きそばです👍フィットネスジムの向かいにあります👍地元の人はこの美味さに気付けないかもという一種のマウントをとりたいぐらいに美味か...
鹿児島の深煎りコーヒー、極上体験!
よろずよ
たぶん鹿児島で最も深煎りのコーヒーが楽しめます。
実家の近くで、帰鹿した際は必ず行きます。
スポンサードリンク
外はパリパリ中はふわふわのお好み焼き。
和弘
私はミックス+チーズを注文。
美味しいです ママさんも気さくで素敵です。
昇竜洞出口の美味しさ、手作りモーニング!
昇龍洞茶房 草(ソウ)
食べたくなったらここに行くことにしました。
オープンカフェは蚊に刺されやすいので虫除けスプレー必須です。
照国神社前の優しい便利店。
ローソン 照国神社前店
朝の昔からいらっしゃる店員さんは、優しく丁寧です。
普通のコンビニです。
揚げたての味、肉屋の魅力!
やまぐちミート
その場で揚げていただきました。
目の前が肉屋さんで、ショーケースの中のズラリと並んだ精肉を見て育ちました😆昔からお肉屋さんの惣菜は美味しい😋と耳にします。
クセになるあくまきジェルと絶品つけあげ。
アジマルシェ【まるじゅ本舗・まるこう・農水産物直売所】
2年ぶりに来ました。
色々な物が売ってますお弁当はかなり充実した品揃えパンや果物も。
毎年楽しみの限定桜餅と、しっとり絶品かるかん。
青柳菓子店
毎年この日しか作らないひな祭り限定の桜餅を食べました。
名物のかるかん\u0026かるかん饅頭はモチモチしっとりですごく美味しかった。
地場産フルーツ使用のソフトクリーム。
大和まほろば館
南部ドライブの途中、ソフトクリーム目当てに立ち寄りました。
村内で採れた野菜や果物が並んでいます。
心地良い80年代の音楽とこだわり焼き鳥。
艶寺
選曲が良かった80年代で心地良かった❗そしてすごくすごく焼き鳥がおいしかった‼️たぶんめちゃこだわりが、感じられます。
大変、美味しく、居心地も良いです。
美味しい鳥刺しと唐揚げ。
鶏専門まるよし
鳥刺しが美味い!
最近お世話になってます!
驚愕の火柱!
居酒屋丸喜
全部うまかー焼き鳥はもちろん、大きいし、おいしい!
地鶏焼きを頼むと厨房で1メートルほどの火柱があがるカウンターで見ててびっくりした高温で焼かれた地鶏は今まで食べた地鶏の中で一番おいしかった。
桜ヶ丘で味わう、心和む1200円ランチ。
パリエ
自宅を開放しています。
平日の開店時間に予約して行きました。
沖縄そばとエイヒレの魅力。
居食屋めだか
安くて美味しいですよ。
料理も美味しかったので満足しました。
東串良の古民家で楽しむ美味しい料理。
まえだ家
色々いくたびに料理の内容が違って美味しくていただけて楽しみです。
刺身(カンパチ、鱧の梅肉、鮪)小鉢が3っ、鱧で豆腐?
新鮮な刺身と絶品日本酒。
潤
仕事が細やかで良かったです。
お魚と、日本酒が美味しかったです🎵
90年代前半の美味しい長島のお魚!
東寿司
お料理すべて美味しかったです。
90年代前半 昼食で。
土曜限定の唐揚げ定食、最高に美味しい!
月光
量も満足❗️ただ禁煙にしていただけないだろうか⁉️
バランスの良い定食が安くて美味しいカウンターと掘りごたつで落ち着く支払いは現金のみ。
ナリうどん、毎週の楽しみ!
打田原マシュやどぅり
鶏の出汁が効いていて、あっさりしていて美味しかった。
毎日やってないので開店日に合わせていきました。
ベルギービールとスペアリブ、楽しいひととき。
ブラッスリー ラ・フェスタ
落ち着いた店で色んなビールが飲めて楽しいです!
一人でも楽しく行くことのできるお店です。
縄文杉トレッキングはこの弁当で決まり!
あさひ弁当
おいしくいただきました。
縄文杉トレッキングには欠かせない朝と昼のお弁当。
素材の味を楽しむ、幸福度青天井ランチ。
アミーカフェ
お酒のペアリングも最高です🎊
大切な人と、ゆっくり出来ますよ♪
鹿児島の鶏刺しを満喫!
薩摩きんぐ 天文館店
たまたま看板の「半々セット」(もも焼と鶏刺し)が目に付いたので、入りました。
長男と3人で天文館へ。
焼き鳥とハイボールが最高!
味彩鳥
2011.11中旬ちょっと🤏焼酎が値上がりした。
私の生活圏がずれてしまって10数年ぶりに来店!
センス抜群!
美山路
感じの良い奥様の入れてくださる抹茶がいただけて、落ち着けます。
丁寧で可愛い喫茶店手頃なお値段で抹茶と和菓子セット+お茶を楽しめます。
ゴディバ×セイカの白熊、極上コラボ!
ゴディバ 鹿児島山形屋
セイカの主力の鹿児島名物「白熊(練乳の掛かったかき氷でフルーツたっぷり)」にゴディバがコラボしてチョコの白熊を製品化して、鹿児島と宮崎の山形...
やっぱりGODIVAは最高峰☝️
本場にも負けない絶品お好み焼き!
小鉄
正直何となくここにお好み焼き屋あるなーぐらいにしか思っていなかったが…絶品🕺🏻具材もしっかり妥協なしで本場にも負けない味👯♂️一食の価値あり...
薩摩川内市に、昔からある美味しいお好み焼き屋さん。
下竜尾町の優しいおばちゃんのお好み焼き。
パンダ
4年前にこの場所に再開されたみたいです。
散歩しながらお店を調べて寄らせていただきました。
手作りの美味しさ、最高の味を!
月の雫
大変満足です。
全て、手作りで凄く美味しかったです!
島内人気!
よきのラーメン
優しい味、島内で人気店です。
チャーシューめん定食800円。
曽木の滝からの絶品パスタ。
パスタいまい
曽木の滝を見た後、偶然見つけた全ての点で最高のお店でした。
ランチタイムは11時からと少し早く観光がてら助かる時間帯ですお店の前に数台分の駐車場店内は電気が付いていない事に驚いたものの外からの自然光が...
奄美初日の焼肉とカラオケ。
エコーアマミ
焼肉とカラオケで楽しめます。
急遽の宿の対応は、本当にたすかりました。
桜島を眺めるおしゃれカフェ!
カフェ NODOKA
日曜日、ランチで伺いました!
最高に良かったです。
濃厚トマトパスタと島の恵み。
合同会社喜界島結い
農産物加工センター地下ダムトンネルの出口にある施設。
食事はせず、お土産の購入だけしました。
ハードパンチの麻婆ラーメン。
四川
ここの麻婆ラーメンが大好き味がすごくしっかりしてる。
中華料理を食べたくて探してる時に偶然見つけたお店ですが美味かったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク