鹿児島の鶏刺しを満喫!
薩摩きんぐ 天文館店の特徴
天文館で半々セットを楽しめるお店です。
地鶏レバー刺身やカンパチ胡麻だれ刺身が絶品です。
予約必須の薩摩きんぐコースが人気です。
📆2023-1月下旬主人からのお誘いを受けて、長男と3人で天文館へ。17:00〜19:00はハッピーアワー幾つかのアルコールや半々セット(鶏刺+もも焼き)が半額❣️580円でおつまみ3品選べるおつまみ盛り合わせを❣️9品を3人でシェア。コース選び方次第でお得に楽しめます😊
近所にあったら週1、2回は通いそうな普段使いの感じ。17時から19時まではハッピーアワーなのでお酒2杯、食べ物2品で合計1500円ぐらいでサクっと飲んで帰るって言うのに最適だと思います。
鶏刺し盛合せを頂きました。普段は食べれないような種類が刺しで食べれただけでも満足ですね😇店員さんも元気な若い方達で居心地も良かったです!
旅の途中で飲み歩いてる時に雰囲気良さそうなので立ち寄ってみました。店員の接客もよく料理も美味しかったです。大根の唐揚げマジ美味しいからオススメします。
地鶏レバー刺身、カンパチ胡麻だれ刺身、キビナゴ刺身鹿児島に来たら是非食すべき逸品です。
鹿児島の郷土料理を食べることができる。料理はすべてにおいてとても美味しい。観光客に人気かと思ったら地元の人も多かった。接客は元気がありよく気付く。
料理は安くて美味い。飲み物は焼酎をグラスで飲むとそれなりに値段が上がるので気になるところ。一番お手軽な焼酎で380円/グラスだったかな。気になるのは料理、飲み物よりも調理担当の店員さん。この時期に顎マスクで調理はイヤだし、顎マスクのまま料理出して説明するのは不快。
当日は二人で薩摩きんぐコースを予約して伺いました。どの料理も非常に美味しくてビックリしました!コスパも良く満足しました♪
予約できなければ、開店一番に行くか、一人でカウンターをおすすめ。とにかくおいしい。安い。飲み放題も一人でもつけれる(ここ大事)スタッフもいい感じ。おすすめは鶏レバー刺し。開店一時間で売り切れ!しかも、毎日入荷するわけではないらしい。どれもおいしかった。〆の(笑)安納芋モンブランもたまらなかったです。
名前 |
薩摩きんぐ 天文館店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-294-9001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

天文館で、リーズナブルなお店を探してたら、たまたま看板の「半々セット」(もも焼と鶏刺し)が目に付いたので、入りました。店員さんたちが若く真剣さがあります。鶏刺しは、自分としてはトップクラスの味です。もも焼、串焼きは、焼きの丁寧さを感じました。「もっとお腹を空けておくべきだった」と、後悔しました。鶏皮サラダ、チキン南蛮など、他のメニューも、おいしそう~でした。お腹も心も、お財布も、大満足のお店です。おすすめします。