美味しい鯛のお頭焼き、得した気分!
風
店内もキレイで落ち着く感じで好きでした!
ランチのお値段はあがりましたがまだお安いくらいです。
スポンサードリンク
元祖・味噌饅頭の絶品体験!
あらきまんじゅう店
味噌まんじゅうがおいしかった😋🍴💕
ここのを超えるものに未だ出会ったことがない。
天草旅行の絶品海鮮丼!
寿し竜
感じのいい大将でお魚の味も抜群でした。
にぎりとどちらにしようかと悩み、ちらしを頂きました。
スポンサードリンク
隠れ家風の素敵な割烹、熊本で!
竹彩
料理と人が良かったです😄
熊本の隠れ屋敷価格はリーズナブル。
待ち時間にレモンケーキを!
セブン-イレブン 熊本大学病院店
一年ぶりにここにやって来た。
朝食抜きの検査の後 診察時間迄の待ち時間が長い時に利用しています。
スポンサードリンク
ダイレックス内の猫たちとふれあう。
猫カフェ 空陸家 カリーノ玉名店
ここに行こうと迷っていらっしゃる方はぜひ行ってください!
食事なしです。
米粉のうどん、再訪必至!
熊本製粉(株)
ふつうでした、
粉もの大好きです‼️
作りたて工房の温かい接客。
ローソン 八代迎町二丁目店
ローソンだ。
店長さん始め、接客が良いです!
栗饅頭と栗ソフト、絶品!
セブン-イレブン 九州道山江SA下り店
関西弁?
隣接してる食堂で唐揚げ定食を頼んだが唐揚げに下味がついてなくて無味の唐揚げでした味がしない唐揚げはおかずにならないので醤油をぶっかけて食べま...
本格出汁と麺、フードコートの魅力!
厨(くりや)
フードコートの割に出汁も麺も本格的でホント美味しかった ふうう〜ん(◕ᴥ◕)天カスはまあアレだけど。
世界中の雑貨が、カラフルに集結!
GOMBO GOMBO
居心地の良さについ長居してしまいました。
アジアだけでなく世界中の雑貨や洋服が店内にいっぱいあり時を忘れてゆっくり過ごせますよ。
熊本城前の隠れ家、多国籍のアテ。
ピクニック
元ガソリンスタンドの建物で隠れ家のように営業されているお店。
唯一無二の多国籍料理のアテが最高です。
エビマヨと唐揚げ、最高の味!
大吉
個室もあるし、メニューも豊富で美味しくて最高です!
唐揚げと卵焼きすっごく美味しかったです。
黒豚餃子とマトナゴで乾杯。
たら福
黒豚餃子が最高です。
居心地の良いビールがマトナゴ...つまみもマトナゴ...さらに値する^^(原文)아늑하고 맥주가 맛나고...안주도 맛나고...게다가 싸...
650円で新鮮海鮮ランチ!
天草鮮魚商協同組合
最高のお店ですよ!
普通の事務所。
玉名市唯一のビリヤードとダーツ!
アーカー(AHKAR)
マスター最高!
無づかしかったのですが、馴れるにつれて、楽しくなりました。
おせち料理で新年満喫!
きっか やまおく
お正月が楽しみになりました!
お料理についてもボリュームも有ったので満足、ゆっくりと時間が持てました。
マンゴーかき氷でペロリ体験!
人吉冷蔵(株)
あゆ最高に美味しかった。
にこやかに迎えて頂きました。
本物の馬刺し、ここで味わう!
やまどり
焼き鳥は無く馬料理のみは厳しい後は口コミ通りです。
本物の馬刺し食べたいなら黙ってここ!
芦北の焼き鳥、最高の味!
とんぼ
串がおいしかった。
焼き豚足だけは、ダメかも?
多彩なお茶とお菓子で、ギフトにも最適!
有限会社佐とう製茶
家の、お茶はここの。
思わず買ってしまいました。
美味しい味噌煮込みホルモン。
安本臓器(有)
いつもお世話になってます。
いつもお世話になってます。
田浦のセブンイレブン、安心の強い味方。
セブン-イレブン 芦北田浦店
駐車場は広め、そして店員の対応は良かったです。
ほぼ毎日!
明るいママと100円カラオケ!
ムーンライト
ここは最高でしょ!
料金も適正で、カラオケも楽しめる明るい店です。
懐かしい味、玉名の松の雪。
安田製菓店
最近ではなかなか味わえない味でもあります。
玉名で唯一、松の雪を販売しています。
荒尾梨タルトと美味マカロン。
まえひろ洋菓子店
タルトが美味しいスイーツ店です。
色々買って食べてみましたがタルトの生地が甘好きず上のフル−ツとの相性バッチリでした。
サクサクジューシー、三池の唐揚げ最高。
からあげコロリン荒尾店
サクサクジューシーでこの辺の唐揚げ屋さんで一番好きです唐揚げ等を揚げる時間があるので余裕を持って注文してます。
しっかりと味付けしてある唐揚げが最高です。
本格派エビチリの香り。
栄光苑
エビチリが美味しいです。
田舎に有って、本格派です。
シャンソンコンサート、感動の音響!
ギャラリーキムラ
すごくいい場所。
モダンアート会員だった二子石義之氏の遺作展を観に行きました。
Cafe Twinkle(カフェ トゥインクル)
荒尾商工会議所前のシフォンケーキ。
祐菓子
いつ開いて居ますか。
荒尾商工会議所の前に自動販売機も展開してます。
通りかかりに味わうちゃんぽん!
セブン-イレブン 人吉瓦屋町店
通りかかりで寄らせて頂きました。
ちゃんぽん最高に美味しいです。
晩白柚ジュレで心和む。
お菓子の彦一本舗 本社工場店
アナナスを食べたくて久々に伺いました。
本社工場店は、初めて伺った。
無農薬ほうじ茶で冬を温かく。
(資)松本製茶
冬場はこちらのほうじ茶のティーバッグを愛飲してます。
こちらは無農薬でお茶を作ってると言うので行って来ました!
草木染め体験で楽しい休日を!
南阿蘇 草木染め工房 香房 やまぶどう
とても丁寧に教えていただき楽しい休日が過ごせました。
素晴らしい体験とおもてなし、そしてロケーションです。
心地よさとアマビエクッキーが魅力!
清正製菓 熊本駅店
丁寧な接客で心地よいところでした。
コロナ収束祈願✨アマビエクッキー🍪
5種類のイチゴ食べ放題!
山鹿観光いちご園
予約なしで入れます。
2200円で食べ放題にしました。
何を食べても美味しいふぐ料理。
つくし
地元の従姉妹夫妻に連れて行って貰いました。
何を食べても美味しい。
おやすみ処望
感謝の美味!
うまかモン
いつもありがとうございます美味しく作っていただき感謝です。
美味いに安い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク