個性キラキラ!
㈱市川燻製屋本舗
燻製たまごの味にハマってしまい、その後も地元の食材を使った燻製や、独自の感性で仕上げた燻製などで、ずっと楽しませていただいているお店ですまだ...
とにかく、『美味しい』しかでてこない。
スポンサードリンク
焼き鳥出店の美味しさ堪能!
フクハラ 別海店
キャンプでの食材、ドリンク、雑貨の補充に最適です。
野菜と肉を買いました。
九条ねぎマヨに魔力あり!
築地銀だこ イオン釧路店
2024-11-02ここには九条ねぎマヨがある!
ウーバーイーツで利用しました!
スポンサードリンク
当麻町民の台所、アイスが安い!
スーパーチェーンふじ 当麻店
至って普通のスーパー!
昔は当麻にはスーパーふじ1件しかなかった。
猿払村の宝、必要な物が揃う!
Qマート 猿払店
車中泊旅行中に食材調達で利用しました。
いつでも親切ですよとっても親切でいい店です。
スポンサードリンク
業務用スパイスが勢揃い!
MCフーズ 旭川店
冷凍商品などが取り揃っている食料品店です価格もリーズナブルで、個人でも購入出来るので、家族が多い方など、お徳用サイズでコスパを追求する方には...
沢山あるから〜迷うよね。
斜里産の新鮮魚介と特産品。
Aコープ しゃり店
帰省ついでに家族から要望された北海道限定の商品を箱買いしたく近くで作業していた女性の方に尋ねたらストック品の保管場所から探し出してもらいまし...
斜里産の魚介類が安くて新鮮。
スポンサードリンク
函館の古さを愉しむ、魅力溢れるお土産。
函館ヒストリープラザ
古さが良い感じかな。
函館らしい観光地です。
新鮮魚介と地域の恵み、ここへ!
エーコープ やくも店
ちょこちょこ行きますが新鮮な魚やカイが有ります、又寄らせて貰います。
イートインありません。
新鮮なと活気のある青果。
フクハラ 武佐店
2023年7月24日現在、イートインらしき設備あります。
鮮魚も消費期限まで日にちがあっても臭いがあるものがある。
朝7時から夜11時、まいばすけっとで便利に!
まいばすけっと北30条西5丁目店
トップバリュばかりで弁当はろくに無し。
優しい店員おばさんいます。
長万部名物かにめしとレフボンのパン。
コープさっぽろ のぼりべつ桜木店
レジがほとんど女性でテキパキしてて良かった定員もほとんど女性だから話しかけやすいだけどトドック加入しませんかの電話がよくかかってくるしかも晩...
時々、長万部名物のかにめしがある♪
全国各地のお酒とお菓子、ここにしかない!
美味しさ発見! デイリーショップヤマモト
インスタの知らせに誘われて今日も買い物してしまいました!
面白いお店です。
室蘭一番の品揃え!
スーパーアークス 中島店
いつも利用しています。
品数豊富鮮度良い惣菜充実5月27日カレーコロンボオープンルーは普通辛さもただ辛いだけオープン初日スタッフの連携いまいち。
惣菜半額、嬉しい出会い!
シティーマーケット江別朝日町
やや品数が少ないけど重宝してるスーパーです。
田舎のスーパーです。
北海道産の安い野菜、果物満載!
㈲オオクラ
野菜や果物が格安であります。
心あたたまるお店ですよ、土曜日にくる、魚屋さんの魚がこれまた、新鮮で、良かったです。
8種類の魅力!
飯寿し工房松ぶん
色んな魚の種類のいずしが楽しめる。
8種類も買いました〜全て冷凍で、お正月に食べます!
花川南でコストコ発見!
スーパーエース花川店
短時間で買い物できていいです。
私は個人的に、100円コーナーがお気に入りなんです。
新鮮な魚と美味しい寿司!
スーパーマルヨこしん
釣り用氷が安く買えます。
まとめて2,000円以上になるように購入して 無料で配達してもらってます。
愛別町で唯一の安価なスーパーマーケット。
Da*マルシェ 愛別店
クルマイストカ、シニヤカでも入りやすい🥰
普通な田舎のスーパー。
地域貢献する、おいしいお惣菜!
カントリーハウス
おいしい!
こども食堂など地域のために尽力するお店です。
品揃え豊富で30%OFFの魅力!
まいばすけっと南7条西15丁目店
コンビニより安価で販売されているのが嬉しいです。
私は30%off専門で購入してます(;^∀^)
種類豊富な魚介類、安い野菜!
生鮮げんき市場 大川店
いつもお世話になっているお店です。
暗いスーパー。
フライデー限定!
いなみ食品工業㈱
変わった陳列の自動販売機があるのが、気になっていました。
フライデーは月一ほどいきます。
函館駅近!
㈲函館カネニ 朝市店
おじちゃんがとても親切かつユニーク楽しかった!
蟹まん購入。
キャンプ前に便利な食材調達!
Aコープ 南ふらの店
スーパーをコンビニ感覚にした感じ。
昨日、買い物をしました。
小樽運河近くの便利なコンビニ。
ファミリーマート 小樽運河店
夜に働いていたピアスの開いた若い定員がとても良い対応だった。
フェリー乗船まで時間があったのでおにぎりを買って駐車場で食べました。
朝イチ新鮮野菜とバケネコーヒー。
くいしんぼうのやおや
新鮮野菜が並んでいます。
とにかく明るい店長!
レトロな雰囲気の掘り出し物店。
藤田ストアーまりも店
いつも利用してます。
レトロだけど、ちゃんとスーパーストアとして機能している!
コンパクトでも生鮮豊富!
まいばすけっと厚別中央2条4丁目店
コンビニより安くスーパーより高いコンビニより生鮮豊富。
朝早くから開いているので助かっています。
根室駅前で買う、驚きの花咲カニ!
㈱クリエ
お弁当、お惣菜結構あります。
根室駅前にあるスーパー。
妹背牛町の唯一無二のスーパーマーケット。
フレッシュマートしんたに
妹背牛の塩ジンギスカンを購入しました。
地本スーパーと思われます。
旭山動物園のお土産だらけ。
あさひやま動物園東門売店 テイルン・テイル
旭山動物園の東門を出た建物内にある売店です。
旭山動物園の東門売店で、お土産屋さんです。
揚げたてはこだて和牛コロッケ。
㈲ヒエヌキ サンメイト
5月6日迄限定の贅沢いちごソフトクリーム500円が美味しいヨ(笑)
初めて来店、しゅうまい、からあげ弁当🍱を購入しました。
高島屋で味わう、養蜂家の極上蜂蜜。
ナルセ養蜂場
高島屋の北海道物産展で「苺とアカシア蜂蜜」を購入しました。
お取り寄せさせていただいております。
北海道のセイコーマート、うま塩唐揚げ!
セイコーマート 余市黒川小前店
北海道のコンビニではセイコーマートが一番オレンジの看板見たら寄って見て下さい。
唐揚げのうま塩のみの評価です。
幌延駅近くのお菓子の宝庫。
Qマート 幌延店
幌延駅から徒歩3分ほど。
日用品等は購入で行くと掘り出し商品を見つける時があります。
地元のツルハで明るい接客!
ツルハドラッグ 旭川神楽岡店
時々利用しています。
普通サイズのツルハ。
地域密着!
ホームストア 幌別店
イオンの田舎版みたいなお店です。
行くと新鮮野菜が手頃の価格で助かります。
三角山の採れたてリンゴ、絶品!
斎藤林檎園
園主の人柄がにじみでた採れたてのリンゴを分けていただきました。
どのりんごも採れたて販売なだけあってものすごく新鮮で美味しいです🍎スーパーの🍎はたべられなくなりますょ^ ^
スポンサードリンク
スポンサードリンク
