9月30日まで再建中です!
愛知教育大学附属図書館
it closes for non-stiudent till 30th, Sep, 2017 because of reconstruct...
スポンサードリンク
御津文化会館で静かに読書。
豊川市立御津図書館
人が少なく静かでした。
静かで、良いところです。
絵本の世界、子どもも夢中!
豊山町社会教育センター 図書室
隣町にいるのに初めて行きました。
借りられる冊数が多いので、子どもも喜んでいます。
スポンサードリンク
懐かしの女子寮跡地で思い出巡り。
愛知県立大学 守山キャンパス
昔は女子寮があったな~
以前は短期大学でした。
医学専門書が揃う、みんなの図書館。
名古屋大学附属図書館医学部分館
いつでも使えるみんなの図書館。
部外者でも医学の専門書を閲覧できるありがたい場所。
子供が好きな本、勢揃い!
一宮市立子ども文化広場図書館
子供が好きそうな本が勢揃いしています!
たくさんほんをかりました。
16時30分までの小さな旅。
愛西市立 佐織図書館
閉館時間が16時30分までなのでなかなか借りに行けない!
Hơi lòng vòng
広いロビーで本を楽しむ。
扶桑町図書館
ロビーが広く利用し易いです。
いつも利用しています。
ファミリー向け図書館3階にある。
えほん図書館
ファミリー向け図書館3階にある。
中国起源の名門で、学びを満喫!
愛知大学 名古屋図書館
中国に開学の起源を持つ大学として著名な大学。
一般人も利用登録すれば利用できます。
郷土史の魅力を探求しよう!
稲場文庫
鈴木太吉氏は元新城高校の教論で、郷土史の研究家。
子供向け本が豊富な居場所。
半田市立亀崎図書館
自宅より一番近い図書館昔は神経質な男性職員さんがいて逐一注意⚠️されていた(自分も自閉症の次女も)ので苦手意識が働きしばらくは行けなかったの...
よく利用します洋式トイレも新しく温便座に変わりました。
森の一画、落ち着ける図書館。
稲沢市立祖父江の森図書館
大きくてゆっくり出来る。
森の一画にある、図書館です。
古い雑誌記事を専門的に保管!
豊橋技術科学大学附属図書館
彼らはそれを専門的に保管しています!
学部3年の自分にとって最も価値ある場所だった.
10月の公開講座で、一年の特権!
桜花学園大学・名古屋短期大学 図書館
一年間の利用が許可されます。
森浩一氏が寄贈した考古学、郷土史など専門的な本が読...
森浩一文庫
森浩一氏が寄贈した考古学、郷土史など専門的な本が読める。
中がとても綺麗な空間。
同朋学園附属図書館
中がとても綺麗です。
対応は特によくない。
秋から始まる一般利用、登録受付中!
愛知大学 豊橋図書館
一般利用を再開するかは秋以降になるそうです。
一般の人も登録すれば利用することができます。
松の力を詰め替えにお越しください!
エコ・ブランチ
松の力の詰め替えに定期的に伺います。
漫画充実の恐ろしい図書館、平和町で発見!
平和町図書館
恐ろしい図書館。
コミックのある図書館は珍しいですよ。
知多の文化遺産カード、ここで全ゲット!
南知多町町民会館図書室
知多の文化遺産カードはココで全部貰える。
静かな空間で児童書充実。
刈谷市富士松図書館
程よい人の入りで、いつもリラックスできます。
2週間10冊まで借りられる。
街の中心で芸術を堪能。
愛知県文化情報センター アートライブラリー
芸術に特化した図書館。
セルフサービスです。
中部大学3階、学びやすい空間!
中部大学附属三浦記念図書館
現在は大学関係者のみ入館できる。
中部大学の図書館3階建てで学習スペースが多くありがたい!
小高い丘の静かな図書館で、寺部城跡にひとやすみ。
幡豆図書館
小高い丘の上の図書館。
けっこう空いてて静かです。
豊橋にはない本が満載!
弥富市立図書館
ここも豊橋、岡崎、一宮、豊田には無い本が多々ある。
立体駐車場も併設され、屋内移動できるようになりました。
新栄町駅近で通学ラクラク!
名古屋文化短期大学
新栄町駅近にあり通学には便利だと思います。
子供向け本が豊富な地域の宝。
半田市立亀崎図書館
地域住民にあった場所だと思います。
すみません。
陶生病院患者専用の特別サービス。
公立陶生病院患者図書館
陶生病院の入院患者のみ利用可能。
英語学習に最適な図書館。
南山大学図書館
外国語、特に英語を勉強するのに向いている図書館だと思った。
何が良いって一般利用ができるところ。
40年の思い出、家族で楽しむ図書館。
碧南市民図書館 中部分館
ちょっと探すなら、ちゃうど良いくらいです。
涼しい。
アットホームな地域の憩いの場!
私設図書館 もん
アットホームに迎えてくれる地域の憩いの場。
新刊が早く、CDも充実!
大口町立図書館
CDをよく借りにいきます。
本が9000さついじょうあって雑敷やえほんがあったて5才~89さいまでくらいいける。
平和町の漫画が充実した図書館。
平和町図書館
恐ろしい図書館。
コミックのある図書館は珍しいですよ。
蒲郡市立図書館で古本無料!
蒲郡市立図書館
広々として明るいが、蔵書は少々古い。
建物は古いが必要十分な図書館。
家族で楽しむ本と涼しさ。
碧南市民図書館 中部分館
中部分館。
涼しい。
スポンサードリンク
