メンズノンノと共に過ごす広々空間。
豊前市立図書館
広々でゆっくり観れます。
ファッション雑誌であるメンズノンノがあった。
スポンサードリンク
まるで猫と本の図書館。
みやこ町図書館 犀川分室
可愛い図書館ですねー🐱
宗像市民図書館 深田分館
全人類必見のこじんまり図書館。
柳川市立図書館 昭代分館
こじんまりとした図書館。
全人類1度は行くべきです。
近畿大学産業理工学部図書館
スポンサードリンク
コロナ注射も安心、催し事対応!
嘉麻市 稲築地区公民館
新型コロナワクチン集団接種で訪問。
築50年以上は経っている為、建物自体は古いです。
福岡 点字図書館
苅田町立 西部公民館図書室
広々とした充実の本棚。
久山町民図書館
人が多く無く、そこそこ、本の種類も有ります。
広々していて本の数も充実している。
八女市立図書館 立花分館
百道浜で読書にひたる至福の時間!
福岡市立点字図書館
景観の良いところにあり、ゆったりと読書がで来ます。
北九州工業高等専門学校 図書館
上山田駅近く、充実のパソコン本!
山田生涯学習館
広いので本の数が多いです。
職員さんが親切で 館内が綺麗でした❇️質問に 丁寧に 答えてくれました☺️
九州共立大学 図書館
燕の巣立ちと本探し!
北九州市立八幡図書館 八幡南分館
分館なので蔵書は少い。
綺麗で本が探しやすい。
陽キャが集う勉強空間!
福岡大学附属大濠中学・高等学校 図書館
陽キャはここで勉強します。
インキャしかおらん。
世界の写真家の作品が静かに飾る場所。
九州産業大学 図書館
トイレがきれい。
世界の 有名な写真家の オリジナルプリントが あるみたいですね。
女性の人権を支える本の宝庫。
福岡県男女共同参画センター・あすばるライブラリー
長時間開館しているのがまず凄い。
家族、健康など本を中心とした図書館になっていて、貸し出しもしています❗小さい子ども用の本もあるので、小さい子どもを連れたお母さんもおられます...
北九州学術研究都市学術情報センター 事務室
柳川さげもんと桜の美。
柳川あめんぼセンター水の資料館
いつも利用しています。
柳川さげもん パッチワーク キルト展に行きました!
広々駐車場で静かに読書。
柳川市立図書館蒲池分館
空いてるし、駐車場も広い。
静かでおちつきます。
九州国際大学図書館
毎日訪れたくなる魅力。
津屋崎ブランチ
HPを毎日拝見しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク