お酒の選び方、慎重に!
酒Bank
あまりお酒がなかったです。
スポンサードリンク
7年前の記憶、再び訪れる魅力。
ヤマザキショップ ふるさわ店
その時に何度か行ったことがあります。
おじちゃんとおばちゃんの温もり。
押方酒店
おじちゃんとおばちゃんに癒される。
スポンサードリンク
手に入らないお酒はない!
酒のガリバー健軍店
カクテル用のお酒はここで買ってます種類たくさんあります。
街の酒屋さん。
夏目友人帳の故郷で、地元の味を!
(資)藤田商店
売店の男性も感じ良く、地元の事を話してくれました。
令和2年7月豪雨で、被災されました。
スポンサードリンク
350円でボリューム満点の唐揚げ弁当!
堀口商店
味よし量よし値段よし👍️
とにかく安い!
水害後も助かる!
山本酒店
昨年末に閉店したそうです。
先の水害に見舞われた場所ですよね。
スポンサードリンク
死ぬまでに食べたい寿司。
金田商店
死ぬまでに行きたいお店です!
当日は最高の寿司を食べる事ができます。
美人姉妹と球磨焼酎、旨し!
株式会社福田酒造
樽焼酎 旨し😋🎵❤️
山女魚(まだら)の一升瓶の2バージョンを買わせて戴きました。
美味しい料理と自販機の眺め。
吉本酒店
🚲乗りには、ココの自販機、相当有り難いっす♪
とても落ち着いて食事が出来ましたお料理も美味しくて眺めも最高です。
リーズナブルで美味しいミカン満載!
徳永商店
お酒屋さんですが、ミカンがリーズナブルで、美味しいです。
温かい素朴さ、応援します!
後藤酒店
応援してます!
店番の人が素朴で温かいから。
ビールサーバーと豊富な品揃え!
松本酒店
夏祭りなどのイベントでジュースの入れ物なども貸してくれるので重宝してます。
自販機使った。
吉尾温泉近くの唯一のお店!
吉尾商店
(ᓄ`ʘДʘ)u003d○彡3【ジンティンボクシング(原文)(ᓄ`ʘ Дʘ)u003dO彡3【逕庭拳。
吉尾温泉近くの唯一のお店、リバーサイド吉尾さんです!
地元密着、田舎の商店の魅力。
芹川商店
この地域になくてはならない場所!
地元密着の商店です。
希少な菊鹿ワインを堪能。
ワイン ギフト タナカ
ソムリエ田中さんからワインの知識をいろいろと教えて頂き、ますますワインが好きになりました🍷今度、ワイナリーにも行ってみたいと思います🍷#ワイ...
清らかな檜の香りに包まれて。
さいとう酒店
お店に入ると清らかな檜の香りが出迎えてくれました。
丁寧な接客でした。
地元に必要な田舎の宝。
清田酒店
田舎の個人商店で品揃えは限定的です。
地元に必要なお店です。
仕事が早くて信頼の店!
(有)森本自動車
知り合いのお店で、個人的用事行きました。
お世話になっております👍️
焼酎名品、おっちゃんの楽しさ!
リカーショップひらやま
優しいおっちゃん!
葉巻類が充実したお店🎵
最高乃店で美味しさ満喫!
倉本酒店
この酒店は最高乃店です。
応対されるので、元気も一緒に販売されている感じです...
福田酒店
応対されるので、元気も一緒に販売されている感じですよ。
ワイン初心者も安心!
ギャラリー マーグ(GALLERY MARGHU)
こんなところにこんな素敵な店があるなんて✨
ノンアルコールも扱っておりお呼ばれ前に立ち寄ってお土産に丁度いい感じです。
カオスな品揃えで謎の飲み物発見!
酒のディスカウント酒市場
知識豊富なオーナーさんに色んな事を教えて貰ってます✨
ドン・キホーテのような物凄いカオス状態のお店です。
近所の中で見つけた名店。
加登住商店
近所の中 のお付き合いのみせです。
熊本で出会う、驚きのアイラウイスキー!
RIC(リック)プチショップひらの店
レアなやつが他店より安い。
定員さん?
天草の地酒とクラフトビール。
ささや酒店
旅行支援のクーポンが残ったので、急いで調べた酒屋さん。
電話を途中で切らないでほしいです。
阿蘇市一番、菊花ワインの宝庫。
井手酒店
美味しいお酒が並んでいます。
評判の熊本の菊花ワインを取り扱うお店です。
地元の宝、豊富な食品。
株式会社リカー&フーズうえむら
地元の酒屋さんです。
品揃えが良くてある意味小規模スーパーマーケット。
マルエイで楽しむ瓶コーラとビール!
(株)やましょう酒類販売
やましょうさん営業終了してマルエイさんの店舗に成ったはず。
レジ横に瓶コーラがありました 気軽に買えるのでなかなか貴重かと。
球磨の泉、受賞の美味しさ!
那須酒造場
原酒も常圧も、減圧も最高にうまいです!
焼酎 《球磨の泉》 が 2013年春季の全国酒類コンクールの焼酎部門で第一位を獲得されています。
おばあちゃんとおしゃべり、田舎の宝。
八石酒店
ウチの近所のお店😁情報通のおばちゃんがとてもステキ😍ついつい寄り道おしゃべりしちゃう😁
お店の人の対応が最高です!
入手困難な銘酒が揃う酒屋。
(株)こが酒販
酒類の種類は、少ないが、店員さんが、親切。
焼酎は入手出来にくい銘柄を置いている銘酒店である。
地元旅館の旨酒、再訪必至!
室原酒店
お酒もお店の雰囲気も伯母様も大好きで何度もリピートしてます。
酒作を再開して欲しい。
一生のお塩と無添加の宝。
皇帝塩本舗
先日、自転車での 買い出しハシゴ中に訪れた時のこと。
もう一生ここのお塩で決まりです。
地元に愛される酒と雑貨。
森酒店
酒 雑貨 たばこ 表には自販機 大型スーパー等増えてきてはいます
が頑張って頂きたい。
地元の人達にはなくてはならないお店だと思います。
蔵の香りに包まれて。
六調子酒造(株)
説明も詳しく、蔵の香りは他にない素晴らしい香りです。
地元の酒造って感じです。
太陽光発電隣の酒屋で涼を!
リカーショップイマダ
水が足りないので本当にありがたい。
太陽光発電の隣にあります。
蔵直送の清酒、ここで味わう!
竹田酒店
ワカメの粕漬けがなくなったのがさみしい😣⤵️
良いとこに酒蔵。
ガスのことはお任せください!
松野酒・ガス店
ガスでお世話になってます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
