ウイスキー山崎・白州を見つけよう!
世界の酒カメヤ (株)亀屋商店
響全てがAmazonの販売価格に近い値段で売ってたウイスキーを見ていたら定員に話しかけられまんまと買わされてしまった。
モトックスのワインが好きな人は立ち寄ってみると良いと思います。
スポンサードリンク
川崎大師帰りに楽しむ甘酒。
(有)高木屋酒店
京急川崎駅降りて大師へ向かう表参道の入り口すぐ左手にあります。
角打ちエリアがあり、ディープな近隣 常連の方で賑わいます。
角打ちと温かいお母さんの店。
美加登屋・酒店
ノザキのウインナーソーセージ。
買ったものを飲むことができる、いわゆる角打ちができるお店。
スポンサードリンク
旧16号沿い、ユニークなお酒が充実!
マインマート金沢店
国道16号線旧道沿いにあるマインマート。
かなりの種類を揃えており助かりましたー手土産ゲット。
富乃宝山や三岳、豊富な酒揃い。
マインマート釜利谷店
クリエイトの向かい側にあって便利。
お酒の種類が豊富で選ぶのが楽しかった。
スポンサードリンク
多彩なチューハイが揃う酒屋。
なんでも酒やカクヤス 川崎本町店
酒屋さん。
此方はたまに利用しますが車まで商品を運んでくれます。
愛川町の地酒、残草蓬莱を楽しむ。
大矢多門酒店
良い店です( °_° ) いつもにごり酒を買ってます( °_° )
相川町では唯一お酒屋さんです、水のきれいな町なので良いお酒がてき他所から買いに来られます。
スポンサードリンク
田舎で出会う、マニアックなお酒。
宮川酒店
日本全国の珍しいお酒があります。
わくわくする店内です。
エチゴビールと面白い日本酒。
鶴屋酒店
エチゴビールを中心に珍しい飲み物あり(゜∀゜)大吟醸酒粕なども魅力的。
駐車スペースがあり、とても愛想の良い店主さんです。
越の誉に出会う酒屋。
上原商店
駐車場は横にあるけど駐めずらそう日本酒の数は 豊富ですがどれが良いのかよくわからないのと店主が1人なので他のお客様いると聞きづらい。
町の酒屋さん。
ここでしか買えないバドライト。
ナカマルリカーストア & L.A Danger Dog
ここの店主が とても話しやすく 親切でとても気に入りました。
またいつか行きたい。
センス良し!
なんでも酒やカクヤス 翁町店
お酒だけでなく生活用品や簡単な食品も揃っています。
ピンポイントでセンスの良いお酒がお買い得価格で置いてあります。
台湾瓶ビールと紹興酒、魅力満載!
安田屋酒店
色んな種類の青島ビールを取り扱ってます。
おばちゃんがだいぶ高いけどいい?
地酒が豊富、隠れた名店!
(株)飯草酒店 本店
店頭で地元野菜売ってます。
地酒が豊富。
20種以上の日本酒を試飲。
山本屋商店
21時に来てみたら閉店していました…
とにかく優しい息子さんも色んな日本酒を試飲させてくれて、夜11時までやっているので雰囲気の良いありがたい酒屋さんです。
街角で出会う、本格地酒の宝庫。
(有)吉原商店
街の頑張っているお酒屋さんです。
良い地酒が揃ってますか。
溝の口丸井でお酒探し。
KISSYO SELECT 丸井溝口店
見ていて楽しいが、いつもレジにいる男性店員が不親切。
そのおよそ3分の2ぐらいのスペースをワインが占めています。
大口商店街で楽しむ歴史薫る角打ち。
(有)石川屋酒店
酒屋さんの脇に入り口。
温かみのある角打ちです。
アングラスポットで誕プレのお酒。
ヒナタリカー 十五夜
お中元やお歳暮はここで用意していますが対応の良いお店です。
父の誕プレにお酒を買おうと、久しぶりに行ってみました。
地元愛あふれるおやつ屋。
(有)カタクラマート
遠足のお菓子を買いに行ったりしてました。
ペットボトルが安くて近くに行った時は必ず立ち寄ります。
茨城県産紅はるか丸干し芋、期間限定!
ワインショップ・エノテカ グランツリー武蔵小杉店
珍しい物が買えますよ親しい人へのお土産にも使えます最近買った茨城県産紅はるか丸干し芋はすごく美味しいです 期間限定なのでお早目に。
あるお酒(スーパークリング)を同じフロアのスーパーと比較すると約1500円高い!
綾瀬市名産の地酒、豊富に揃う。
矢部商店
綾瀬市名産品地酒から梅酒、農家のお米!
綾瀬の地酒が飲める唯一の店舗。
中央林間の魅力、日本酒の宝庫!
リカープラザ越後屋
行くたびに新しい日本酒が入荷されてて楽しいです。
中央林間の銘店と確信。
練習後はマスターと多彩なビール!
ビール喰いしん房
ビール屋さん!
気軽に飲めるご近所のお店。
商品が豊富な安心コンビニ。
セブン-イレブン 横浜高砂町店
平日朝のシフト勤務しているスタッフの兄さん達は機敏で気が利いていますよ。
トイレ(男女共用 和式一室のみ)は従業員に利用する旨を申し出て鍵を借りる珍しい方式。
金曜日はTポイント2倍!
かんの酒店
昔ながらの酒屋さん行事がありペットボトルのお茶をいついつまでにここに持ってきて欲しいと頼んで配達してくれる。
たまたま見たグーグルマップでの評価が良かったため、寄ってみました。
東神奈川で極安酒、銘柄揃い!
なんでも酒やカクヤス 東神奈川店
反町なのに東神奈川店?
お酒が安い!
新潟地酒、横浜一の品揃え。
egg's 文化堂
新潟日本酒の品揃えは横浜一他店には無い 酒ばかり。
新潟の日本酒を幅広く取りそろえる珍しい酒屋。
自販機と駄菓子で笑顔溢れる!
かみやショッピングセンター
古びたスーパー。
パーキングも無料たまに有効期限切れの飲み物が安く売っています、おもしろ所です。
珍しいチェコビールと豊富な酒。
なんでも酒やカクヤス 中原店
駐車場は3台程停めれるが縦列駐車の様な停め方で有るのと単純に狭いので停めづらい。
選んで、説明してくれて買い物も早くできました、暮れの忙しい中ありがとうございます、又利用させていただきます。
珍しい日本酒、九頭龍との出会い。
大木酒店
なかなか東京で手に入らない日本酒買った。
いいお酒があります。
レア商品と精米体験、地元の味!
全日食チェーン モンマートきむら
コンビニだがこの商店で駐車場代金を支払ってる。
レジのお姉さんはとても親切なので、買いやすいです!
新酒の真澄、試飲で出会う!
(有)酒室カサイ
ものすごい品揃え、特に諏訪方面の日本酒の新酒がおすすめ。
試飲勧めていただき、心良く対応してもらえます。
ワイン試飲会、毎土曜開催!
はら酒店
この日はソムリエさんから店頭でワインの試飲をさせて頂きました。
11月待つまで20パーセントポイントバックなので1カートン5400円なら1080円ポイントバックです。
珍しいお酒が揃う、隠れた名店。
カクマン酒店
もっと品揃えを充実して、遅い時間まで営業して欲しいです。
近隣の飲食店への業販が強い。
マニア好みのブルゴーニュ、ここに!
たむらワイン店
チョコザップの帰りに寄り道。
ホテルでワインを飲みたくなって寄らせてもらいました。
森嶋の美酒、心に響く。
日本酒の丸木屋商店
店番は上品な女将さんか酒に詳しい息子さんがいらっしゃいます。
色々な地酒が置いてあります。
熟成酒の宝の山、未知の美酒がここに!
(有)ミヤギ商事
泡盛の調達先です。
ココは中々の商品が揃っている穴場的お店🤔基本日曜日は午後から😁年中無休な感じです。
平塚の大門通り、昭和の角打ち!
(有)田中屋酒店
低価格で濃い酒が呑める♪
昼は酒屋、夜は立ち飲み屋になります。
磯自慢と激レア地酒、楽しさ満載!
横濱亀屋
磯自慢が大好きでたどり着いた店。
店主さんがお酒を詳しく説明してくれました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
