根古屋森林公園で和紙漉き体験。
飛駒和紙会館
伝統的な和紙を学ぶことができる、素敵な場所です。
2日目の午前中に「はがき漉き」をしています。
スポンサードリンク
広い芝生で子供が大喜び!
佐野市こどもの国
傾斜のある広い芝生の上に急にスペースシャトルが見えてきてびっくりします。
佐野こどもの国へ!
田中正造の歴史を深く知る。
佐野市郷土博物館
入館するや女性職員が待っていて丁寧に両手でパンフレットを渡される。
遺跡や田中正造の展示物など思っていた以上に数があり見応えがありました!
地域文化と神楽が息づく。
葛生伝承館
R7.1.18 🌤。
地域に伝わる文化・芸能が紹介されている施設です。
田村耕一美術館で陶芸を満喫。
人間国宝 田村耕一 美術館
敷地のライトアップ見ただけで建物内の展示は見ませんでした。
来場者に注意を徹底した方が良いかと、勿体ない。
スポンサードリンク
人間国宝と出会う時間。
田村耕一陶芸館
小さくて静かな時間を過ごせます。
マイカーを市役所に停め、斜向かい佐野未来館へ。
佐野市郷土資料保存三好館
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク