公民館の2階で質量多め!
縄文遺跡等資料館
いわゆる公民館の2階なのですが、なかなかに質量多めです。
スポンサードリンク
日本一の高さを誇る城。
勝山城博物館
勝山市の歴史博物館です。
史跡ではないが、映えるお城です。
福井県恐竜博物館、見応え抜群!
福井県立恐竜博物館
さすが世界三大恐竜博物館のひとつと言われるだけあって見応え抜群でした!
平日の開館時間に到着した為、ゆっくり観ることが出来ました。
スポンサードリンク
勝山の機織り工場、無料体験で歴史を学べる!
はたや記念館 ゆめおーれ勝山
昔の製糸場の建物を利用した博物館で昔の機械を動かして見られる貴重な博物館です。
勝山にあるスポット。
歴史深い平泉寺で涼む、素晴らしい体験。
白山平泉寺歴史探遊館まほろば
ここで休憩している時に見事に赤く色付いたモミジが見えて行ってみたら西念寺というお寺のモミジでした。
平泉寺の歴史が無料で学べます。
スポンサードリンク
憧れの博物館、ブータンの魅力。
ブータンミュージアム
到着と同時に管理人が出て来られて扉を開けてくれた。
ブータンが身近に感じられる素晴らしいとこでした。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク