四万十市の天守閣風博物館。
四万十市郷土博物館
国道441号から見えるお城だったので地図を見ながら現地に到着。
別名為松城とも言います。
スポンサードリンク
四万十川の魚とトンボ、圧倒の展示!
四万十川学遊館あきついお
入場料はかかるが具同にこんなに魚がいるなんて知らなかったキッズスペースもありゆっくりできる行く価値あり。
この学遊館と周辺の超広大なビオトープをつくってきたということです。
仕事の合間にちょっと一息。
歴史民族文化の里権谷せせらぎ交流館多目的集会棟
仕事の関係で此処に来ました。
スポンサードリンク
全 3 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク