無料で深める樺太の歴史。
稚内市樺太記念館
樺太が日本統治時代であった頃の歴史•文化を学ぶ事が出来る施設。
稚内道の駅に隣接していますそこでマンホールカードも貰えます樺太の歴史がパネルで説明されていて興味深かったですよ。
スポンサードリンク
吉永小百合と夢の桜守体験。
北の桜守パーク
スタッフさんが、控えめで、とても親切。
「北の桜守」の撮影セットが無料で展示してあります。
稚内の絶景、歴史と共に!
稚内市開基百年記念塔・稚内市北方記念館
中はよくわかりませんが、どこから見ても迫力は凄いですよね。
時間に注意!
スポンサードリンク
稚内の歴史感じる昭和の邸宅。
旧瀬戸常蔵邸
年配の女性の丁寧かつ分かりやすい案内がついて200円行って良かった とても勉強になる隣接の駐車場は狭いです。
韓国に残っている昔の日本人の住宅は全てこんなスタイルの建築。
隣接の水族館と共に楽しむ、最北端のプラネタリウム。
稚内市青少年科学館
隣の水族館と同じ入場券で入れます。
水族館と同じ敷地内に併設されている科学館。
全 5 件
スポンサードリンク
