草津温泉で片岡鶴太郎の作品に浸る。
草津片岡鶴太郎美術館
入館料600円。
けっこう昔に来館したので記憶を頼りにコメントいたします。
スポンサードリンク
ハンセン病の歴史を知る、草津の資料館。
重監房資料館
迷って同じ敷地内にある『社会交流館』の方へ行ってしまいました。
その後重監房の実物大セットの前で再度数分間の動画視聴。
草津温泉の恩人、ベルツ博士の足跡。
ベルツ記念館
草津温泉を世界第一級の温泉保養地と世界に紹介しました。
道の駅・草津運動茶屋公園の施設。
スポンサードリンク
草津温泉サイダーと切子、素敵な宝物。
MUSEUM SHOP
パットしない。
草津道の駅の道路を挟んだ向かい側にある土産店です。
全 4 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク