絶品団子汁と九州うどん。
くじゅう野の花の郷
仕事のお昼休みに行きましただんご汁定食、絶品でごさいます。
キャンプの帰りに利用しました。
スポンサードリンク
貨車に泊まる、九重の幸せ体験。
くじゅうエイドステーション
このサービスと立地でこの値段は破格だと思います。
コスパが素晴らしい九重エリアでこの値段は破格です。
標高1000mで快適キャンプ!
くじゅうやまなみキャンプ村
売店は充実してます。
標高高いので夏も快適(昼間は暑い)。
スポンサードリンク
人生初の乗馬体験、素敵な牧場。
エル・ランチョ・グランデ
乗馬教室+高原遠乗りコースを体験しました。
何年かぶりで🐎乗馬しました。
露天風呂完備の広々キャンプ場!
九重グリーンパーク泉水キャンプ村
テント設営が面倒だったので大人2人と子供1人でミニバンガローを利用させてもらいました😊それで全部合わせて5000円きったのでかなりコスパいい...
虫は比較的少ないと感じました。
夏の蛍と温泉、ファミリーキャンプ。
オートキャンプ竜門
夏の子連れキャンプに最高!
シーズン中には蛍が見られるキャンプ場です。
竜門の滝近く、温泉付き1000円。
竜門上杉キャンプ場
個人でやられてるキャンプ場。
管理人のご婦人から場内の説明を受けてちょっとぬるめの温泉掛け流しを案内してもらいました静かなところです川向こうにもキャンプ場があるようですが...
圧巻のミツマタ群生地、地元の宝!
みつまたの森
まだほぼツボミでした😂でも蕾も可愛かった♫来週ごろ見頃になるのでしょうか?
2024年3月30日(土)。
ミヤマキリシマ、無料駐車場完備!
長者原園地
ミヤマキリシマかな登らなくても観れるなんてきれい。
冬期の夜明け前に駐車場に到着しコーヒーを淹れます。
美しい虹の差し込む、竜門小滝探検!
龍門小滝
虹が差し込み綺麗だった トンネル越えてすぐの空き地に停め民家裏の小道を数分下り右手へ進むと程なく現れる。
最初の建物を過ぎた左端のヒェンスの外側に入口(側溝に蓋)があり、直進すると左側にお堂を見てそのまま進むと、滝の落ち口に着く。
公園でキャンプは禁止!
九重町親水ひろば
頼むから公園でキャンプしないでくれ。
全 11 件
スポンサードリンク
