10月上旬の1号堤コスモス園に感動!
1号堤コスモス園
1号堤コスモス園、今年の10月上旬に訪れてみました。
初めて見ました!
スポンサードリンク
鹿嶋吉田神社近くの遊具広場。
新宮農村公園
鹿嶋吉田神社参道西側と道路の間に木製の遊具がある公園です。
美しい緑に包まれた公園。
大塚野第2児童公園
綺麗な公園です‼️
スポンサードリンク
津知第二小学校跡地の特別な場所。
貝塚農村公園
かつてここには津知第二小学校がありました。
いつでも貸し切り、静かなひととき。
日の出第2児童公園
いつ行っても人がいない感じで貸し切り状態です。
バスフィッシングのポイントみたいです。
日の出第1近隣公園
バスフィッシングのポイントみたいです。
道沿いにあるそれほど大きくはないため池のようです。
半溜池
道沿いにあるそれほど大きくはないため池のようです。
内浪逆浦(うちなさかうら)を干拓した潮来ニュータウ...
日の出第2近隣公園
内浪逆浦(うちなさかうら)を干拓した潮来ニュータウン。
権現山公園の桜、絶景の宝庫。
権現山公園
桜の名所、桜が終わるとツツジが咲き誇る、運が良ければメジロに遭遇することも、鳥のさえずりも気持ちいい公園無料駐車場ありトイレあり。
少し山を昇るような道を進んで駐車場へ。
湖畔で夕日を、遊びの時間。
水郷トンボ公園
浪逆浦(なさかうら)に面している。
中学生の頃何回かここによりました。
桜咲く静かな公園でサッカー。
かすみの郷公園
長山城跡です。
駐車場でお弁当🍱食べただけだから何とも言えません。
紫陽花咲く!
稲荷山公園
綺麗に整備されていました。
夜景が綺麗な場所です🌃
水辺の公園で釣り体験を!
水郷北斎公園
特に何かあるとかでなく普通の公園です。
こういうのでいい。
水辺で出会う白鳥と黒鳥。
ポプラ並木
白鳥と黒鳥がいます。
僕は良く行きます。
潮来東関道近くの静かな公園。
日の出第4児童公園
静な公園です。
潮来東関道下から一番近い公園で、トイレがあります。
運動不足解消に最適な展望台!
展望台
懐かしい感じのしっかりとした展望台です。
運動不足の人にはちょうどいいかも♪
稲荷山公園、歌刻む石碑のオーラ。
野口雨情詩碑
野口雨情が作詞した「船頭小唄」が刻まれていました。
オーラを感じます。
良く整備された魅力空間。
津軽河岸あと広場 (株)いたこ
とても良く整備されている。
芝生広がる美しい公園。
大塚野第4児童公園
芝があって 綺麗な公園です。
自転車乗り必見!
内洲第2児童公園
御手洗ありますね。
自転車乗りには助かるトイレ。
稲荷山公園の石碑で、船頭小唄のオーラを感じよう!
野口雨情詩碑
野口雨情が作詞した「船頭小唄」が刻まれていました。
オーラを感じます。
整備された歩きやすい公園でリフレッシュ!
稲荷山古墳群
いつ行っても、除草等整備されていて歩きやすい公園です。
日の出第1近隣公園の池で憩いのひととき。
三角池
日の出第1近隣公園の中にある池です。
最近工事が行われフェンスで覆われ岸は護岸
生命感も何も無いです。
全 23 件
スポンサードリンク
